4.8いいね!

口コミ4

最寄駅
太田駅(香川県)
出口 車5分

住所 香川県高松市多肥上町字松林1292-1地図

  • 土曜診療

お子さまが通いやすい環境にするために、親子ルームをご用意しています

お子さまの矯正治療を成功させるためには、できる限り恐怖心や不安を取り除いてあげることが大切です。当院はお子さまが不安を感じにくい環境を整えていますので、まずは気楽な気持ちでご相談にお越しいただければと思います。

診療室に入ること自体を嫌がるお子さまも多いため、院内には親子でご一緒にお入りいただける親子ルームをご用意しました。親子ルームは、診療台2台分はある大きめのお部屋で、親御さまはもちろん、ご兄弟がいる場合もベビーカーをご利用のままお入りいただけます。

また矯正治療中に虫歯になってしまった場合も、この親子ルームで治療が可能です。できる限り痛みの少ない治療に努め、再発予防のためのケアやアドバイスも行っています。お子さまが治療に前向きになれますように親身になってサポートいたしますので、ご一緒に治療のゴールを目指して頑張りましょう。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

矯正以外の治療にも幅広く対応可能です

矯正以外の治療にも幅広く対応可能です

乳歯はデリケートでやわらかいため、永久歯よりも虫歯になりやすい傾向があります。矯正治療中は歯に装置を取り付けますので、予防に一層ていねいに取り組むことが必要です。当院はブラッシング指導はもちろん、フッ素塗布やシーラントといった予防処置も提供していますので、心配な際は気兼ねなくご相談ください。

また、もし虫歯になってしまった場合も院内にて治療が可能です。当院には小児歯科の担当歯科医師もおりますので、矯正治療以外の治療についてもそれぞれが連携をしながら対応していきます。矯正治療だけでなく、お口の中全般をしっかりと見守れる点が当院の強みです。舌癖などが気になっている場合は、お口周りのトレーニングにも対応できます。

抜歯のリスクが低い小児矯正

抜歯のリスクが低い小児矯正

小児矯正の大きな特徴は、抜歯のリスクが低いことです。永久歯が生えそろうことを目的としているため、歯を抜くのではなく顎骨を広げることで歯列のスペースをつくっていきます。顎骨の成長を促しながら進めていきますので、痛みが出にくい点も特徴といえるでしょう。

矯正治療の開始時期は、永久歯が生え始める6歳ごろが目安です。ライフスタイルやイベント時期なども考慮しながらタイミングを考えますので、まずは一度歯の状態をお見せいただければと思います。初回は検査とカウンセリングを行う形で、いきなり治療に進むことはありません。親御さまとしっかりお話をして、ご納得されてから治療内容を決めていきます。

筋機能トレーニングで悪癖を改善できます

筋機能トレーニングで悪癖を改善できます

お子さまの矯正治療時に注意していただきたいのが、舌癖や指しゃぶりなどの悪癖です。これらは歯並びに影響を及ぼし、出っ歯になったり歯の隙間ができたりする原因となってしまいます。そのままでは思うように治療が進まない可能性も出てきますので、当院はお口周りの筋機能トレーニングもご提案しています。

筋機能トレーニングは舌の正しい動きを促すためのもので、訓練を重ねることで舌癖なども改善されていきます。お子さまがしっかり取り組めるように、当院は動画をお見せしたり、ご自宅でもできるトレーニング方法をお伝えしたりしています。
お子さまの何気ない癖が気になる場合は、遠慮なく歯科医師までご相談ください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

- -
リスク・副作用
リスク・副作用はございません。
担当歯科医師
石井 弘之 院長

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥330,000

2年-3年 28-40回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生えそろう前のお子さまにご案内しています。
装置の特徴
お子さまの顎骨の成長を利用して、永久歯がきれいに生えそろうスペースをつくっていく装置です。装置はご自宅での取り外しが可能です。主に就寝中に装着していただきますので、お食事や歯磨きは普段通りに行えます。
リスク・副作用
装置の着脱は親御さまに行っていただきますので、親御さまのご協力が必要です。
担当歯科医師
石井 弘之 院長

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥330,000

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者
様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労
働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html

2年-3年 28-40回
治療内容
■このような方におすすめ
出っ歯や受け口の症状があったり、歯が重なっていたりするお子さまに向いています。4歳から10歳ごろまでのお子さまにご案内している矯正方法です。
装置の特徴
ご自身で取り外しができ、装着中でも見た目が目立ちにくい色のマウスピースです。噛み合わせと歯並びの両方を改善できる矯正装置となっています。口呼吸の癖を正し、鼻呼吸に導いていくこともできます。
リスク・副作用
装着時間を守っていただくためには、親御さまのご協力が必要です。
担当歯科医師
石井 弘之 院長

その他の料金

※筋機能訓練が必要なお子さまには、月に1回別途2,750円(税込)をお支払いいただいて治療を行います。ただし、同月内に2回の実施をご希望される場合、2回目は30分あたり2,200円(税込)の料金がかかります。

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

相談・カウンセリング

相談・カウンセリング

まずはお子さまの歯並びで気になる箇所をお伺いし、お口の状態に合わせておおよその治療期間や料金などを詳しくご説明いたします。相談料は無料ですので、分からないことがあれば何でもご相談ください。状況に応じてこの日に精密検査を行うこともあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

精密検査

精密検査

口内の検査を行い、歯並びの状態を確認いたします。舌癖などがある場合は、歯の状態に応じて筋機能トレーニングをご提案します。また矯正治療中は虫歯になりやすいため、事前にその検査も行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

診断・治療計画のご提案

診断・治療計画のご提案

検査から1週後を目安にお越しいただき、診断結果を踏まえた詳しいご説明を行います。
治療内容に同意をいただければ治療開始となりますが、虫歯が心配な場合はフッ素塗布やシーラントなどの処置を行うことが可能です。ご不明な点があれば気兼ねなくご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

装置のお渡し・装着

装置のお渡し・装着

歯のクリーニングできれいに掃除してから、矯正装置を取り付けます。しっかりと矯正治療を進めていくためには、親御さまのご協力が必要です。装置の装着時間を守り、虫歯にならないよう予防にも取り組みましょう。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

調整

調整

矯正期間中は1カ月に1回の頻度でお越しいただき、歯の状態チェックと装置の調整を行います。調整をこまめに行うことで、治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

保定・定期検診

保定・定期検診

矯正治療が終わった後は、後戻りを防ぐために保定装置を装着していただきます。保定装置も矯正装置と同様に、装着時間を守ってください。また、保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご提案しています。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

子どもの時に矯正治療を受けるメリットは何ですか?
小児矯正は歯が生えるスペースをつくることを目的としているため、抜歯することなく矯正治療を進められます。先々を考えると、健康な歯を多く残せる点が大きなメリットです。
子どもに舌癖(舌で歯を押すなどの癖)があるのですが、歯並びに影響しますか?
はい。歯並びに大きく影響します。舌癖以外にも、ぽかん口や指しゃぶり、口呼吸などがある場合はご相談ください。必要に応じて、筋機能トレーニングをご案内いたします。
乳歯は大人の歯に比べて虫歯になりやすいですか?
乳歯は永久歯よりもやわらかいため、虫歯になりやすいといえます。当院には小児歯科の担当歯科医師もおりますので、心配な場合は遠慮なくご相談ください。フッ素塗布やシーラントも可能です。
矯正治療中に虫歯になった場合、矯正治療と並行して虫歯の治療も受けられますか?
はい。当院は矯正治療以外の治療にも幅広く対応できる歯科医院です。仮に虫歯になった場合も、院内で一貫して処置できます。予防についてのアドバイスも可能です。
矯正治療中に子どもの歯が抜けても治療を続けられますか?
乳歯が抜けた場合も、特に問題はありません。毎月の定期通院の際に確認をし、状況に応じて調整をいたします。永久歯に生え変わるまで、継続して治療を行います。

ネット予約・空き状況確認

2024年7月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
29
-
30
31
-

2024年8月

1 2
3
-
4
5 6 7 8 9
10
-
11
12
13
14
-
15
-
16
-
17
-
18
19 20 21 22 23
24
-
25
26 27 28 29 30
31
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内