予防歯科の治療内容|小髙歯科医院

お気に入り
最寄駅
八日市場駅
出口 車7分

住所 千葉県匝瑳市上谷中1871-1地図

  • 土曜診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

「8020運動」から「8029運動(ハチマル肉)」の時代へ

80歳になっても20本の歯を残すことを目指す「8020運動」がありますが、当院が掲げるのは、80歳になってもお肉をしっかり噛んで食べられることを目指す「8029運動」です。

歯のトラブルは急に起こるのではなく、気付かない間に少しずつ症状が進行してから起こる場合もあります。日頃から予防に取り組んでおくことで、治療にかかる負担を抑えながらお口の健康を守っていけるようにと考えております。

そこで当院は、治療後もメンテナンスのために通院していただくよう呼びかけています。通院頻度はご相談に応じて変更できますが、基本は3カ月に1回ほどのペースで通っていただき、歯石や汚れを除去するクリーニングを行います。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

歯科衛生士担当制でリラックスしてお受けいただけます

歯科衛生士担当制でリラックスしてお受けいただけます

患者さまが緊張せず、リラックスして診療を受けられるような環境作りを心がけています。 例えば歯石を取ると言うと、痛みがあるイメージを持たれる方もいらっしゃると思います。しかし、歯石の上からブラッシングを行い、歯茎が落ちついてから除去することで、過敏な方であっても痛みをほとんど感じずに除去することが可能です。

リラックスして診療を受けている間につるつるの歯を手に入れられるということです。また、毎回同じ歯科衛生士が担当しますので、通院のたびに伝え方や感覚が違うこともありません。

お子さまから年配の方まで、どの年代の患者さまともしっかりコミュニケーションを取り、お悩みも言いやすい雰囲気の歯科医院を目指しています。

お口の特徴を知り健全に保つため、唾液の検査を行っています

お口の特徴を知り健全に保つため、唾液の検査を行っています

お口の健康において、大きな鍵を握る要素の一つが「唾液の力」です。唾液そのものには抗菌作用があり、歯垢の拡大を防ぐ役目があります。そのため当院は、唾液の検査も行っております。検査自体はすぐに行えるもので、時間もかからず痛みなどもありません。患者さまによって口内環境は異なります。唾液の検査を行って詳しい成分までお調べすることで、日常生活でも取り組みやすい予防法をご提案することができます。

また、予防に取り組むことで、将来においても虫歯などの治療で通院する必要が減ります。結果として患者さまにとって労力や時間、経済面においてもメリットがあると言えるでしょう。

専用の機器を使った歯「PMTC」と呼ばれるクリーニングを実施しています

専用の機器を使った歯「PMTC」と呼ばれるクリーニングを実施しています

当院は、専用の機器を用いて、1本ずつていねいに清掃・研磨を行い、汚れを除去する「PMTC」を実施しております。また、歯を失う疾患の原因となるプラークを口腔内検査にてサンプリングし、観察と分析を行います。

日常で患者さまが行っている歯磨きとの違いは、専用の機器を使用する点に加え、バイオフィルム(微生物の集合体)を除去する点にあります。普段の歯磨きでは、目に見えない細菌までは取ることができません。そのためPMTCで目に見えない細菌や歯石を除去していきます。

細菌や歯石は、日常的なケアにプラスして、定期的な歯科医院でのケアで除去することが望ましいと言えます。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • クリーニング
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去

PMTC

3,300円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療回数目安:1回

    治療期間目安:1日

メニュー内容
ご自宅での歯磨きでは落とすことのできない汚れや、歯石の元となる歯垢・バイオフィルムを専門の機器・技術によって除去する技術です。
クリーニング後にフッ素塗布を行えば、虫歯予防の作用をより得られます。
このような方におすすめ
歯石をしっかり取り除きたい方や、矯正治療をしている方、かぶせ物やブリッジをしている方にご提案しています。
リスク・副作用
歯茎の腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具があたると、痛み・出血を伴う場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血は治まります。
担当歯科医師・スタッフ
小髙 昇平 院長 / 原 優美 歯科衛生士/受付
お支払いについて(自由診療)

現金のみ

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
小髙 昇平 院長 / 原 優美 歯科衛生士/受付
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
小髙 昇平 院長 / 原 優美 歯科衛生士/受付
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。
表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
歯周病が進行している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
小髙 昇平 院長 / 原 優美 歯科衛生士/受付
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色を付ける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方をご説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
小髙 昇平 院長 / 原 優美 歯科衛生士/受付
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

問診・歯の検査

問診・歯の検査

患者さまのご希望や生活スタイルをお伺いします。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5分-10分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用して、歯の清掃を行います。磨き残しが多くある場合は、セルフケア方法を分かりやすくご説明します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

最終チェック

最終チェック

最後にお口の中を細かく確認します。ご希望の方には、歯質を強化するフッ素を塗ります。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

痛くなる前に虫歯を見つけることはできますか?
できます。デンタルフロスがいつもより切れる場合、虫歯による穴の可能性があります。また、見た目の色などでも、ある程度の察知が可能です。
歯磨きは食事の直後と30分後、どちらが良いですか?
30分後です。食後すぐはお口の中が酸性となっており、エナメル質が柔らかくなっている状態なので、痛んでしまう可能性があります。
歯垢と歯石の違いは何ですか?
歯垢は、いわゆるばい菌のカタマリで、それが死滅して固まったものが歯石です。歯石そのものに病原性は低いのですが、歯石が多いと歯垢が付着しやすくなってしまいます。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
目安としては3カ月に1回、長くても6カ月に1回通っていただくと良いでしょう。
歯石は自分で除去できますか?
ご自身だけでは無理でしょう。歯科医院の専門的な道具を使わなければ取ることはできません。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内