インプラントの治療内容|いけむら歯科クリニック

お気に入り

4.1いいね!

口コミ130

最寄駅
池上駅
出口 徒歩2分

住所 東京都大田区池上7-6-8地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

さまざまな選択肢の中から、ご希望を踏まえたより良い治療方法をご提案いたいます

失った歯を補う方法は、入れ歯やインプラントなどさまざまです。しかし、どの方法が良いのかは患者さまのお口の状態によって異なります。当院は、患者さまの歯や顎の状態を確認した上で、その方に合う治療方法をご提案するようにしています。

どの治療もメリットだけではありません。それぞれに違ったリスクもありますので、始めにきちんとお伝えいたします。患者さまが治療途中で不安になることもありませんし、ご納得いただける治療につながると考えているからです。

当院は、入れ歯とインプラントの両方とも取り扱っていますので、ご予算やご希望、ご状態に合わせて患者さまと決定しています。また、両方ともを組み合わせた治療も可能です。治療方法にお悩みでしたら、ご自身に合う治療が何かを当院と一緒に考えてみませんか。

当院の特徴(インプラント)

  • 相談無料
  • セカンドオピニオン
  • 保証制度あり
  • CTによる
    精密診断
  • サージカル
    ガイド作製
  • オペ室あり
  • 鎮静麻酔
  • 難症例対応可
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応

内容を分かりやすくまとめたパンフレットをご用意しています

内容を分かりやすくまとめたパンフレットをご用意しています

インプラント治療は、インプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療方法です。インプラントと骨が結合するため安定しやすく、支える力が強いのが特徴です。そのため、ご自身の歯と同じような感覚でしっかりと噛むことができます。また、1本で自立するため、周囲の健康な歯や歯茎で支える必要がありません。他の歯を残すためには、インプラント治療が望ましいと当院は考えています。

インプラント治療をするかどうかお悩みの方には、当院が作成したパンフレットをお渡ししています。パンフレットにはインプラント治療について分かりやすいまとめてありますので、患者さまにも内容をご理解いただきやすいでしょう。参考になると思いますので、ぜひご一読ください。

侵襲の少ない治療方法で負担軽減に注力しています

侵襲の少ない治療方法で負担軽減に注力しています

当院は、より良い治療をご提供するために歯科用CTを導入しています。撮影した画像を立体的に確認できるため、事前にインプラントを埋入する位置や角度などを綿密に計画できます。埋入後のインプラントの状態も、必要に応じていつでも確認が可能です。

手術の際には、侵襲の少ない治療に取り組んでいます。骨を削ったり歯茎を切ったりする量を抑えることで、患者さまの負担軽減にもつながるでしょう。また、抜歯即時埋入という治療期間の短縮が期待できる方法にも対応しておりますので、何らかの理由で治療期間に制限がある方もご遠慮なくお越しください。

骨が少ない場合は、丈の短いインプラントを使用するなどできるだけ今ある骨を使って埋入する工夫を行っています。ご状態を問わず、まずは一度ご相談いただけますと幸いです。

よく噛める状態を長く保っていただくために定期な通院が欠かしません

よく噛める状態を長く保っていただくために定期な通院が欠かしません

インプラント治療を行った後は、数カ月に一度のメンテナンスが欠かせません。そのため「インプラントを入れてから本当のお付き合いが始まる」と当院は考えています。

定期メンテナンスの際には、悪くなりそうなささいな変化も見逃さないようにすることを大切にしています。埋入したインプラントが、どうしてもダメになってしまう可能性はゼロではないからです。必要があれば、患者さまが不具合を感じていなくても、インプラントを植え直すなど必要な対応をご提案しています。長期的にお使いいただけるような状態を保つため、できる限りのサポートに努めています。

メンテナンスにも心地よく通院いただけるよう、予防専用ルームをご用意しました。当院と一緒に、治療後はケアを頑張っていきましょう。

インプラント治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000 ~ ¥450,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【診断料】¥5,000

【インプラント費用(上部構造含む)】¥220,000

(かぶせ物も含む)

2カ月-4カ月 1-10回
メーカー名
ジンマーバイオメットデンタル(アメリカ)・メガジェン(韓国)
構造・術式
1ピース/2回法
上部構造のみの費用(税込)
オールセラミック
¥110,000
適用部位
全顎
メンテナンス頻度・費用
メンテナンス頻度:3カ月から6カ月に一回
リスク・副作用
心臓の疾患や骨粗しょう症など、内科的な疾患との兼ね合いでインプラント治療が難しい場合もあります。また、服薬している血圧のお薬なども治療に影響する場合がありますので、インプラント治療の相談時に確認させていただきます。
担当歯科医師
池村 竜一郎 院長

保証について

医院保証をご用意しています。
保証期間は、治療後5年間です。
ただし、当院の定める定期的なメンテナンス(およそ3カ月から6カ月に一度)に通院されていることが適用の条件です。

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

カウンセリング

カウンセリング

患者さまのお口の状態を確認した上で、カウンセラーがインプラントの治療期間や費用、治療の概要をご説明いたします。疑問などにもお答えいたしますので、気になることはご質問ください。また、インプラント治療について分かりやすくまとめたパンフレットもご用意しておりますので、迷っている方にはお渡しさせていただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

精密検査

精密検査

インプラント治療をご希望される場合は、精密検査を行います。歯科用CTでお口を撮影することで、お口全体を立体的に確認することが可能です。虫歯や歯周病の有無、骨の状態などを詳しく確認し、インプラント治療が可能かどうかを判断していきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

診査・診断

診査・診断

歯科用CTで撮影した立体的な画像を見ていただきながら、検査結果についてお伝えいたします。治療に対するご要望があれば、ご遠慮なくお伝えください。できる限りご要望を踏まえた治療計画をご提案できるよう努めます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

インプラント埋入

インプラント埋入

治療時の痛みを軽減するため、事前にしっかりと麻酔を効かせます。その後、歯根となるインプラント体を顎の骨に埋入します。手術後は、インプラントと顎の骨が結合するまで仮歯を入れられる場合もあります。また、経過を確認しながらインプラントと骨が結合するまで待ちますが、この期間には個人差があります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間-2時間

歯の型取り

歯の型取り

術後の状態に問題がなければ、上部構造(かぶせ物)を作るための型取りを行います。型取りは、粘土のような素材をお口に入れる方法ではなく、口腔内スキャナーで行います。この方法であれば、嘔吐反射が心配な方でもストレスの少ない型取りを行うことが可能です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

修復物の装着

修復物の装着

できあがった上部構造を装着し、お口に合うように微調整を行ったらインプラント治療は終了です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

メンテナンス

メンテナンス

インプラントは人工物であるため、虫歯にはなりません。しかし、メンテナンスが不十分であれば歯周病菌に感染し、インプラント周囲炎になる恐れがあります。これはインプラント周辺の顎の骨が溶けてしまう病気であるため、状態が悪くなるとインプラント体ごと抜けてしまう場合があります。インプラントをできるだけ良い状態で使い続けるためにも、治療後は3カ月から6カ月に一度、メンテナンスを受けていただくようご案内しています。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

インプラントを受けられない場合はありますか?
骨粗しょう症の方は骨とインプラントがうまく結合しない可能性があるため、対応できない場合があります。その他にも、お口の中の環境や全身の健康状態によってはインプラント治療が難しい場合もあります。
インプラントにしたらどういったケアやお手入れが必要ですか?
歯ブラシや歯間ブラシを使用して、ていねいにお手入れを行っていただきます。
金属アレルギーがあってもインプラントは受けられますか?
インプラントに使用されているのは、金属アレルギーの心配がほとんどないチタンです。そのため、アレルギーのリスクは低いでしょう。心配な方は、何がアレルゲンなのかを調べた上でご相談ください。
治療後の注意点を教えてください。
抜歯をした時と同じような注意点になります。例えば、患部に負担のかかるようなことを避けていただいたり、飲酒を控えたりしていただきたいです。その他の注意点についても、手術後に詳しくお伝えしています。
インプラントはどれぐらい長持ちしますか?
ご自身の歯と同じで、お手入れ次第では長く持たないこともありますし、ちゃんとお手入れができていれば長く使える場合もあります。できるだけ長くお使いいただくためにも、ご自身でのケアと定期的なメンテナンスへご協力をお願いしています。

関連口コミ

投稿者さんの口コミ (東京都/50代/女性)

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過
治療内容
インプラント

池村歯科医に歯をいじられて一度も不快に思った事がありません。決断が早く、治療はテキパキされて、説明が長くない、余計なことがない、余計なことをしない、この引き算が素晴らしいと思っております。あまりにも混雑しているから余計なことをしないのかもしれないけれども、私は池村歯科医の引き算が毎回嫌な思いを残さず帰れています。
このエリアは日大、昭和大出の歯科医が多いのですが、日大、昭和大出で腕のある歯科医に出会った事がありません。習字の見本をなぞっているばかりの歯科医ばかりでした。
歯科助手に注意するなんて、人間味があって、情熱的でいいじゃないの、腕が良いから全く気になりません
歯科助手の方々は次々来る患者を淡々とこなしている、といった印象です。嫌な思いはしたことはないけど、特に何かコメントするほどのネタはありません。
大田区は病院は結構ありますが、いい医師って少ないですね。

続きを読む

2人がこの口コミを参考になったと言っています

投票にはEPARK会員ログインが必要です
医院からのお知らせ
初めて来院される方は症状をお伺いしますので、お電話にてご連絡ください

・新型コロナウイルス感染防止のため、予約数を制限させていただいております。
・緊急性の高い治療を優先させるため、ご予約のご希望に添えない場合がございます。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。  

~診療時間変更のお知らせ~
平日の診療時間を19時までとさせていただきます。
なお最終受付は診療終了時間の15分前とさせていただきます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

※Airペイ導入いたしました。PayPay、クレジットカード、電子マネーも対応しております。

ネット予約・空き状況確認

2023年6月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12 13 14 15 16 17
18
19 20 21 22 23 24
25
26 27 28 29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-214284無料通話
  • 受付中
掲載のご案内