ルナ歯科医院の2のこだわり
こだわり
1
痛みへの配慮
ーできるだけ痛みの少ない治療をするー
これは院長が特に大切にしている方針です
治療のときに感じる痛みは患者さまの大きな負担となってしまうことがあります。痛みへの恐怖感が強いことで治療への一歩が踏み出せずにいる方も少なくありません。
歯科恐怖症の方にとっては痛みへの恐怖感は深刻な問題のひとつです。当院ではお越しいただいた方に、できるだけ痛みを抑えた治療を受けていただくためのさまざまな取り組みを行っています。
麻酔をかける場合には最初に歯肉にしっかり表面麻酔を行うことで、注射針を刺したときの刺激が小さくなるようにしています。歯肉に炎症が見られる場合には、麻酔の働きを十分に得ることが難しいため、まず薬剤で炎症を鎮めてから麻酔を行います。特に恐怖心の強い方には静脈内鎮静法を実施することができます。静脈内鎮静法を行うことで痛みへの感覚が小さくなり、心身ともに落ち着いた状態で負担の少ない治療を受けることができます。
こだわり
2
先生の専門性・人柄
ー女性目線の、最初から最後まで優しい診療ー
お子さまの治療もお任せください!
女性の患者さまの中には男性の治療を受けることに抵抗を感じられる方もいらっしゃいます。また、女性の歯科医師による診療であれば落ち着いて治療を受けられる小さなお子さまも多くいらっしゃいます。当院では院長である女性の歯科医師が診療を担当いたしますので、不安なく治療を受けていただけます。
また、女性の手は男性よりも小さく、指も細い傾向があるため、治療そのものも患者さまに負担をかけすぎてしまうことなくスムーズに行うことができます。治療前にはていねいに説明を行い、患者さまに治療の内容について十分にご納得いただいてから、痛みを抑えた治療を行っていきます。
また、当院の院長は子育ての経験があるため、小さなお子さまにも母親の目線で治療を行うことができます。お子さまのお口のケアについてお困りの親御さまからのご相談も承っておりますので、お子さまの歯の成長などについて気がかりな点がある場合には、遠慮なく伝えていただきたいと思います。
デンタルローンのご利用も可能です。また『訪問歯科診療』も承っております。
通院による診療が困難な方は、ルナ歯科医院の訪問歯科診療をご利用ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |