初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
口コミ6件
住所 山梨県甲府市相生1-7-15地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
歯並びがよくないと、歯ブラシの届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病にかかるリスクが高まってしまいます。そのため、当院ではさまざまな矯正治療(※)に対応していますが、見た目を良くするためだけでなく、虫歯や歯周病のリスクや、お口の機能を改善することを重視しています。 治療を始める時には、食べる・しゃべる・飲み込むといった、お口の機能についての確認から行います。指しゃぶりや舌癖、口呼吸なども歯並びに影響するので、お子さまの矯正治療ではそういった癖のリスクをご理解いただいたうえで、改善するためのトレーニングなどを行います。なお、当院には、大学病院で矯正治療に携わっていたスタッフが在籍しており、診療経験をいかしつつ、一人ひとりの状況に合わせて矯正方法を提案しています。 また、歯並び教室なども開催し、お子さまのお口の環境をより良く維持するために、親御さまがどのようなサポートをしたらよいか、などについて情報の共有にも努めています。歯並びについて気になることがあれば、いつでもご相談にいらしてください。 ※基本的には自由診療ですが、「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療(保険診療)にも対応しています。自由診療については、料金表を確認してください。
インプラント(※)は、歯を失った時、あごの骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。手術は必要となりますが、入れ歯とは違い、外す必要もなく、しっかりと固定されるので、天然歯に近い噛み心地で食事ができます。またブリッジとも違い、健康な歯を傷つけて支えにすることなく行える治療です。 当院では、失った歯を補うだけでなく、歯を失う原因となった虫歯や歯周病についてもしっかりと説明し、予防への意識を高めていただきたいと考えています。そのため、施術後の定期検診・定期チェックといったアフターフォローも重視しています。歯周病のリスクにもよりますが、3カ月から半年に1度は受診していただくことを提案しています。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
乳歯の期間をどう過ごすかで、その後の長い人生、永久歯をいつまで維持できるかが決まると考えています。そのため、当院では、歯が生え始める生後6カ月くらいから、ていねいに診療を行っています。 当院の定期検診では、お子さまご自身に虫歯予防の大切さを知っていただくため、まずは歯科医院の雰囲気に慣れていただけるよう努めています。そうしたうえで、歯磨き指導、クリーニング、フッ素の塗布、噛み合わせのチェックなどを行います。また、親御さまに対しては、定期的に教室を開くなどして、乳歯の健康管理の大切さをご理解いただき、仕上げ磨きのポイントや食生活についてアドバイスしています。 お子さまの成長には個人差がありますし、お口の状態もそれぞれ異なります。そのため、ぜひ当院にご来院いただき、一人ひとりの状態に合わせてお口の健康管理をさせていただければ幸いです。
虫歯は細菌による感染症ですので、その原因となる、お口の中の細菌を減少させることが予防につながります。 当院では、予防のための処置をするだけでなく、患者さまご自身にお口の状態をよりよくご理解いただき、予防への意識を高めていただくことに注力しています。そのため、唾液検査(※)、細菌培養、プラークという歯の汚れの検査、現在の虫歯や歯茎の状態の調査、X線検査などを行ったうえで、患者さまにデータを提示しながら予防方法について話し合うようにしています。 また、親子一緒に参加できる虫歯予防教室のほか、妊娠中の方向けの教室なども開いています。お子さまの成長に合わせたお口のケア方法や、歯磨きの方法、お口をより良い環境に保つための生活習慣などについてお伝えすることで、自発的にお口の健康管理に取り組んでいただきたいと願っています。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院はセラミック治療システム(※)という機械を導入しています。この機械は院内のその場でセラミックを削り出してくれます。そのため、比較的短時間での治療が可能です。 型を取るのも光学スキャンによって行うので、あのグニッとした印象材を患者さまが噛む必要はありません。嘔吐反射の強い方にもおすすめしています。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
歯が変色する原因は、先天性、薬物・損傷によるもの、食生活や加齢の影響など、さまざまです。変色は表面的なものから内面的なものまであります。そうした変色を改善するのがホワイトニング(※)です。 当院のホワイトニングは、歯科医師の指導を受け、ご自宅で行っていただける方法です。ジェル状の薬剤を塗り、持続的に脱色していきます。なお、担当の歯科衛生士がカウンセリングをていねいに行い、毎回、色の具合を患者さまと一緒に確認しながら進めていきます。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.