初めての方へ
会員登録
予約情報
マイページ
ログイン
4.6いいね!
口コミ16件
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目21番地9地図
歯科治療は、患者さまと一緒に進めていくものだと考えています。そのため、当院はカウンセリングや説明に時間をかけて、患者さまと話し合いながら治療方針を決めています。 また、お口の状態や治療に対するご要望、不安など、患者さまからお聞きしています。小さなことでも構いませんので、遠慮せずにお話しください。治療のゴールを理解することで、落ち着いて治療を受けられるようになり、お口を健康な環境にすることにつながります。
できる限り痛みの抑えた治療を心がけています。
A.麻酔時に不快な思いをさせないために、表面麻酔で歯茎を痺れさせてから麻酔液をゆっくりと注入しています。 歯科治療では麻酔をする時に痛みが発生しやすいので、当院は痛みの少ない麻酔を心がけています。麻酔針を入れる時の痛みを抑えるために、まずは液状の表面麻酔を歯茎に塗ります。そして麻酔液を注入する時には、患者さまの表情を確認しながら痛みが出ないようにゆっくりと行います。このように痛みを抑えた麻酔から、患者さまが不快な思いをしないように努めています。
視覚的にも分かりやすいように工夫してご説明を行っています。
A.レントゲンやお口の写真を用いた説明で、現状を分かりやすくお伝えしています。 当院はレントゲンや写真を使用して、患者さまにお口の状態を見せながら説明しています。口頭での説明よりもツールを用いた説明の方が、患者さまは理解しやすくなるからです。レントゲンや写真で歯茎や骨の状態を確認していただきますので、患者さまがご自身のお口の現状や将来的なリスクについて理解し、それによって治療や予防へのモチベーションを上げていけるよう、サポートしています。
お子さまが緊張している場合、いきなり処置に入ることはありません。お子さまに「治療は怖くない」と思っていただくために、トレーニングに取り組んでいます。診療台に座る、お口の中に器具を入れるなどから始めて、お子さまが落ち着いて治療を受けられるようにサポートさせていただきます。 治療に対して強い苦手意識がある場合は、キッズルームで歯磨きの練習を行っています。このように、お子さまが歯科医院を嫌いにならないように、その子のペースに合わせて診療を進めています。
当院は、様々な予防メニューをご用意しました。患者さまによってお口の環境は異なるため、一人ひとりに合った予防方法があると考えているからです。例えば、虫歯や歯周病のリスクが高い方には、マウスピースを使用して除菌する3DS(※)という方法をご提案しています。さらに、タバコのヤニなど汚れ・着色を気にしている方には、エアフロー(※)を行って歯の表面を綺麗にしています。 お子さまの場合は、虫歯になりにくい歯にするために、フッ素塗布を行っています。また、奥歯の溝などにプラスチックの素材を詰めて、虫歯菌の繁殖を防止しています。 健康で、美しい歯にするために、お気軽に当院にお越しください。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院は、オフィス・ホーム・デュアルホワイトニングまで対応しています。
A.説明を重視しています。自宅で行いたい、早く白くしたいといった要望にも応えていきます。 当院は治療前の説明を丁寧に行うよう心がけています。「忙しいからご自宅で行いたい」、「早く歯を白くしたい」と患者さまによって要望は大きく異なり、その方の要望に応えるために、説明に時間をかけています。 実際には当院が扱っているホームホワイトニング(※)とオフィスホワイトニング(※)、そして両方を併用するデュアルホワイトニング(※)と、それぞれの長所・短所をご説明します。例えば、ホームホワイトニングだとご自宅でできるので、患者さまの生活スタイルに合わせやすく、オフィスホワイトニングだと強い薬剤を使えるので、早く白くなります。細かく説明をして、患者さまにご自身が良いと思った方で治療を行います。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
2025年1月
2025年2月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可
予約