噛み合わせ | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 ~ \11,000 | 1週間 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
ホームホワイトニング | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
デュアルホワイトニング | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング(2回目以降) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\22,000 | 1-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
オフィスホワイトニング(4歯以下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\11,000 | 1-2週間 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
ジルコニア | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 ~ \99,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また、天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
オールセラミック | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 ~ \88,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
e-max | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\44,000 ~ \88,000 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
強い力がかかると、割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを分厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
ハイブリッドセラミック | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\33,000 ~ \60,500 | 1-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
プラスチック素材を含んでいるので、噛みしめる癖がある場合は強度不足となることがあります。また、オールセラミックと比べると透明感に劣り、年数が経つと変色が起こりやすくなります。 | ||
素材の情報 | ||
詳しく見る |
入れ歯相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 | ||
装置の特徴 | ||
詳しく見る |
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\66,000 ~ \176,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。 | ||
装置の特徴 | ||
詳しく見る |
金属床(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\275,000 ~ \495,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 | ||
装置の特徴 | ||
詳しく見る |
金属床(総入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\330,000 ~ \550,000 | 3週間-1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 | ||
装置の特徴 | ||
詳しく見る |
マウスピース | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 ~ \22,000 | 1-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用は特にありません。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
マウスピース | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\5,500 ~ \22,000 | 1-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用は特にありません。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
エアフロー(ジェットクリーニング) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\3,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
パウダーにより、お口に不快感を伴うことがあります。歯茎に炎症が見られる場合は、まれに痛みや出血を伴うことがあります。 | ||
プラン情報 | ||
プランを詳しく見る |
‐ご予約について‐
★WEB予約に空きが無い場合でも、医院に直接お電話いただければご案内できる場合がございます。
・現在、土曜日が混雑しており、ご予約がとりにくい状態になっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
・ご予約はあくまで仮予約です。
医院からの折り返し電話をもって確定となりますのでご了承ください。
・ご連絡が繋がらない場合予約をキャンセルさせて頂く場合が御座いますので併せてご了承くださいませ。
・現在EPARKからの無料電話はコールセンターに繋がる設定になっております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
![]() |
ネット仮予約・空き状況確認 |