根管治療の治療内容|なかの歯科クリニック

お気に入り

4.0いいね!

口コミ27

最寄駅
西葛西駅
南口 徒歩7分

住所 東京都江戸川区西葛西7-6-2地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

根管治療

悪くなった部分を肉眼の十倍以上に拡大して見ながら取り除く、マイクロスコープを使った根管治療

悪くなった部分を肉眼の十倍以上に拡大して見ながら取り除く、マイクロスコープを使った根管治療

虫歯が悪化して歯の根にある神経に影響を及ぼしてしまうと、歯を抜かなくてはならない場合があります。当院では歯を抜く前に歯の根の悪くなった部分を治療する根管治療(※)をおこなっております。

当院の根管治療は、はじめに患部を歯科用CTで撮影し、治療する歯がどのような症状なのか把握して、治療計画を立てていきます。治療の際には、患部を肉眼の十倍以上に拡大して見ることができるマイクロスコープを使って治療をおこないます。

根管治療で重要なことは、悪くなった部分を取り除くことです。もし悪くなった部分を残したまま治療を終えてしまうと、いずれ症状が再発してしまうかもしれません。しかし、根管治療は歯の根元の治療のため肉眼では悪くなった部分を見極めることが容易ではありません。そこで、マイクロスコープを使った治療では肉眼よりも細部を見ることができるため、悪くなった部分を残さずに治療をすることができます。

ご自身の唾液からの細菌感染を防ぐ、ラバーダム防湿法で根管治療をおこないます

当院の根管治療では、治療中の歯に細菌を感染させないように、お口を薄いゴム膜のようなラバーダムというシートで覆い、治療する歯だけをその膜の外で治療する、ラバーダム防湿法で治療していきます。これは唾液には細菌が含まれており、ご自身の唾液から治療中の歯に細菌が入り込まないようにするための方法です。悪くなった部分をきれいに取り除いたとしても、詰め物などをする前に歯に細菌が入り込んでしまうと、その上から詰め物などをしてもやはり再発してしまうかもしれません。

当院の根管治療は、マイクロスコープで悪くなった部分を細部まできれいにし、ラバーダム防湿法で細菌が入り込まないようにして治療しています。

医院からのお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、平日の月曜日~金曜日は終業時刻を20:00→19:00に短縮しております。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
休診日

お問い合わせ
ください

受付不可

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約・空き状況確認
掲載のご案内