TOP

※ 掲載する平均費用はあくまでユーザー様のご参考のために提示したものであり、施術内容、症状等により、施術費用は変動することが考えられます。必ず各院の治療方針をお確かめの上、ご自身の症例にあった歯医者さんをお選びください。

この記事の目次

乱杭歯ってどういう歯?なんでなるの?

乱杭歯とは

「乱杭歯(らんぐいば)」とは、その名の通り、乱れた歯並びのことで、隣の歯同士が重なり合っていたり、歯がねじれていたり、歯が列に収まらずに前後に飛び出てしまっていたりします。歯医者さんの専門用語では「叢生(そうせい)」と言い、また、一般の方には「ガチャ歯」と呼ばれることがあります。

実は八重歯も乱杭歯なんです!

アイドルの方でかわいいと言ってもらえることのある「八重歯」ですが、これも乱杭歯の一種です。そもそも八重歯がかわいいと言われるのは日本くらいで、外国、特にアメリカでは「ドラキュラの歯」と呼ばれて嫌われており、小さい頃に治してしまう場合がほとんどなのだそうです。

乱杭歯の原因①顎が小さい・歯が大きい

顎の骨格の成長が未発達だった場合、歯が生えるスペースが狭くなってしまうことがあります。そうすると、歯が押し合うような状態になってしまい、乱杭歯になってしまうのです。また、顎が未発達であると、歯が本来のサイズより大きく生えてしまうことがあり(巨大歯)、これも乱杭歯の原因になります。

乱杭歯の原因②歯の生え変わり時期のずれ

永久歯が生える前の乳歯のときに虫歯や怪我などで、本来より早く、歯が抜けてしまうと、永久歯がなかなか生えてこないということがあります。永久歯がなかなか生えてこないとその間、隙間ができた状態になります。歯が生えてこないとそこに空きができてしまい、生えているほかの歯が開いたスペースを塞ごうと動きます。
そうするとあとから生えた永久歯と重なり合ってしまったりして、乱杭歯や八重歯になってしまうことがあります。

乱杭歯の原因③悪い癖

小さい子どもがするような指しゃぶりや、爪を噛むなどの悪い癖も乱杭の原因になることがあります。このような癖は乱杭歯以外にも出っ歯などの前歯の変形を引き起こしてしまいます。

乱杭歯のデメリット

見た目が悪い

乱杭歯の最大のデメリットは「見た目が悪い」という点です。矯正したい理由も歯並びの悪さがコンプレックスになっている、という理由が最たるものと言えるでしょう。どんなにきれいに磨いていても、歯並びが悪いというだけで清潔感がないように見えてしまうことがあります。なにより、このようなコンプレックスを抱えていると精神的にストレスが溜まってしまうこともあります。

虫歯や歯周病になりやすい

乱杭歯は歯が重なり合っていたり、狭いスペースで押しのけ合うように歯が生えているため、ブラシが届かないところがあります。また、歯と歯の間の隙間が狭いため、食べカスも溜まりやすいのです。このため、通常の歯並びの歯より虫歯や歯周病になりやすく、また急性の炎症なってしまうこともあります。
そして、重なり合って生えているので、骨や歯茎が薄くなっている箇所もあり、歯自体を抜かなくてはいけないような事態になる危険性も高まります。

口の中を噛んでしまう

食事をしているときに、誤って唇の端や、頬を噛んでしまったことがある人もいると思います。歯並びが悪いと歯が通常より突出している箇所が出てきます。つまり、それだけ口の肉と歯の距離が近くなり、口の中を噛んでしまうリスクが高くなってしまうのです。
そして、口の中を噛んでしまうと、それが口内炎になってしまい、ときには、癌化してしまうケースも見られます。

食べものをうまく噛めない

歯並びが悪い状態だと、噛み合わせがしっかり合いません。そのため、食べものをうまく咀嚼することができない場合があります。食べ物をちゃんと咀嚼出来ず、細かく噛み砕けないまま、飲み込んでしまうと胃や腸などに負担がかかり、消化不良になってしまいます。
そして、消化不良は便秘や下痢、胃もたれ、吐き気などを引き起こすこともあります。

顎関節症、肩こり、頭痛を引き起こす

また、乱杭歯であると、食べものを咀嚼するときに噛む力がうまく分散されません。その結果、顎に変な力が入ってしまいます。結果、顎関節症や肩こり、偏頭痛になってしまったり、ほかの人より歯が摩耗しやすくなってしまいます。

乱杭歯を治すには?

ブラケット矯正

乱杭歯の治療は、基本的に矯正治療になります。ブラケット矯正は歯の矯正の歯では最も一般的な矯正方法です。ブラケットと呼ばれる矯正器具を装着し、少しずつ歯を動かします。乱杭歯の症状によっては抜歯が必要になります。
乱杭歯や八重歯以外にも幅広い症状に対応できる矯正治療です。治療期間は2年~3年ほどで、費用は矯正箇所、器具の材質などによって大きく変動しますが10万円~150万円ほどです。矯正治療は自由診療のため、保険が適応されない場合がほとんどのため、通常の歯の治療より高額になります。

裏側矯正

前述したブラケット矯正は歯の表側(唇側)に器具を装着します。そのため、矯正器具をつけた見た目が気になるというデメリットがあります。けれど、裏側(舌側)矯正ならば、歯の内側に矯正器具を装着するので、矯正器具が目立ちません。
治療期間は表側矯正と同じく2年~3年程度で、費用は表側矯正の1.5倍ほど高価になります。これは、歯の裏側の形が複雑なので、矯正器具を患者さんに合わせてオーダーメイドする必要があるためです。

マウスピース矯正

矯正器具を装着後はしばらくそのまま生活をします。そのため、歯みがきがしにくい上に食べカスが溜まりやすく、虫歯になるリスクが高まってしまうことがあります。また、矯正器具を装着してしばらくは違和感や痛みに悩まされることも。
マウスピース矯正はその名の通り、マウスピース型の矯正器具を使う治療法です。この治療法のメリットは自分で矯正器具の取り外しができるという点です。歯みがきや食事の際に外すことができ、また、透明な器具であるため、見た目もさほど気になりません。
ただ、1日20時間ほど装着している必要があり、これを守らないと効果が出にくいという欠点があります。また、ブラケット矯正より対応できる症状が限られます。治療期間は2~3年ほど。費用は15万円~120万円ほどです。

部分矯正

歯列全体に矯正器具を装着するのではなく、部分的に悪い歯だけを矯正する治療法を「部分矯正」と言います。部分矯正はブラケット矯正やマウスピース矯正でも行うことが出来ます。一部分だけを治療するため、全体矯正と比べると費用が安くなり、治療期間を短くすることもできます。
ただ、部分矯正では治せない歯並びもあり、場合によっては歯を削る必要が出てきます。

セラミック矯正

ブラケット矯正、マウスピース矯正は矯正器具を歯に装着し、少しずつ動かす「歯列矯正」という矯正治療ですが、セラミック矯正は歯を削り、その上にセラミックの被せ物を被せる矯正治療です。このような治療方法を「補綴(ほてつ)矯正」と言います。
セラミック矯正は「スピード矯正」や「クイック矯正」とも呼ばれています。その名の通り、治療期間が短1ヶ月~3ヵ月ほどと短く、通院回数も少なく済みます。費用はセラミックの材質にもよりますが1本あたり4万円~13万円ほどです。
また、セラミック矯正は歯の色や形や大きさを整えることができる審美性の高い治療法です。ただ、歯を動かしているわけではないため、噛み合わせが悪い場合は根本的には解決になりません。また、自分の歯を削る必要があるため、健康な歯がもろくなってしまうことがあります。

乱杭歯を予防しよう!

顎の骨を育てよう!

乱杭歯の最たる原因は「顎の成長不足で歯の生えるスペースが狭い」ことです。つまり、乱杭歯は永久歯が生える前の乳歯の段階で顎の骨がちゃんと成長していれば予防できる可能性が高いのです。顎の骨が成長しない理由としては、「食事をよく噛んで食べない」などがあげられます。
食事の際は1口30回噛むように心がけ、また、お茶や水で流し込むと噛まない原因になるので、よく噛んでから舌の力を使って飲み込むようにしましょう。

よく噛んで食べるような食事を心がけよう!

食事の際の咀嚼回数が減ってしまっている原因に「食の欧米化により、やわらかい食べものが増えた」というのもあります。とはいえ、顎を鍛えるために、わざわざ乾物などの極端に硬い食べ物を食べる必要はありません。乱杭歯を防ぎ、顎を育てるには野菜、特に歯応えのある根菜類(にんじん、大根、ごぼうなど)や、葉物野菜、きのこや海藻を中心といた和食を中心にしたメニューが良いでしょう。
また、大豆食品や魚には骨を育てるためのカルシウムが含まれているので、積極的にとるようにしましょう。

虫歯を予防しよう!

乳歯の虫歯を、永久歯に生え変わるからと放っておくと、乳歯の下の永久歯も後々虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。何より、乳歯が予定より早く抜けてしまうことがあるとそのスペースを埋めようとして乱杭歯になる可能性が高くなるため、将来の歯のためにも小さい頃から虫歯予防をしていたほうがよいでしょう。

悪い癖を治そう!

乱杭歯の原因になる悪い癖として、爪を噛む、指しゃぶりなどがありますが、そのほかにも口呼吸、前歯を舌で押す、片方の歯だけを使って咀嚼する、頬杖などの癖もさまざまな不正咬合(悪い歯並び)の原因になります。悪い癖にはストレスなどの原因がありますので、それを取り除いてあげるようにしましょう。

歯医者さんへ定期検診に行こう!

虫歯予防のため、歯医者さんに定期検診へ行く人はたくさんいます。歯をきれいにすること、虫歯を予防することは結果として、乱杭歯やそのほかの不正咬合も予防することになります。最近では定期検診のほかにも小さな子ども向けに歯みがき指導をしてくれる歯医者さんも多いので、ぜひ気になることがあれば歯医者さんへ行ってみましょう。

まとめ

乱杭歯にはさまざまなデメリットがありますが、治療すれば改善でき、心身ともに健康になり、自信がつきます。また、乱杭歯の原因は顎の成長不足が多いので、小さい頃から予防していれば、乱杭歯はもちろん、ほかの不正咬合も防ぐことができます。予防のため、または、乱杭歯の矯正を考えている場合でも気軽に歯医者さんに相談してみましょう。

不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
コメント(オプション)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

貴重なご意見をありがとうございます
矯正歯科まとめはよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

ガタガタした歯並び!『乱杭歯』について
歯科矯正まとめ
歯科矯正まとめ
2022-08-16T15:07:59+00:00