4.2いいね!

口コミ11

最寄駅
鷹ノ子駅
車3分

住所 愛媛県松山市久米窪田町877-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

虫歯

しろくま歯科 虫歯

生まれ持った歯を大切に。できるだけ削らず、抜かず、痛みを抑えた治療

当院は患者さまがリラックスして治療を受けていただけるよう、音や振動が少なくゆっくりモーターが回る治療器具を使用しています。痛みをできる限りに抑えるため注射の針を刺す部分にあらかじめ表面麻酔を塗り、針の挿入時に感じる痛みや不快感も軽減させるようにしています。その際も電動麻酔器と細い針を使用し痛みに配慮しています。

治療では歯の寿命を延ばすために、できるだけ歯を削らず神経を残し、生まれ持った歯を大切にすることを意識して治療に取り組んでいます。また、治療の際に削った箇所を埋めるための材料として、金属(銀歯)とコンポジットレジン(白い詰め物)の2種類がありますが、できる限り白い詰め物であるコンポジットレジンで対応できるよう心がけています。

コンポジットレジンは銀歯治療とちがい、できるだけ削らないように済むため、健康な部分を削る必要がほとんどありません。また、むし歯を削った部分に直接埋めて固めるため、時間もかからないことなど、患者さまにとってメリットの多い保険適用のむし治療となります。

歯周病

しろくま歯科 歯周病

歯を支える歯茎や骨が壊されていく前に

むし歯は歯そのものが壊されていく病気ですが、歯周病は歯の土台となる歯肉などの組織が壊され、症状がかなり深刻であると歯を失ってしまう可能性もある病気です。歯周病は今や国民の多くがかかっていると言われている病気でもあり、歯を失う大きな原因とも言われています。

歯周病の治療では、主な原因となるプラーク(歯垢)や歯石を除去し、プラークコントロールを行うことでお口の中の環境を整えていきます。また、歯石除去と言うと痛みが伴うイメージをお持ちの方もいらっしゃることと思います。”痛みが出るから治療を途中で止める”と言ったことが起こらないように、当院ではできる限り痛みを抑えた歯石除去を心がけています。そして、歯石除去の技術を高めるために日々鍛錬し、患者さまに実践してまいります。

また、定期的に検診を受けることで、必要に応じて専門的プラーク除去を受けることができお口を常にプラークの少ない状態に保つことができ、歯周病の予防や改善につながります。
歯ぐきが腫れている、歯がぐらぐらする、歯ぐきから出血する、口臭を指摘されたなど、気になる症状がございましたら、お気軽に当院までご相談ください。

小児歯科

しろくま歯科 小児歯科

個室には天井付近にアニメのDVDが見れるモニターをつけています。

まずは慣れる所から。リラックスして治療を受けて頂けるよう心がけています

当院での小児歯科治療で大切にしていることは、無理に治療をしないということです。
子供のころに怖いことや痛い経験をした方の中には、大人になっても歯科医院が苦手という方も多くいらっしゃいます。そのため、まずは、“歯科医院は怖いところではない” とお子さまに理解してもらうことからはじめます。
小さなお子さまにとって何をされるか分からない状況は、恐怖や不安を感じる対象となります。少しずつ歯科衛生士とお話をしてコミュニケーションをとってリラックスできる状態をつくり、実際に治療する機器や器具に触れてもらいながら、徐々に治療に入っていきます。

また、診療室は個室もご用意しており、アニメを見ながらの治療も可能です。その他にもご家族の皆さまが一緒にいることのできる診療台もあり、お子さまだけでなく、親御さまもリラックスして治療をうけていただけるような環境を整えています。
このようにして、幼少期の時こそ歯科医院を好きになってもらいたいと、小さなお子さまでも通いやすい医院作り行っています。

予防歯科

しろくま歯科 予防歯科

将来、食べることや口元に悩まないためにも定期検診は大切です

定期検診で、早期発見・早期治療。お口の健康を守ります。

お口の健康を維持し、歯周病やむし歯などの病気を予防するには、定期的な検診を受けていただくことがとても大切です。定期的に来ていただくことで、歯周病を予防するポイントにもなり、むし歯があっても初期の段階で発見することができるので、早期に改善することができます。特にむし歯は大きくなればなるほど、削る量も増え、治療回数も回数が多くなり、患者さまの身体的・精神的なご負担も大きくなります。早期発見ができれば、むし歯は小さなうちに改善ができるので患者さまのご負担もかなり緩和することができます。

また、日々のセルフケアを行っていても、歯の表面にバイ菌の薄い膜ができてきます。そこに新しいバイ菌がどんどんはりつき、層になってバイ菌がたまっていきます。
定期検診によるメンテナンスでは、このバイ菌の層を専用の機械を使って早期に破壊しますので、むし歯や歯周病になりにくくなります。毎日のブラッシングなどのセルフケアに合わせて定期検診を受けて頂くことでお口のトラブルを未然に防いでいきましょう。

定期検診がなぜ大事なのかを患者さまにしっかりとご説明させていただき、患者さまには末永くおいしいものを食べて頂きたいと考えています。

ホワイトニング

しろくま歯科 ホワイトニング

オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングからお選びいただけます。

当院には数種類のホワイトニングをご用意しております。

オフィスホワイトニング(※)は、歯科医院で施術を行うホワイトニング方法のことです。歯の色素を分解する過酸化水素を主成分とするホワイトニング剤を歯に塗った後、強い光をあてて薬剤の作用を高め、ホワイトニングをしていきます。1回の処置である程度の変化を実感できることが特徴です。

ホームホワイトニング(※)は、歯科医師の指示や管理のもとで、患者さまご自身で行うホワイトニング方法のことです。まずは歯科医院で歯型をとり、自分専用のマウスピースを作成します。
ご自宅では、マウスピースにホワイトニング剤を注入し、毎日一定時間装着することでホワイトニングをしていく方法になります。じっくりと時間をかけて薬剤を浸透させていくため、オフィスホワイトニングに比べて色戻りまでの時間が長いことが特徴になります。

また、オフィスホワイトニングと、ホームホワイトニングの2つを併用するデュアルホワイトニングという方法もあります。歯科医院でオフィスホワイトニングを行った後、自宅でホームホワイトニングを行うというものです。

まずは患者さまのご希望をおうかがいさせていただきます。どれくらい白さを希望するのか、いつまでに白くしたいのかなどヒアリングした内容を元にそれぞれの患者さまに応じて期間や薬品の種類を設定します。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

掲載のご案内