予防歯科の治療内容|ふくだ歯科クリニック

お気に入り

4.8いいね!

口コミ49

最寄駅
西田辺駅
3番出口 徒歩1分

住所 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-17-4 ロータスビル2F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お口の健康維持を当院がサポートいたします

歯は削れば削るほどもろくなってしまいます。ご自身のお口でいつまでもお食事や会話を楽しむためには、虫歯を作らないことが大切です。
また、歯周病も歯を失う可能性がある病気なので、早めにトラブルを発見して対処するため、歯科医院の定期検診を受けましょう。

当院は虫歯治療などのためお越しいただいた方に向けて、定期的な通院をご案内しております。定期検診では、歯科衛生士による歯周ポケット検査、歯石除去やお口のクリーニング、そして歯科医師によるお口全体のチェックを行います。

お口の状態を拝見して1回ではメンテナンスが終わらないと判断した場合は、2回に分けてクリーニングいたします。
また、歯磨きが苦手な方にはブラッシング指導を行うなど、日々のケアをサポートするための取り組みも怠りません。

定期検診の通院ペースは、基本的に3カ月から4カ月に1回です。患者さまの状況に合わせて調整しますので、ご希望があれば何なりとお伝えください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

お子さま向けの定期検診も行っています

お子さま向けの定期検診も行っています

大人の方には歯周病検査を行っていますが、お子さまには行っていません。お子さまの歯茎は、軽度の炎症を起こすことはあっても歯を支える骨が溶けてしまうほどの歯周病になることは少ないと考えているからです。

お子さまの定期検診では、ホームケアの習慣化、予防知識の習得を促し、嫌がらないようなら歯面清掃とフッ素塗布を行います。

小学校低学年頃までの小さなお子さまの場合は、ケアの重要性について十分に理解することはまだ難しいと思いますので、親御さまにも予防の大切さをお話ししています。

親御さまには、仕上げ磨きや磨き残しのチェックもお願いしています。少なくとも小学校中学年頃までは仕上げ磨きを行ってあげてください。

担当の歯科衛生士がていねいにメンテナンス

担当の歯科衛生士がていねいにメンテナンス

当院は、患者さまごとに担当の歯科衛生士がついてお口のメンテナンスを行っております。一人の歯科衛生士がお口の状態を確認することで、些細な変化も発見しやすくなるなど、継続した管理ができることが担当制のメリットだと考えています。

また、以前行ったご説明やアドバイスを繰り返さないことは、患者さまのモチベーション維持にもつながると考えました。必要な情報を必要なタイミングでお話しすることで、患者さまのご理解をより深めることができるよう努めています。

担当の歯科衛生士がいれば、ご相談もしやすくなるのではないでしょうか。日常生活の中にもお口の情報は含まれていますので、何気ない会話を通して、患者さまのお口の状況をしっかりと把握してまいります。

カルテや写真で患者さまのお口の情報を共有

カルテや写真で患者さまのお口の情報を共有

当院の予防歯科は担当歯科衛生士制ですが、院内での情報共有も欠かさず行っています。患者さまとのご予定が合わずに別の歯科衛生士が担当することになっても、同じ品質のメンテナンスをご提供するためです。

情報はカルテで共有しています。行った施術やアドバイスなどの内容が書かれており、レントゲン画像やお口の写真も載っています。担当以外の者がメンテナンスを行う場合は、カルテを基に担当者と事前に引き継ぎをいたします。

カルテに載っている写真などを撮影するのは、治療後や口内の状況が変化したタイミングです。
また、変化がなくても2年から3年ごとにレントゲン撮影を行い、見えない部分の経過もきちんと確認するようにしています。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ザラつきネバつき除去
  • セルフケア指導
  • 検査・検診

大人のクリーニング

メニュー内容
お口全体を目視でチェックした後、歯周ポケットの深さを測る歯周病検査を行います。この時点で治療が必要な虫歯や歯周病が見つかった場合は、歯科医師が治療の必要性をご説明いたします。
検査が終わりましたら、歯科衛生士が専用の器具や機器を使い、歯の表面を磨くクリーニングや歯石の除去、歯周ポケット内のお掃除などを行います。
お口の中がきれいになりましたら、ホームケアについてのアドバイスをいたします。歯ブラシの選び方や使い方、汚れのたまりやすい場所など、一人ひとりのお口の状態に合わせてご説明いたします。
このような方に適用
歯茎から血が出る、口臭が気になるなどの症状は、定期的なクリーニングで改善する場合がございます。
定期検診とクリーニングは、3カ月から4カ月に1回のペースで受けていただくことをご案内しております。
利用条件・注意事項
虫歯があったり歯茎が腫れたりしている場合や、歯質によっては痛みやしみ、知覚過敏のような症状が出る場合がございます。
担当歯科医師・スタッフ
S 歯科衛生士 / F 歯科衛生士 / Y 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 歯質強化・再石灰化
  • セルフケア指導
  • 検査・検診

お子さまのクリーニング

メニュー内容
まずはお口全体を目視でチェックします。この時点で治療が必要な虫歯やトラブルが見つかった場合は、歯科医師が治療の必要性をご説明いたします。
チェックが終わりましたら、歯科衛生士が専用の器具や機器を使い、歯の表面を磨くクリーニングや歯石の除去などを行います。
お口の中がきれいになりましたら、必要に応じてフッ素の塗布やホームケアについてのアドバイスをいたします。歯ブラシの選び方や使い方、汚れのたまりやすい場所など、一人ひとりのお口の状態に合わせてご説明いたします。お子さまの年齢やご希望に応じて、親御さまへ仕上げ磨きの方法などについてもご説明いたします。
このような方に適用
お子さまの歯を守るため、定期検診とクリーニングは3カ月から4カ月に1回のペースで受けていただくことをご案内しております。
利用条件・注意事項
お子さまの年齢などによってはすべてのケアができないことがございます。無理のない範囲で少しずつ進めていきます。
虫歯があったり歯茎が腫れたりしている場合や、歯質によっては痛みやしみ、知覚過敏のような症状が出る場合がございます。
担当歯科医師・スタッフ
S 歯科衛生士 / F 歯科衛生士 / Y 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金
※PayPayもお支払いにご利用いただけます。

治療の流れ

歯やお口の検査

歯やお口の検査

お口全体を目視でチェックした後、歯周ポケットの深さを測る歯周病検査を行います。この時点で治療が必要だと思われる虫歯や歯周病が見つかった場合は、歯科医師より治療のご案内をいたします。治療しないことで生じる可能性のあるトラブルについてもお話ししますので、疑問や質問があれば何なりとお尋ねください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

クリーニングとブラッシング指導

クリーニングとブラッシング指導

歯科衛生士が専用の器具や機器を使って、歯の表面を磨くクリーニングや歯石の除去、歯周ポケット内のお掃除などを行います。
お口の中がきれいになりましたら、ホームケア方法についてご指導いたします。歯ブラシの選び方や使い方、汚れのたまりやすい場所などを、一人ひとりのお口に合わせてご説明いたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

歯科衛生士よりご説明

歯科衛生士よりご説明

クリーニングで着色汚れが落ち、隠れた虫歯やお口に合っていないかぶせ物などが見つかった場合は、治療の必要性や今後のケア方法について歯科衛生士からご説明いたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

チェック

チェック

歯科衛生士によるケアの後、院長がお口全体をチェックします。虫歯や歯周病、トラブルにつながりそうなつめ物やかぶせ物が見受けられる場合は、治療のご提案をいたします。治療方法などは患者さまとご相談の上で決めますので、疑問や質問があれば遠慮なくお尋ねください。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
歯質やお口の状況などにより虫歯ができやすい方もいらっしゃいますが、やはり歯磨きをきちんとしていないとできやすいと思います。毎食後、1日3回歯磨きを行ってください。就寝時は唾液の量が減り虫歯のリスクが高まるので、寝る前の歯磨きは特に大切です。
虫歯、歯周病予防において食事で注意するポイントはありますか?
当院は食事内容の制限は行っていませんが、だらだらと食べ続けることは控えるようお伝えしています。また、何か食べた後は歯を磨くと良いのですが、できない場合はうがいをするだけでもリスクを抑えられると思います。
クリーニングで歯は白くなりますか?
表面の着色汚れをある程度落とすことができますので、歯の色が明るくなったと感じていただけることもあります。ただし、もとの色味以上に白くなるわけではありません。より白くしたいとお考えの方には、ホワイトニング(※)をご案内いたします。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
舌の汚れはどのようにケアすればいいですか?
歯ブラシでゴシゴシと舌をこするのは正しい方法ではありません。口臭や白い汚れが気になるので磨きたいという方は、舌用のブラシを使ってください。当院は使い方をアドバイスできますので、ぜひご相談ください。
歯垢(しこう)と歯石の違いは何ですか?
歯垢(しこう)は歯に付着した細菌の塊で、柔らかい汚れです。歯磨きで落とすこともできますが、磨き残してしまうとやがて硬くなり、歯石へと変化します。歯石はホームケアだけでは取り切れないので、歯科医院で除去する必要があります。
医院からのお知らせ
※予約確定のメールが届きますが、以下の理由により当院よりお電話をさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
・部位・症状の確認
・予約日時変更のお願い
場合によってはすぐにご連絡できない場合もございますのでよろしくお願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2024年5月

1 2
3
4
5
6
7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-217488無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内