3.8いいね!

口コミ4

最寄駅
せんげん台駅
東口 徒歩12分

住所 埼玉県越谷市大泊1057-5地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

早めの取り組みが健康維持につながります

当院は率先して予防歯科に取り組んでおります。定期的な歯科検診では、お口全体のチェックやお悩みのヒアリングから始め、一人ひとりに合わせたブラッシング指導やクリーニングによるお口の環境改善などを行っています。

お越しいただく頻度はお口の状態や生活スタイルによっても異なりますが、大体4カ月から半年に1回のペースを提案しています。定期的に処置することで虫歯や歯周病のリスクを軽減できるとともに、より長く健康状態を維持できます。

また、もし虫歯や歯周病が発生していても早い段階で見つけることができるため、問題の早期発見・早期治療につながり、総じて患者さまの負担軽減につながると考えています。

不明な点やお悩みは何でもお話しください。お悩みに対して回答するとともに、予防の重要性を分かりやすく説明します。内容をご理解いただき、同じ方向に向かってケアに取り組めれば幸いです。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

保険診療内でていねいな処置を提供します

保険診療内でていねいな処置を提供します

当院の予防歯科は、基本的に保険診療内で対応しています。問題を未然に予防するためには、定期的な通院が欠かせません。そのため、患者さまにかかる経済的負担をできる限り軽減したいからです。

患者さまの中には、定期的な通院は負担だと考える方がいらっしゃるかもしれません。しかし、長い目で見れば、問題を事前に防ぐことで治療の必要性がなくなったり、問題を早期発見・早期治療できたりするため、トータルでは医療費の軽減につながると考えています。

ただし、保険診療のクリーニングでは、汚れが多い場合は数回に分けて行うケースもございます。お口の環境改善のためには段階を踏んで行う必要もあるため、ぜひ継続してご来院ください。

分かりやすくていねいな説明を提供します

分かりやすくていねいな説明を提供します

当院は、患者さま自身に内容をご理解いただけるように、事前説明に注力しています。

歯科医療は専門用語も多く、言葉だけではなかなか内容が伝わりません。そこで、当院は口頭だけではなく、視覚的資料を用いるなど、より分かりやすくなるように工夫しました。診療台に備えたモニターに画像やアニメーションを映し出しますので、治療の流れがイメージしやすいと思います。

説明は診療するたびに毎回行います。また、歯周病の仕組みを解説するなど、治療の時だけではなく、検査の時もお話しします。そのため、何か不明な点があれば何でもお尋ねください。そして、内容をしっかりご理解・ご納得いただいたうえで次のステップに進めれば幸いです。

通院時期はおハガキで案内いたします

通院時期はおハガキで案内いたします

予防歯科に明確なゴールはございません。そのため、長期にわたって定期的に通院していただく必要がございます。

しかし、生活スタイルや仕事などによって、数カ月先の予定が立てづらい方もいらっしゃるでしょう。また、長く期間が空いてしまうと、通院時期を忘れてしまったり、通うモチベーションが低下してしまったりすることがあります。

そこで、当院は、患者さまのお口の状態や生活スタイルに合わせて通院計画を提案するだけではなく、来院のタイミングに合わせて案内のおハガキをお送りしています。

もしも忘れてしまっていても、そのおハガキで思い出していただき、ご都合に合わせて受診日時を決めていただければ幸いです。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケット検査やレントゲン検査を行います。
定期的に検査することで変化が確認できます。患者さまご自身でも過去との確認ができるように、検査結果をお渡ししています。
このような方に適用
歯周病の疑いがある方、歯周病の進行状況を管理したい方、検査を受ける必要がある方にご案内しています。
利用条件・注意事項
虫歯や歯周病などの初期症状は自覚症状が分かりづらく、気付いた頃には重症化している可能性がございます。歯茎からの出血や、歯茎が下がっているように見えていたらすでに進行しているサインです。将来の歯の健康を守るためにも、症状が出る前からの検診が大切です。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去/ルートプレーニング

メニュー内容
歯石除去では、主に超音波スケーラーという器具を用いて、歯石に振動を与え、歯にこびり付いた歯石を除去します。歯石を除去することで、虫歯や歯周病、口臭の予防につながります。

ルートプレーニングとは、歯石除去の処置で取り切れなかった、歯周ポケットの奥深くにある歯石や汚れを取り除きます。歯の表面をなめらかにし、汚れの付着が起こりにくい状態にします。
このような方に適用
事前に検査のうえ、必要がある方にご案内しています。
利用条件・注意事項
口内環境によっては、知覚過敏や痛みが出やすくなることがあります。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • セルフケア指導

ブラッシング指導

メニュー内容
定期歯科検診の際に、患者さまに合ったホームケアのアドバイスを行います。歯ブラシの持ち方や動かし方など、お口に合う磨き方をていねいにお話しいたします。歯ブラシの選び方、フロス、歯間ブラシなどのケア用品の選び方もしっかりお伝えするようにしています。
このような方に適用
磨き残しが気になる方、ブラッシング方法を身に付けたい方にご案内しています。
利用条件・注意事項
歯を守るためにはご自宅でのケアだけではなく、歯科医院での定期的な歯科検診も大切です。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

口内検診

メニュー内容
レントゲンや口内の撮影を行います。歯茎の状態や歯周ポケットの深さ、虫歯など、お口全体の現状をしっかりと把握するための検査を行います。
このような方に適用
お口の状態を健康に維持したいと考えている方、歯のぐらつきや噛み合わせが気になる方、歯が痛んだりしみたりする方にご案内しています。
利用条件・注意事項
検査には時間がかかる場合があります。時間に余裕を持ってお越しください。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
マウスガードによって、噛み合わせや歯ぎしり、食いしばり、顎関節症の改善を図ります。基本的には就寝時に着用していただきます。
このような方に適用
噛み合わせが気になる方、歯ぎしりや食いしばりをする方、お口が開けづらかったりお口を開けた時に音がしたりする方にご案内しています。
利用条件・注意事項
マウスガードは定期的に調整を行う必要があります。
歯ぎしりがひどいと、数カ月で装置に穴が開いたり、割れたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 歯石除去
  • ザラつきネバつき除去

PMTC

メニュー内容
ご自宅での歯磨きでは、落とすことのできない汚れや磨き残しを取り除きます。専用の機器や技術によって、歯石などを除去します。フッ素塗布を併用すると、虫歯のリスクを軽減することにつながります。
このような方に適用
歯の汚れや色味が気になる方、歯石や歯垢の付着が気になる方、お口の中がネバネバしている方、歯を健康的に維持したい方にご案内しています。
利用条件・注意事項
クリーニング後にも歯垢や着色汚れなどは、日々の生活で再付着します。定期的な歯科医院でのクリーニングとご自宅でのケアで、虫歯や歯周病の予防につながります。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯石除去

スケーリング

メニュー内容
歯石除去の際は専用の機器を使用します。歯石を取り除くことで、歯周病や歯茎の出血、口臭なども改善が見込めます。歯石になると、ご自宅でのブラッシングでは取ることができません。
このような方に適用
歯垢が石のように固くなって歯と歯の間や歯の表面、歯茎と歯の隙間などにこびり付いている方、歯を健康的に維持したい方にご案内しています。
利用条件・注意事項
歯石除去に使われる機器は、歯を伝って高音が聞こえます。高音が苦手な方は音を我慢する必要があります。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • ザラつきネバつき除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を直接、殺菌剤の溶液で洗浄します。ポケット内を除菌することで、お口の環境を整えます。
このような方に適用
歯垢や歯石が付きやすい、または付いている方、時間をかけて歯を磨けていないと感じている方、お口の中を健康に保ちたいと考えている方にご案内しています。
利用条件・注意事項
針状器具を直接歯周ポケット内に挿入して深部まで薬液を到達させるため、痛みを感じる場合があります。
担当歯科医師・スタッフ
坂巻 諭 院長 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

歯の検査

歯の検査

まず、患者さまのお悩みなどをお伺いし、お口の中全体をチェックします。場合によっては、レントゲン撮影もします。そして、必要に応じてブラッシング指導や歯科衛生士によるクリーニングを行います。

処置後は、本日行った内容をお伝えしたうえで、次回来院日程を確認します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
ていねいなブラッシングが予防になります。デンタルフロスや歯間ブラシも使用しながら、歯の根っこ部分や歯茎まで一本ずつていねいに磨いてください。
痛くなる前に虫歯を見つけることはできますか?
もちろん可能です。そのためには定期的なチェックが欠かせません。お越しいただければ、目視やレントゲン撮影などでしっかり検査します。
磨き残しを防止するには、どうすれば良いですか?
ていねいにクリーニングいたしますので、ぜひ定期的にお越しください。その際は、セルフケアに役立てていただけるようにブラッシング指導も行います。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
お口の状態によりますが、基本的には4カ月から半年に1回を目安に提案しています。
歯科衛生士担当制のメリットは何ですか?
コミュニケーションを図ることで患者さまにリラックスしていただける点や、同じ歯科衛生士が対応することでお口の状態や磨き癖も把握したうえで指導できる点がメリットではないでしょうか。また、患者さまからは歯科医師よりも歯科衛生士のほうが話しやすいという声もお聞きします。
医院からのお知らせ
初めての方は事前に問診票のご記入がございますのでお時間の15分前にお越し下さい。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6 7 8
9
10 11 12
13 14 15
16
17 18 19
20 21 22
23
24 25 26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内