初めての方へ
会員登録
予約情報
クーポン
マイページ
ログイン
4.1いいね!
口コミ17件
住所 埼玉県川口市川口2-7-17地図
当院は、不必要に「歯を抜かない治療」や「歯を長持ちさせる治療」を心がけております。歯を削る部分を可能な限り抑えるために、拡大鏡やマイクロスコープなどを使用して治療をご提供しています。患者さまが生まれ持った天然歯というのは、どのような人工物よりも優れているものです。そのため、当院ではなるべくご自身の歯を残すような治療を心がけています。ただ、症状によっては抜かなければならない場合もあります。その場合については患者さまにご説明させていただき、ご了承いただいてから進めるようにしております。
当院は根管治療にこだわりを持って取り組んでおります。根管治療は患者さまの歯を残すために重要な治療です。保険診療で受けられるメリットがある反面、治療に時間を要するデメリットがあります。根管治療は虫歯などによって、菌が歯の神経まで到達してしまったものを取り除き、歯髄の中を清潔な状態にして蓋をすることで、歯を残すことができる治療です。虫歯で歯髄が侵食された状態をそのまま放っておくと激痛を伴い、最終的には歯を失ってしまう可能性があります。根管治療によってご自身の歯を残すことにつながり、インプラントや入れ歯などの治療をせずにすむかもしれません。当院では、マイクロスコープを使用することで歯髄の奥までしっかりと確認しており、根管治療後にありがちな再治療の必要性をできるだけなくしております。
虫歯治療において大切なことは、「早期発見・早期治療」です。虫歯で歯が痛くなる前に定期的に歯科医院へ行き、診察を受けましょう。虫歯の原因は歯垢や歯石の中に虫歯菌が繁殖し、その増えた虫歯菌と糖分が結びついて「酸」を作り出し、歯のエナメル質を溶かすことです。日頃のブラッシングを怠ったり食生活が乱れたりしてしまうと、虫歯の進行が早まります。お口の中の食べ残しをしっかりと掃除し、口腔内の環境を清潔に保つことで虫歯を防ぐことが可能です。
当院での歯周病の治療については、まず状態を確認し、歯周病へのかかりやすさといった必要なデータを取り、その後クリーニング、ブラッシング指導と進めていきます。歯周病を薬の服用によって治療をしていく内科的歯周病治療も行っており、それぞれの患者さまに合わせた治療をご提供しております。
当院の小児歯科では、すべての乳歯が抜けて永久歯に生え変わるまでをしっかりと管理するために、予防歯科に重きをおいております。歯の生え変わりの時期に虫歯になると、歯が抜けるタイミングが変わってしまい、永久歯が正しく生えなくなりかねません。お子さまが大人になられた時に歯並びや噛み合わせに問題がなく、生涯を自身の健康な歯でお過ごしいただけるようにサポートをしております。
当院ではさまざまな入れ歯を取り揃え、患者さま一人ひとりのご要望にしっかりとお応えできる体制を整えております。お話をしっかりと伺い、入れ歯を作製した後のアフターフォローにも注力しておりますので、調整などは気兼ねなくおっしゃってください。少しでも患者さまが快適な生活を過ごすお手伝いをさせていただきたいと考えております。
2023年3月
2023年4月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
会社概要
利用規約
会員規約
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
お問い合わせ
掲載について
EPARK歯科掲載ガイドライン
サイトポリシー
よくあるご質問
サイトマップ
© Empower Healthcare K.K. All rights reserved.