いけむら歯科クリニックの5のこだわり
こだわり
1
先生の専門性・人柄
歯の治療が怖いという患者さまの不安を取り除けるよう努めます
歯科医院に行くということに対して、抵抗を感じられる患者さまは多いと思います。「いきなり痛みを伴う処置をされてしまうのではないか」「歯を削られるのではないか」「意に添わない治療を強引に進められてしまうのではないか」と不安は多く、怖い気持ちばかり先に立ってしまう患者さまもいらっしゃると思います。
当院は、そのような患者さまの不安をできる限り取り除いて、気楽に来院していただけるようにしたいと考えています。もちろん、相談だけでご来院いただいてもかまいません。どんなことでも納得できるまで質問していただくことで、不安や怖さは少しずつなくなっていくと考えているからです。
不安を抱えながら来院された患者さまは、最初は「何をするのですか」「これは何に使いますか」「今日はどこまでやるのですか」と、治療に対する不安な気持ちを伝えてこられます。しかし、治療についての説明をしっかり重ねて不安や恐怖を取り除き、痛みを抑えた治療を心がけることで、次第に「どんどん進めてください」と、不安や恐怖を取り除いた状態で治療を受けられるようになる方もいらっしゃいました。
また、歯科医師には分かりきっていることでも、患者さまには実際に見ていただかなければ分からないことがあります。そのため治療の説明を行う場合には、できる限り絵や模型を使うことで、患者さまがご自身の治療について理解を深められるようにしています。
こだわり
2
痛みへの配慮
麻酔にも配慮し、治療の痛みを和らげられるよう努めています
歯科医院へのハードルが高くなってしまう原因の一つに、治療時の「痛み」があると思います。当院は、この「痛み」を和らげることで、治療に対する不安や恐怖心を取り除くことができると考え、なるべく治療の痛みを抑えることに力を入れて取り組んでいます。
麻酔時には麻酔薬を歯茎に塗る表面麻酔を使ったり、麻酔を注入する場合に細い針を使ったり、一定した速度で麻酔薬が入っていく電動麻酔器を使って、ゆっくり麻酔を行います。
また、麻酔液はそのままでは冷たく感じられるので、注入される際に違和感が出ることがありますが、当院では麻酔液を体温と同じくらいの温度に温めてから麻酔を行うことで、患者さまにできるだけ負担をかけないようにしています。さらに、麻酔の効き方には個人差がありますが、麻酔の作用が現れるまで治療には進みません。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
治療を支える環境 ~衛生管理・証明~
歯科医院にとって、衛生管理は重要事項の一つです。例えば、治療で使用する紙コップや紙エプロンは、使い回ししないために、パックされたものを患者さまの見ている前で開封してから使う、ということをルール化しています。
また、患者さまに少しでもリラックスしていただくためには、院内の雰囲気づくりも大切だと考えています。そこで、温かく優しい光の電球色の照明を使用することで、落ち着いた雰囲気を演出しました。
その他にも、来院前に歯を磨けなかった患者さまのために専用の洗面スペースを新たに設置するなど、かゆいところに手が届く環境づくりにこだわっています。
こだわり
4
イチオシの院内設備
落ち着いて治療を受けていただくための設備
院内は、事務所のような雰囲気の白色蛍光灯を取り払い、温かい色みの電球色の照明にすることで、落ち着いた雰囲気となるようにしました。ご来院された患者さまの緊張や不安が、少しでも和らげばと思いこのようにしています。
また、特に女性の患者さまに多いのですが、歯を磨かないまま出先から来院したため、治療前に歯を磨きたいというご要望です。以前はそのようなご要望に対応できなかったのですが、専用の洗面スペースを新たに設置しましたので、治療の前後にご利用いただけます。
治療スペースも、患者さまが落ち着いて治療にあたっていただけるよう仕切りを入れ、プライバシーにも配慮するなど、患者さまがお口のケアに専念できるような環境を整えていますので、どうぞ気兼ねなくご来院ください。
こだわり
5
治療の事前説明
カウンセリング専任のスタッフが、患者さまのお話をしっかりとお聞きします
「先生が忙しそうで質問しにくい」「治療内容や費用のことをもう一度説明してほしいけど、相談しにくい」という経験をしたことはありませんか?当院には女性のトリートメントコーディネーターが勤務していますので、歯科医師に相談しにくいことがあれば、ぜひスタッフにご相談ください。
トリートメントコーディネーターとは、カウンセリング専任のスタッフのことで、患者さまと歯科医師をつなぐ架け橋のような存在です。スタッフが患者さまの思いや考えをしっかりとお聞きして、一人ひとりに合わせて対応いたします。
トリートメントコーディネーターに相談すれば、患者さまも気づいていなかった本当の悩みや要望が見つかると思いますので、遠慮せずに何でもご質問ください。
歯を治療しなければと思っても、歯科医院に行くことに及び腰になる患者さまは多いのではないでしょうか。痛みに対する恐怖、歯を削るドリルの音、高額な治療費など、不安を覚える点はさまざまだと思います。
だからこそ、当院は不安を一つひとつ解消していただけるよう、相談と説明をていねいに行うようにしています。また、口頭では伝わりにくい点もあるため、絵や模型を使い視覚的な情報もご提供し、理解していただきやすいような工夫もしています。
痛みに対して特に恐怖を感じている患者さまには、できる限り痛みを抑えられるような治療をご提案することも可能です。「患者さま本位の治療方針をしっかり説明し、話し合って決めること」が、当院が大切にしているモットーです。
初めて来院される方は症状をお伺いしますので、お電話にてご連絡ください
・新型コロナウイルス感染防止のため、予約数を制限させていただいております。
・緊急性の高い治療を優先させるため、ご予約のご希望に添えない場合がございます。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
~診療時間変更のお知らせ~
平日の診療時間を19時までとさせていただきます。
なお最終受付は診療終了時間の15分前とさせていただきます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※Airペイ導入いたしました。PayPay、クレジットカード、電子マネーも対応しております。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
休診日 |
![]() |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |