カウンセリングに対応!目立ちにくい矯正器具もご用意しています
当院の矯正歯科では、患者さまの疑問や不安をしっかりと受け止めて、なるべくライフスタイルを変えずに済むような矯正方法をご提案しています。
まずは、どのような歯並びにしたいのかをお伺いするためにカウンセリングをいたします。その後、マウスピース矯正を選んだ場合であれば、口腔内スキャナーによる口内の撮影を行います。口腔内スキャナーを用いることで、現在の歯並びとこれから目指す歯並びを3次元的に確認しながら治療計画を立てていくことが可能です。
そのため、歯の動きをしっかりイメージしながら治療に取り組んでいただけるでしょう。
歯並びをきれいに整えて噛み合わせを改善させることは、見た目のコンプレックスを解消し、虫歯や歯周病のリスクを減らすことにつながります。矯正治療を通じて、美と健康のトータルバランスの取れた口元を目指しましょう。
当院は矯正歯科専門の歯科医院ではありません。そのため、単に歯並びをきれいにするだけではなく、お口全体の健康をトータル的に改善を期待することが可能です。
患者さまによって歯の生え方や並び方は違います。中には神経や歯そのものを失っている方もいらっしゃるでしょう。よって、矯正治療をご希望されていても、つめ物やかぶせ物が取れていたり虫歯や歯周病があったりする場合は、先にそちらの治療を優先して行うようにしています。
歯並び以外の問題点をしっかりと改善してから、矯正治療をご案内する方針です。
総合的な歯科治療に対応できる歯科医院として、患者さまのお口の健康をサポートいたします。歯に関することでお困りの際は、いつでもご相談にいらしてください。
矯正治療を検討しているものの、治療内容や期間と費用、メンテナンスの有無などについて分からないことが多いという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方の疑問にお答えするべく、当院はカウンセリングの時間をしっかりと設けるようにしています。
カウンセリングでは、矯正治療におけるそれぞれのメリットやデメリットについて詳しくご説明しています。モニターに画像を映すなど内容を分かりやすくお伝えするように心がけていますが、それでもご不明な点がありましたら遠慮なくご質問ください。患者さまにきちんとご納得いただいてから治療に移ります。
矯正治療では、マウスピース矯正、ワイヤー矯正、部分矯正などに幅広く対応することが可能です。また、当日検査にも対応していますので、スムーズに治療を開始することもできます。
当院の矯正歯科は、治療後のサポートも大切にしています。例えば歯並びの後戻りが起きた場合は、無料でアフターフォローに対応いたします。さらに、何らかの理由によって治療期間が延びたとしても、追加費用をいただくことはありません。治療費用に関してはデンタルローンに対応していますので、無理なくお支払いいただけると思います。
そのほか当院は、矯正治療だけでなく、インプラント治療(※)やホワイトニング(※)、セラミック治療(※)、クリーニングなども幅広く行っています。ご希望があれば、矯正治療と並行してホワイトニングを受けていただくことも可能です。その場合、矯正治療とホワイトニングのセット料金が適用されます。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
相談
カウンセリングルームにて、お悩みやご希望をお聞きします。お口の中の簡易的なスキャンも行います。
精密検査・カウンセリング
精密検査の結果を基に、矯正治療全般に関して詳しくご説明いたします。
疑問を解消しご納得いただいたうえで、治療を開始するかどうかのお返事をいただきます。
もちろん、この段階で治療を受けないという選択をしていただいても構いません。
治療計画の説明
治療のシミュレーションを見て計画の検討をいたします。歯並びのゴールを患者さまと共有し、マウスピースの作製に入ります。
クリーニング
歯に汚れが残ったままマウスピースを装着すると虫歯の原因となってしまうため、マウスピースを装着する前に、お口の中をきれいにクリーニングいたします。この治療は単独ですので保険が適用されます。
マウスピースの装着
初回はマウスピースについての説明などもありますので、説明も含めて1時間ほどお時間をいただきます。その後、マウスピースの交換のために定期的に来院していただきます。最終回はマウスピースのアタッチメントの除去や、保定のためのスキャンを行います。
保定
3カ月に1回ほどの頻度で来院していただき、歯並びを定着させます。保定用のマウスピースは3種類お渡しいたします。最初は1日12時間ほど装着が必要ですが、少しずつ短くなります。必要に応じてクリーニングも行います。
投稿者さんの口コミ (千葉県/30代/男性)
2022年8月 投稿
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 経済的配慮 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 |
防菌 | 飛沫対策 混雑の回避 スタッフの感染防護対策 |
中野さんの口コミ (東京都/女性)
2021年3月 投稿
EPARKで予約
医院返信あり
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
医院返信
投稿者さんの口コミ (千葉県/30代/女性)
2020年12月 投稿
医院返信あり
この口コミは投稿から2年以上が経過しています。
よかった点 | |
---|---|
施設 | 清潔感 内装・設備 アクセス |
対応 | 人柄・気づかい 電話・受付対応 |
治療 | 説明 丁寧さ 痛みへの配慮 治療後の経過 |
医院返信
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|