4.7いいね!

口コミ67

最寄駅
上石神井駅
南口 徒歩3分

住所 東京都練馬区上石神井1-18-12地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

予防歯科を正しく理解して、虫歯になりにくいお口を目指していきましょう

予防歯科の取り組みは、歯科医院で歯垢や歯石を取ることだけではありません。患者さまご自身に毎日の歯磨きをしっかりと行っていただき、その上で歯科医院でのケアを取り入れていただくことが、予防歯科の基本であると考えます。

虫歯を未然に防ぐには、今行っている歯磨き方法や磨く道具が正しいか、現時点でお口の中に入っている治療したものに問題がないか、といったポイントを見直すことが大切です。そして歯科医院で定期的なメンテナンスを受けていただくことで、健康的なお口の環境を維持しやすくなります。

患者さま一人ひとりの状態に合わせた治療やアドバイスをご提供し、虫歯になりにくいお口づくりのサポートに努めてまいります。
また、治療箇所が増えるほど虫歯が再発するリスクも高まりやすくなるため、余計な治療を減らすことにも注力する方針です。

虫歯になりやすいとお悩みの方は、一度当院までご相談ください。
虫歯になりやすいのではなく、虫歯だと言われやすいだけかもしれません。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

再発を防ぐべく、余計な治療は行いません

再発を防ぐべく、余計な治療は行いません

一度虫歯を治療した歯は、健康な歯に比べて虫歯になりやすいといわれています。治療跡のつめ物やかぶせ物の継ぎ目には、汚れがたまりやすくなってしまうためです。

当院はこのような再発リスクを少しでも抑えるために、初期段階の虫歯であれば削らず、カラー写真を撮影して経過観察するようにしています。そして患者さまには、ご自身が虫歯になりやすい口内環境になっていることをご理解いただき、意識的に歯を磨いていただくようにお伝えしています。

また、定期的なフッ素塗布も虫歯の予防につながります。65歳以上の患者さまであれば、根面う蝕の予防のためのフッ素塗布を保険診療内で行うことも可能ですので、ぜひご検討ください。

歯磨き指導でセルフケアの向上に

歯磨き指導でセルフケアの向上に

虫歯は「治療したら終わり」ではありません。治療をした後は、虫歯になりにくい口内環境を目指していくことが大切です。

当院から患者さまに強くお願いしているのは、ご自宅での歯磨きをていねいに行っていただくことです。そのため当院は、歯磨きの質を高めていただくことを目指してブラッシング指導を実施しています。歯科医師と歯科衛生士が連携を取り、歯周ポケットの位置や汚れがたまりやすい箇所などを具体的に指摘しながら、きれいに磨くためのアドバイスを行います。

画一的な説明をするのではなく、患者さま一人ひとりの理解度に合わせて、分かりやすくていねいに説明いたします。磨き方などについて気になることがあれば、遠慮なくお尋ねください。

歯を磨きやすい口内環境づくりをサポート

歯を磨きやすい口内環境づくりをサポート

予防歯科において何よりも大切なのが、患者さまご自身に、歯をしっかりと磨く意識をつけていただくことです。そのために、予防の大切さを日々患者さまにお伝えするようにしています。

その上で当院は「歯の磨きやすさ」を重視した治療のご提供にも努めており、お口の状態に応じて適切な治療法をご案内するようにもしています。それぞれの特徴やリスクについて事前にきちんととご説明し、患者さまのライフスタイルなども考慮しつつ、無理のない治療計画を立てていきます。

地域に根付き、みなさんのお口の健康を支える歯科医院として、より良い治療をご提供できるようこれからも研さんを重ねていく所存です。お口についてのお悩みは、ぜひ当院にお任せください。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
お口の視診やレントゲン撮影といった基本的な検査を行い、現在のお口の状態や虫歯の有無などをチェックします。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方、虫歯が気になる方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さや内側の状態などを調べ、歯周病の有無や進行具合をチェックします。
このような方に適用
歯周病が気になる方、歯茎の出血や腫れといった歯周病の症状がある方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
専用のマウスピースを使用して、就寝中の歯ぎしりやいびき、顎関節症などの改善を目指していきます。
このような方に適用
就寝中に歯ぎしりやいびきをしている方、口が開けにくい、口を開閉するたびに顎が痛いといった症状がある方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使用して、歯の表面にこびりついている汚れや、細菌の集合体であるバイオフィルムまでしっかり取り除いていきます。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方、ご自身で歯磨きを行う際に磨き残しが多い方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • 検査・検診

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を使用して、歯にこびりついた歯石を手作業で取り除いていきます。
このような方に適用
歯石がついている方、歯周病を改善したい方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
基本的にはスケーリングの後に行います。スケーラーと呼ばれる器具を使用して、歯周ポケット内にたまっている歯石や、歯根表面についている汚染されたセメント質や象牙質を、手作業で取り除いていきます。表面をつるつるに仕上げることで、汚れの再付着を防止します。
このような方に適用
スケーリングだけでは歯周病の改善が見込めない方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯ブラシが届きにくい歯周ポケット内を直接洗浄し、内側にある汚れや細菌を落としていきます。
このような方に適用
歯周ポケットの深くまで汚れがたまっている方、歯周病が進行している方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯の表面に、フッ素を塗布する処置を行います。フッ素が歯に浸透することで、歯質の強化が促され虫歯になりにくくなります。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたい方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
患者さまのお口の状態に合わせた歯磨き指導を行います。まずはどこがきちんと磨けていないのかを把握し、きれいに磨くための方法をお伝えいたします。お口の状況によっては、歯間ブラシやデンタルフロスといった補助器具の使用方法もご説明いたします。
このような方に適用
ご自身の歯磨きの方法で気になることがある方、歯磨きが苦手な方、セルフケアのスキルをより向上させたいとお考えの方に向いています。
担当歯科医師・スタッフ
井内 恭太郎 院長 / なかじま 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

歯の検査・カウンセリング

歯の検査・カウンセリング

歯の検査やお口の中の写真撮影、歯周ポケットの検査などを行います。
その後、患者さまのお口の中の状態を確認させていただき、お悩みをヒアリングいたします。
何か気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

クリーニング・歯磨き指導

クリーニング・歯磨き指導

お口の中に問題がない場合は、スケーリングで歯石を取り、クリーニングを行います。
また、ご自宅でのセルフケアを大切にしていただくため、歯磨き指導も併せて行います。

来院回数目安
上記に含める
所要時間目安
30分-1時間

定期検診

定期検診

お口の健康維持のためには、定期的なメンテナンスが必要です。
メインテナンスのペースは歯周病の進行具合、患者さんの磨き方のスキル、歯石などの汚れのつき具合により1ヶ月から1年に1回を適宜お伝えします。
もちろん毎月来ていただいている方もいますし、リスクも少なく1年空ける方もいます。全員が毎月、全員が3ヶ月に1回など責任のない言い方はしません。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分-1時間

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください
まずは毎日の歯磨きをきちんと行っていただくことが大切です。ご自身の磨き方にあいまいな部分がある場合は、鏡を見ながら歯ブラシを動かしてみることで、細かな箇所まできれいに磨きやすくなると思います。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
しっかりと歯を磨けていない方です。きちんと磨いているつもりでも、汚れを隅々まで落とせているとは限りません。清潔な口内環境を維持するためにも、毎日ていねいな歯磨きを心がけていきましょう。
歯ブラシの毛の硬さや柔らかさは、どのように選べばいいですか?
基本的にはどのような歯ブラシを選んでいただいても問題ないでしょう。ただし、歯を磨く際に力がかかりやすい方や、歯茎が腫れている方などは、柔らかめの歯ブラシを選んでいただくと良いでしょう。
歯ブラシの交換時期を教えてください
歯を磨く際にかかる力加減や使用頻度などによっても、歯ブラシの寿命は変動します。そのため、ご自身が「磨きにくい」と感じるようになったタイミングで新しい歯ブラシに交換していただくと良いと思います。
歯磨きは1日何回必要ですか?
お口の中に食べ物を入れた後に、できるだけ歯磨きを行っていただくのが望ましいです。そのため、食事や間食の回数に合わせて必要な歯磨きの回数も異なります。

関連口コミ

しみさんの口コミ (女性)

EPARKで予約

5.0いいね!

  • 施設5
  • 対応5
  • 治療5
  • 防菌-
治療内容
予防歯科

今の歯科治療を勉強した先生なので
昔の先生ちかかっていたわたしは、こんなに進んでいるものかと驚きましたー。

続きを読む

この口コミは参考になりましたか?

投票にはEPARK会員ログインが必要です

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26 27 28
29
30

2024年5月

1
2
3
4
5
6
7
8 9 10 11 12
13
14
15 16 17 18 19
20
21
22 23 24 25 26
27
28
29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-212938無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内