田口歯科クリニックの4のこだわり
こだわり
1
治療の事前説明
説明をする際は、レントゲンなどの画像を使い、目で見て内容をイメージしてもらえるようにしています
治療に対する疑問が残ったまま処置が進むと、患者さまの不安につながりかねません。そこで当院は分かりやすい説明を大切にしています。
例えば、治療内容やお口の状態をお伝えする際は、レントゲンやカメラで撮影した口内の写真を使います。目で見てイメージできるようにし、不明点がない状態で治療を進めるように意識しています。
また初診時には、時間をとって患者さまのご希望やお悩みを伺っていきます。複数の選択肢を利点や欠点もお伝えしながらご提示し、患者さまにご自身の気持ちに近いものをお選びいただけるようにしました。
質問などがあれば遠慮なくお申し付けください。
こだわり
2
イチオシの院内設備
肉眼以上に口内の状態を把握できる歯科用CTや、マイクロスコープを導入しています
精密に歯科治療を行うために、当院は肉眼で確認できない部分まで把握できる設備を用意しています。
例えば、歯科用CTは口内を立体的に撮影することが可能です。神経や血管の位置も分かるので、インプラント治療(※)などの手術時に役立っています。また、歯科用の顕微鏡であるマイクロスコープは肉眼の何倍にも拡大してお口の中を見ることができるため、小さな虫歯の発見などに活用しています。
歯科技術は日進月歩です。新しい設備も良いものがあればなるべく導入できるよう、情報収集や日々の勉強にも力を入れています。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
こだわり
3
先生の専門性・人柄
症状の原因追究を重視した治療を行っています
当院は、症状の原因追究を大切にしています。
噛み合わせや歯茎の状態などにも目を向けて口内環境が悪化した理由をつかむことで、根本的な状態改善を目指しています。
また、健やかな口内を安定させるために、歯科検診を呼びかけ、小まめなケアができるようにもしています。
1日でも長く、健康的なお口を維持したいとお考えの方は、当院にお越しください。
こだわり
4
子連れ配慮
キッズスペースを用意し、ベビーカーでもスムーズに移動できるようバリアフリー設計にしました
親子で通いやすい環境を整えるために、当院はキッズスペースをご用意しました。さらに院内をバリアフリー設計にし、ベビーカーのままでも診療室まで入っていただけるようにしています。
親御さまの治療中は、スタッフがお子さまのお相手をすることも可能です。ご希望の方は事前にお申し付けください。
お子さまのお口の健康維持に役立つアドバイスも行っています。ケア方法で分からないことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
![]() |
休診日 |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |