初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
口コミ3件
住所 福井県鯖江市東鯖江1丁目5-21地図
EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。
お口の健康を守り、できる限り天然の歯を残すには歯科医院での定期的なメンテナンスが欠かせません。当院では3カ月ないし4カ月に1回を目安に、お一人おひとりの状態に合わせたメンテナンスを行っています。歯科医院に通うのは久しぶりという方も遠慮なくお越しください。 リラックスしてケアを受けていただくために、当院では衛生管理を徹底し、キッズスペースを設置して子連れの方にも配慮しています。ご家族でご来院いただけましたら幸いです。 痛みを抑えながら、スピーディーにお口のクリーニングができるエアフローや、歯周病治療には歯科用レーザーも導入しております。歯ぎしりや食いしばりが強い方にはマウスピースを製作することも可能です。 レントゲンや歯周病検査の結果もお見せして、お口の状態をしっかり説明し、セルフケアについてもアドバイスいたします。メンテナンスとご自宅でのブラッシングで大切な歯を守っていきましょう。
歯周病は自覚症状が出にくく、気が付いた時には抜歯の危険性もある恐ろしい病気です。そこで当院は歯周病治療に注力して、患者さまの健康な歯をお守りしています。 例えば、歯科用レーザーを用いて、歯茎の炎症を抑えたり、治療器具が届かないような箇所にある細菌を取り除いたりしています。さらに、専用の器具を使用して、病気の原因菌が潜む歯石や歯垢、細菌の塊であるバイオフィルムを除去しています。 歯茎の腫れ、歯磨き時の出血、口臭などは歯周病のサインかもしれません。早期に治療を行えば、治療費や通院回数を抑えることにつながりますので、気になる方はお早めにお越しください。
当院は、コンピュータ制御でセラミックの被せ物・詰め物を作製する「セラミック治療システム」を導入しています。この方法は、外部の歯科技工士に作製を依頼する手間を省くことで、天然歯のような見た目と機能性を持つセラミックを短期間で提供できるというものです。 セラミックの素材は、お口の見た目を美しくするだけでなく、金属を用いていないので、金属アレルギーや歯茎の変色も防止できます。お身体に配慮した素材をご希望の方は、遠慮せずにお申し付けください。
当院はホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのどちらにも対応しております。ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングと比べて色味が変化するスピードは緩やかですが、色が後戻りしにくいことが特徴です。施術前に、まずは患者さまのお口の状態を確認させていただき、一人ひとりに合わせたカウンセリングを行いながら無理のない施術を進めてまいります。 ホワイトニングでどの程度白くなるかは患者さまによって異なります。そのため、より歯を白くしたいという方向けに2回目以降のホワイトニングプランをご用意しております。その他、一部の歯の色が気になるという方に、4歯からの施術範囲で行えるホワイトニングプランもございます。 また、ホワイトニングを行う前には虫歯や歯周病のチェックを行っており、虫歯や重度の歯周病がある方は、それらの治療を行ってからホワイトニングを開始します。治療計画について一緒に立てていきますので、まずは一度ご相談にいらしてください。
健康なお口を維持していくためには、歯科医院に定期的に通って予防していくことが大切です。しかし、子どものうちに歯科医院に対して苦手意識を持ってしまうと、通院の習慣が身に付きにくくなります。そのため、当院ではお子さまに恐怖心を与えないように細心の注意を払って診療しております。 具体的には、すぐに治療せずに時間をかけてトレーニングをし、慣れてもらうようにいたします。治療器具や処置について分かりやすく説明し、痛みへの配慮も忘れません。 乳歯の段階からしっかり予防を行う方針です。虫歯にならないように、歯が生え始めたらフッ素塗布やシーラントを提案したり、セルフケアをサポートするためにブラッシング指導をしたりします。歯ぎしりのあるお子さまには、マウスピースを製作することも可能です。 待合室には小さなキッズスペースを設けるなど、お子さまのための設備を整えていますので、ぜひ当院にご相談ください。
2023年5月
2023年6月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.