4.8いいね!

口コミ4

最寄駅
吉備津駅
出口 徒歩11分

住所 岡山県岡山市北区西辛川657-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

お子さまへの声かけも大事にし、診療が楽しい時間になるよう工夫しています

小児歯科の診療をするにあたって特に大切にしているのは、お子さまを歯科医院嫌いにしないことです。院内での時間を楽しく過ごしてもらえるよう声かけの仕方も工夫しており、時にはお子さまが興味を持ってくれそうな、歯科以外の話題も交えながら診療を進めています。

子ども心に「歯医者は楽しい場所だ」と感じることができれば、大人になってからも定期的に通えるようになるのではないでしょうか。無理なくご来院いただき、いつまでもお口の健康を維持していただけるようになれば幸いです。

そのためにも、親御さまに対してもていねいに説明をするよう心がけています。お子さまのお口についてご不安に思っていることなどあれば、何でも気兼ねなくご質問ください。一緒にお子さまのお口の健康を守っていきましょう。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

喜んで通ってもらえるよう、お子さまのペースに合わせて無理なく進めます

喜んで通ってもらえるよう、お子さまのペースに合わせて無理なく進めます

怖がっているお子さまに対して、無理やり治療を進めることはありません。初めて歯科医院を受診して雰囲気に緊張しているようであれば、まずは診療室に入れるように練習したり、次に診療台に座れるようになってもらったりと、少しずつ段階を踏んで慣れていただくようにしています。

もちろん、初回から頑張って治療に臨めそうであれば、治療を始めるケースもあります。どのような場合であっても、当院が特に大切に考えているのは「お子さまに喜んで通ってもらう」ことです。一人ひとりに合わせた無理のないペースで進めるようにしていますので、ご心配なくお越しください。

親御さまのご意向も伺った上で治療方針を決定します

親御さまのご意向も伺った上で治療方針を決定します

親御さまにとって、お子さまのお口についてはいろいろとご不安に感じることがあるかもしれません。当院はお子さまの治療を始める前に、まずは親御さまに対してきちんと説明する時間を設けるようにしています。お子さまのお口の状況や必要な治療などに関して詳しくお話しした上で進めますので、分からないことがあれば遠慮なくお聞きください。

治療にあたっては親御さまのご意向もくみ取っていますので、日常生活でのお口のちょっとしたお悩みなども遠慮なく教えていただければと思います。それらも踏まえて、お子さまの治療方針を一緒に決めていきましょう。

親子で無理なく通いやすい環境が整っています

親子で無理なく通いやすい環境が整っています

お子さまにも親御さまにもリラックスして通っていただけるよう、院内デザインにはこだわっています。その一例として、待合室には光の差し込む大きな窓を設けました。キッズスペースのご用意もありますので、治療の前後には自由に遊んでいってください。さらに院内はバリアフリーとなっており、ご兄弟を連れてベビーカーでお越しの場合も診療室までスムーズにお入りいただけます。

当院は土曜日も19時まで診療していますので、平日は時間の余裕がないという場合も無理なく通っていただけるかと思います。お車でお越しになる際は、敷地内にある駐車場をご利用ください。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 治療

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
歯質の強化をしっかりと行いたいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 治療

シーラント

治療詳細
歯の溝を歯科用プラスチックで埋めて、汚れがたまらないようにします。奥歯の溝など、虫歯になりやすい箇所にシーラントを行います。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の機械を使い、歯面にこびりついている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導

治療詳細
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方をご説明し、実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所があるお子さま、セルフケアのスキルを向上させたいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

歯石除去(スケーリング)

治療詳細
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯になりやすいお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 予防

マウスガード(スプリント)

治療詳細
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方に専用のマウスピースをお渡しし、症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みのお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長
  • 治療

歯の怪我

治療詳細
外傷によって欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。歯の状態に合わせて抜歯や経過観察を行うこともあります。
このような方に適用
怪我によって歯やお口のトラブルを抱えてしまったお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長
  • 治療

乳歯抜去

治療詳細
抜けて良いはずの乳歯が残っている場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は、必要に応じて抜歯します。永久歯の抜歯に比べて負担が少なく、ケースによっては麻酔せずに抜歯を行うこともあります。
このような方に適用
生え変わりによって抜けるはずの乳歯が残っているお子さま、乳歯の虫歯が進行することで痛みが生じているお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長
  • 歯並び

保隙(ほげき):クラウンループ/バンドループ

治療詳細
予定より早く乳歯が抜けて、永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合に行う処置です。歯がない部分と隣接する歯に、専用の装置を取り付けることで隙間を保ちます。
このような方に適用
乳歯が早い段階で抜け落ち、永久歯が生えてくるまでに期間が空きそうなお子さまにご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
吉田 諭 院長
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

まずはお子さまのお口で気になることやお悩みをお伺いします。その後、できる範囲でお子さまの歯や歯茎など、口内の状況を確認します。必要に応じてレントゲン機器で虫歯のチェックを行う場合もあります。そして検査結果をご説明し、治療や予防計画を親御さまと一緒に立てます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

練習

練習

必要であれば、院内の雰囲気やスタッフに慣れてもらうためのトレーニングをして、お子さま自身がリラックスして検査や治療を受けられるようになるまで待ちます。嫌がっているお子さまを押さえつけ、無理やり処置をすることはありません。場合によっては、慣れるまでに数回の通院が必要になるケースもあります。

ただし、お口の状況によっては緊急の処置が必要になるケースもありますので、ご了承ください。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまが自分からお口を開けられるようになったら、処置を始めます。虫歯などのトラブルが起きないよう、お子さまには歯磨きの練習をしてもらい、親御さまには食生活やケアの方法についてアドバイスいたします。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

歯科検診

歯科検診

お子さまのお口の健康を守るために、定期的に検診や歯のクリーニングを受けることをご提案しています。3カ月から6カ月に1回のペースでお越しいただき、口内状況を確認させてください。お子さま一人ひとりの状態に合わせた予防方法もご案内していますので、一緒にお口の健康を守っていきましょう。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
特にご用意いただきたいものはありません。保険証と医療証をお持ちの上で、リラックスしてお越しください。
親に虫歯が多い場合、子どもも虫歯になりやすいですか?
なりやすいと思います。親御さまが自分自身のお口や歯に対して関心が低い場合は、お子さまも虫歯になりやすい傾向があるように思います。ご家族で虫歯予防に取り組みましょう。
親の歯並びが悪いと、子どもも将来悪くなりますか?何に気をつけたら良いですか?
どちらかと言えば、お子さまの歯並びも悪くなる傾向があります。歯の大きさや顎の大きさなどは遺伝しやすいため、親御さまの歯並びが悪い場合は、念のためお子さまが小さい時期から気にかけてあげてください。
子どもの歯磨きを開始するべき時期を教えてください。
歯が生えてきたら、歯磨きもすぐ開始するようにしてください。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのが良いですか?
フッ素塗布も、歯が生えてきたらすぐ始めていただくようにご提案しています。それにより、歯質を強化し、虫歯になりにくい歯にすることができます。

関連口コミ

セサさんの口コミ (女性)

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

治療内容
小児歯科

7才の息子を初めて連れて行きました。皆さんとても丁寧で息子も安心して受けれました。急遽、私も見て貰う事になりましたが、キッズスペースもあり待ち時間も退屈ではなかったみたいです。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です
医院からのお知らせ
※車での無料送迎を行っております。
ご希望の方は、当院までお問い合わせください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内