4.6いいね!

口コミ42

最寄駅
蔵前駅
A2出口 徒歩1分

住所 東京都台東区蔵前2-6-3 ジェイエムビル5F地図

  • 18時以降診療

乳歯の段階から予防を中心に診療しています

当院では、お子さまのうちから虫歯のできにくい口腔内環境づくりに努めています。そのために、虫歯菌に感染しやすく、虫歯になりやすい幼児期に備えて、下の前歯が4本程度生え始めたら予防のためのメンテナンスを行っています。歯質を強くするためのフッ素塗布を行い、セルフケア方法もご案内いたします。

まだ虫歯になっていない段階でご来院いただき、歯科医院に慣れていただくことも大切です。スムーズに来院できれば、親御さまの負担も軽減します。治療が必要になり、怖がってしまう場合は、無理強いはしないで時間をかけて徐々に慣れてもらえるように努めます。

程度の軽い虫歯の場合は、すぐに削らずに進行を抑える薬を使って様子を見ることもあります。親御さまと話し合いながら、お子さまの負担にならないように治療いたします。

お子さまの歯並びについてもご相談ください。症例によっては、大学病院への紹介も可能です。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お子さまが親しめる歯科医院を目指します

お子さまが親しめる歯科医院を目指します

子ども時代に歯科医院で嫌な思いをすると、その影響が大人になっても続き、お口の健康の妨げになってしまいます。

当院では、そうした事態を避けるために、お子さまが嫌がることはしないで、徐々に慣れてもらうよう努めています。そのため、抑えつけたり、拘束したりはいたしません。怖がってしまうお子さまの場合、まずは親御さまのお膝の上に座ってもらいます。治療器具を見せたり、鏡でお口の中を見せたりしてお子さまにも丁寧に説明することから始めます。

歯が生え始めたばかりの時は虫歯はありませんが、予防のためにも下の前歯が4本程度生えたらご来院ください。赤ちゃんの時から歯科医院に慣れていると、ある程度大きくなってもスムーズに診療できます。

虫歯になりやすい乳歯を守ります

虫歯になりやすい乳歯を守ります

乳歯を虫歯から守るには、まずは3歳になるまでの予防が大切です。歯科医院に慣れてもらうためにも3カ月に1回程度ご来院ください。

歯のクリーニング、歯質を強くするためのフッ素塗布も行います。ご希望により歯垢がたまっている部分が赤く染まる「染め出し液」を用いて、ブラッシング指導もいたします。ご家庭で使えるスプレー式のフッ素も案内しておりますので、お尋ねください。

妊娠中は虫歯や歯周病にもなりやすい時期です。産まれてくるお子さまのためにもマイナス1歳からの虫歯予防もご案内しております。

乳歯はできる限り削らずに治療します

乳歯はできる限り削らずに治療します

乳歯の虫歯が軽度の場合、当院ではすぐには削らず、進行を抑制する薬を塗布して様子を見るようにしています。それにより、虫歯がこれ以上進行しないなら、生え変わりまで見守ります。3カ月ごとに歯科検診をいたしますので、定期的にお越しください。

小さなお子さまの治療に関しては、親御さまはさまざまなご心配があることでしょう。まず初めに親御さまに不安な点がないかお尋ねいたします。治療についてだけではなく、日ごろの歯の成長についてなど、何なりとご質問ください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 予防

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化し、虫歯に強い歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。毎月塗布することができます。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 治療

シーラント

治療詳細
複雑な形状をしている奥歯の溝は歯垢がたまりやすく、虫歯になりやすい場所です。虫歯を予防するために、歯の溝を歯科用プラスチックでふさぐ処置を行います。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の機械を使って、歯面にこびり付いている「バイオフィルム」という汚れまで落とします。
このような方に適用
ご自身での歯磨きで磨き残しの多いお子さまや、虫歯や歯周病になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 予防

ブラッシング指導(TBI)

治療詳細
鏡を見ていただきながらどこが磨けていないのかを確認し、磨き方をお伝えして、患者さまに実践していただきます。
お口の状況によってデンタルフロスなどの補助器具の使用方法もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所があるお子さまや、歯磨きの仕方で気になることがあるお子さま、セルフケアのスキルを向上させたいと考えているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 予防

歯石除去(スケーリング)

治療詳細
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯に付着した歯石を取り除いていきます。
このような方に適用
歯に歯石が付着しているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 予防

フッ化ジアンミン銀塗布(乳幼児う蝕薬物塗布処置)

治療詳細
歯面を清掃し、乾燥させた後、フッ化ジアンミン銀溶液を小綿球に付けて塗布します。これにより、軽度の虫歯の進行が抑制できます。
このような方に適用
軽い虫歯のあるお子さまにご案内しています。
利用条件・注意事項
塗布した部分が黒くなって取れないので、前歯への利用は避けています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 予防

マウスガード(スプリント)

治療詳細
就寝中の歯ぎしりや噛みしめをする方に専用のマウスピースを装着していただくことで改善を目指します。
このような方に適用
歯ぎしりや噛みしめをしているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 治療

歯の外傷

治療詳細
外傷によって欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。歯の状態に合わせて抜歯や経過観察を行うこともあります。
このような方に適用
外傷によって歯やお口にお悩みのあるお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 治療

乳歯抜去

治療詳細
抜けて良いはずの乳歯が残留している場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は、必要に応じて抜歯します。
永久歯の抜歯に比べて負担が少ないことが特徴で、お子さまの状態によっては麻酔を行わずに抜歯をすることもあります。
このような方に適用
乳歯の虫歯が進行することで痛みが生じているお子さまや、歯の生え変わり後も残っている乳歯があるお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
  • 歯並び

保隙(ほげき):クラウンループ/バンドループ

治療詳細
歯列内の隙間を保つ治療を行います。
この治療によって乳歯が抜けてから永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いても、歯列内の隙間がふさがらず、永久歯が生えてくるスペースを維持することができます。
このような方に適用
乳歯の奥歯が早い段階で抜け落ち、永久歯が生えてくるまでに期間が空きそうなお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
野崎 康弘 (Yasuhiro Nozaki) 院長 / 正東 脩平 (Shuhei Shoto) 歯科医師 / 林 孝太朗 (Kotaro Hayashi) 歯科医師
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

トレーニング

トレーニング

まずは院内の雰囲気やスタッフに慣れてもらうためのトレーニングをして、お子さま自身が不安なく検査や治療を受けられるようになるまで待ちます。お子さまが嫌がっているのに、押さえ付けて無理やり治療することはありません。場合によっては、慣れるまでに数回の通院が必要になるケースもあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

お子さまの歯や歯茎など、口腔内の状況確認をします。もちろん、無理やりチェックするといったようなお子さまが怖がることはしません。必要に応じてレントゲンや器具なども使用した上で、虫歯のチェックを行う場合もあります。親御さまの心配事やご希望を伺うことも欠かしません。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

治療計画の説明

治療計画の説明

お子さまのライフスタイルなどを詳しくお伺いした上で、お口の状況を考慮して治療や予防の計画を親御さまと一緒に立てていきます。当院と親御さまとで、お子さまのお口の健康を守っていきましょう。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまが不安なく診療台に座って向き合えるようになったら、治療や予防を始めていきます。虫歯などのトラブルが起きないよう、お子さまには歯磨きの練習をしてもらい、親御さまには毎日の食生活やケアの方法についてアドバイスをします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
20-30分

定期検診・メンテナンス

定期検診・メンテナンス

お子さまのお口の健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをご提案しています。3カ月から6カ月に1回を目安にお越しいただき、お子さまのお口の状況や前回からの変化を確認します。成長に合わせたアドバイスや治療、予防を提案しておりますので、お悩み事がありましたら気兼ねなくご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

受診中に子どもがどうしても嫌がる場合はどうしますか?
できる限り押さえ付けて治療はせずに、お子さま自身が歯科医院に慣れるまで待ちます。
どの時期に小児歯科の受診を考えたらいいですか?
下の前歯が4本生えそろった時期にお越しください。その時期には虫歯はあまりできませんが、小さいうちになるべく歯科医院に慣れていただきたいと考えております。
親に虫歯が多い場合、子どもも虫歯になりやすいですか?
はい、なりやすいです。食事の際など、いずれは虫歯菌がお子さまに移ってしまう恐れがありますが、抵抗力が少ない3歳までにお口の中で虫歯菌を増やさないことが大切です。
子どもの歯を丈夫にするためにできることはありますか?
歯科医院に通院し、定期的にフッ素を塗布してもらいましょう。
フッ素塗布は何歳ぐらいから始めるのがいいですか?
当院では下の前歯4本が生えそろったくらいから、フッ素の塗布をいたします。

関連口コミ

投稿者さんの口コミ (東京都/40代/男性)

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌5
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 子供への配慮
治療 説明 丁寧さ 痛みへの配慮
防菌 飛沫対策 混雑の回避 スタッフの感染防護対策
治療内容
保険診療 / 虫歯 / 小児歯科

子供の虫歯の治療で伺いました。
子供が安心して治療できるように子供に合わせた会話や説明をされており、親としても安心して任すことができました。痛い治療をしたのにも関わらず、終わったあとにまた来たいと子供から言われるほど、子供にとっても居心地のよさを感じていることがよく分かりました。他のスタッフの皆様も優しく笑顔で接してくれました。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です
医院からのお知らせ
急患は、随時、受け付けております。お急ぎの方は、医院の方へ直接お電話ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内