選択肢を多くし、患者様のご希望に沿った治療法を提案いたします
当院の考える歯医者の在り方の一つに、患者様が歯科医院の都合に合わせるのではなく、歯科医院が患者様のご都合に合わせることが大切であるということがあります。
たとえば、口内トラブルがあっても休日などで歯医者が診療していない場合にはトラブルは悪化してしまう上に、歯医者が診療を始めるまで苦痛に耐えなければなりません。
このため、当院は平日に歯科治療にご来院できないお忙しい患者様のために土曜と日曜の休日は両日とも診療を行っています。
治療に関しては、歯科医師が良いと思う治療ができたとしても患者様にご納得いただけなければ、それは不完全な治療だと言わざるを得ません。
治療は患者様に一方的に押し付けるのではなく、患者様のお望みの治療を第一優先で提供することが大切だと思います。
そのために、治療の選択肢を幅広くご用意し、治療に対しての十分なご説明を行うなど様々な角度からアプローチを行いつつ患者様にご納得していただけるよう努めております。
個室のカウンセリングスペースで、時間をかけてしっかりとご納得いただけるまでご説明いたします。
よい治療を行うために大切なことは、治療の内容を患者様にご理解いただき納得された上で治療を開始することです。
患者様の大半はこれから何をされるのか不安を感じている状態ですので、説明が必要ですし、治療後にこんなはずではなかったのにとならないよう、しっかりとメリットとデメリットをお伝えする必要があると考えております。
このため当医院ではしっかりとご納得いただけるまでご説明を行うとともに、プライバシーにも配慮した個室のカウンセリングスペースで、特に初診の方に対しては時間をかけて丁寧にご説明いたします。
患者様が治療内容に納得されて、患者様の同意が得られましたら治療を開始いたします。
歯医者は「痛い」や「怖い」といったイメージを持たれがちですが、稀に歯医者が苦手でどうしてもご来院いただけない患者様がおられます。
このようなケースでは、患者様は口内トラブルが重症化してからご来院されることが多く、もう少し早く治療させていただけたらと悔しい思いをします。
歯医者に恐怖心をお持ちでしたら麻酔を使用して恐怖心を和らげることが可能です。
当医院では治療がどうしても苦手だという患者様には、静脈内鎮静法という手法を用いて不安を軽減させながら治療を行います。
歯医者が苦手でも治療をしなければならない場合にはぜひとも当医院へご相談ください。
患者様のお悩みを受け止め、形にすることが歯科医師の仕事の一つです。
ご来院され、どうしていいかわからない方や、具体的なご要望をお持ちの方まで様々おられます。
そこで、どうしていいかわからない方には、機能面など考慮ながら患者様の症状に合わせた治療法をご提供してトラブルを取り除いていくようにしています。
また、具体的なご要望をお持ちの患者様には、患者様が納得される治療法にたどり着くまでしっかりとご説明するとともに、患者様の期待に応えられる治療結果を出せるよう精いっぱい努力いたします。
歯科治療においては、衛生管理を徹底することが大切です。
若い健康な方にとって問題ないことであっても、例えば糖尿病の患者様などでは治療にリスクがあるため注意を払う必要があります。
当院院長は歯科口腔外科出身で外科手術に携わっていたこともあり、衛生状態にはとりわけ気を付けております。院内感染という危険から患者様をお守りすることを基本とし、あらゆるケースを想定した上で衛生管理に気を配っております。
木曜の終日・土曜の午後・日曜の午前が日によっては休みになる可能性があります。
ネット予約・空き状況確認 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受付不可 |
![]() |
受付不可 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023年7月
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット予約・空き状況確認 |