インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\275,000 ~ \330,000 | 3ヵ月-4ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
オフィス(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\14,300 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\27,500 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\49,500 ~ \110,000 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ノンクラスプデンチャー(針金無しの部分入れ歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\110,000 ~ \275,000 | 1ヵ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
スポーツマウスピース(単色~オリジナルマウスピース) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\8,800 ~ \38,500 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
熱湯に浸けると変形し使用できなくなります。 |
ワイヤー矯正(表側:クリア) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\803,000 ~ \869,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置が頬の内側とこすれて口内炎になってしまう場合があります。 あまりに強い力で歯を動かすと、歯の根っこが溶けてしまう場合があります。ワイヤーにかける力を調整することで溶けるリスクを小さく抑えます。 |
ワイヤー矯正(表側:セラミック) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\803,000 ~ \869,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
他のワイヤー矯正と同様に口内炎や歯根吸収のリスクがあります。 セラミックの硬度が歯のエナメル質より高いため、歯と接触すると歯のほうが削れてしまう場合があります。食事のときには気をつけてください。 |
ワイヤー矯正(表側:メタル) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\803,000 ~ \869,000 | 2-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
他のワイヤー矯正と同様に口内炎や歯根吸収のリスクがあります。 金属アレルギーの方も金属ブラケットは使用できません。 |
部分矯正(ワイヤー) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\231,000 ~ \484,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
装置が頬の内側とこすれて痛みが出たり、口内炎になったりしてしまう場合があります。 |
床矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\506,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
就寝時に付けるため生活上の不便は少ないのですが、慣れていないと寝つきが悪くなるなど、お子さまのストレスになってしまう場合があります。 顎を広げすぎると後戻りを起こしやすくなる場合があります。 |
プレート矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\506,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
顎の幅が小さいままプレートを使用すると噛み合わせが悪くなってしまうことがあります。 取り外しできる装置なので、指定した装着時間を守っていただかないと治療が進みません。 |
リンガルアーチ | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\506,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
自分で取り外しのできない装置なので、装置の隙間に汚れが残ると虫歯になりやすくなってしまいます。歯磨きをしっかり行ってください。 |
ヘッドギア | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\506,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置が大掛かりで見た目も目立つため、お子さまにとってストレスになってしまう場合があります。 取り外しできる装置ですので、装着していないと治療が進みません。 |
ワイヤー矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\506,000 | 1-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
装置と歯の間に汚れが溜まりやすいため歯磨きをしっかり行ってください。 汚れが溜まったままだと虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。 |
【4月休診日、GWに関するお知らせ】
4/18(日)は終日休診となります。
GWは、5/2(日)が午前診療のみで12:00が最終受付、5/3(月)~5/5(水)が休診日となります。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
急患は随時受け付けておりますが、お待ちいただく可能性がありますのでご了承ください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
休診日 |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |
24時間受付中とは
医院の受付時間外については電話代行オペレーターが受付を承ります。
お電話が繋がりましたら、受付希望医院の以下の情報をお伝えください。
1) 市区郡名
2) 医院名