すがや歯科クリニックの5のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
信頼関係を築いて治療を行うためにコミュニケーションを大切にしています
治療に求めるものは人それぞれです。そのため当院は患者さまと話す時間を大切にしています。
まずは今のお口の状態を伝えさせてください。現状を正しく把握することが、治療のスタート地点になります。それさえ分かれば、あとは患者さまの望むゴールを話し合うだけです。
治療に対する要望などは、遠慮せずにどんどん仰ってください。歯科医師に直接言いづらいことは、スタッフに伝えていただいても構いません。患者さまからのお声はできるだけ治療に反映させます。
こだわり
2
治療時間に対する取り組み
患者さまそれぞれに合わせた治療を提供いたします
何度も同じ部位を治療することなく、長期的にお口の中を状態に保つ治療を目標としています。そのために、「なぜ虫歯や歯周病になってしまったのか」という原因を追究し、患者さまの生活背景やお口への関心度合いなども加味した治療計画を立てていくことが大切です。
患者さまがご納得できる、お一人おひとりに合わせた治療計画を立てることに努めています。
こだわり
3
衛生管理に対する取り組み
患者さまが不快な思いをしないように衛生管理をしっかりと行っています
快適に治療を受けていただくために、衛生管理には力を入れています。使った器具は全て滅菌器にかけます。当院の滅菌器は器具の内部にまでしっかり滅菌ができる、クラスBという規格のものです。
滅菌器にかけられないものは超音波洗浄で汚れを落とした後、消毒します。さらに、一部の器具には使い捨ての製品を採用することで、清潔を保つようにしています。
歯磨き指導に使う歯ブラシも診療ごとに新品に取り換えていますので、衛生面のご心配は要りません。院内感染を防ぐためにも、患者さまのお口に入るものの清潔さにはこだわりました。
こだわり
4
イチオシの院内設備
広くて開放感のある窓を設置。院内は白色とウッド調で統一しました
当院は「歯科医院らしくない空間」をコンセプトに、開放感あふれる医院づくりに取り組みました。
中の様子が分かるように窓は大きめにしました。多くの方が気軽に足を運べる、オープンな造りにしています。また、待ち時間がストレスにならないよう、待合室も広めに設計しています。
内装は清潔さを感じられる白色と、温かみのあるウッド調で統一しました。患者さまに「また来たい」と思ってもらえるよう、当院は建物のつくりからこだわっています。
こだわり
5
痛みへの配慮
痛みが少ない治療を行うことで、継続して治療ができる環境を整えています
誰でも「痛い思いをする」と分かっている所には通いたくないものです。患者さまがよりお越しになりやすくなるよう、当院は麻酔処置にこだわり、痛みの少ない治療を実践しています。
麻酔注射は痛みを抑えるために打つものですが、そもそもこの注射が苦手という方も多いでしょう。そこで当院では注射を打つ場所に予め麻酔を塗っておき、「ちくっ」とする痛みをも和らげています。
注射器にもこだわり、痛みが少ないとされている細い針を採用しました。また、この注射器は電動で、麻酔液を一定の速度で注入します。液体が急激に体内に流れ込むと、痛みを感じやすいからです。当院は痛みの少ない治療を行うことが、通いやすい医院づくりにつながると信じています。
☆2018年10月開業の歯科医院です☆
◆お願い◆
お時間の変更やキャンセル、お問い合わせに関しましては、医院にお電話くださいますようお願いいたします。
5月7日まで地域のコロナウィルス拡大予防の為、予約の制限を行っております。(詳しくはご連絡を下さい。)
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 受付不可 | 休診日 |
:受付中 問:お問い合わせ -:受付不可 |
||
ネット仮予約・空き状況確認 |