つめ物・かぶせ物の治療内容|北山内田歯科医院(北大路駅近く)

お気に入り

4.8いいね!

口コミ37

最寄駅
北大路駅
1番出口 徒歩7分

住所 京都府京都市北区小山上板倉町50-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

一人ひとりの歯の状態に合った補綴治療をご案内いたします

当院の特徴(つめ物・かぶせ物)

各種つめ物・かぶせ物を取りそろえております

各種つめ物・かぶせ物を取りそろえております

まずはカウンセリングで患者さまの歯の状態やご要望を確認して、どのつめ物、かぶせ物が良いのかを一緒に考えてご提案します。無理強いすることはなく、それぞれの素材についてていねいにご説明させていただきます。

チタン製のクラウンを導入しています

チタン製のクラウンを導入しています

2020年6月に保険適用となった、チタン製のクラウンを導入しています。チタンは金属アレルギーを起こしにくい素材のため、患者さまの状況に応じてご提案する場合があります。

お子さま連れの方や平日の仕事終わりにも通いやすい歯科医院です

お子さま連れの方や平日の仕事終わりにも通いやすい歯科医院です

当院は、お子さま連れの患者さまも一緒に通っていただきやすいように、個室の診察室をご用意しています。また、水曜日を除く平日は20時まで診療しているので、平日の仕事終わりにも通院しやすい環境です。

当院の考え方(つめ物・かぶせ物)

患者さまの歯の状態を見て、治療内容を一緒に考えます

保険診療、自由診療を問わず、素材にはそれぞれメリットとデメリットがあります。当院では、個々の特徴をきちんとご説明した上で、患者さまの歯の状態を考慮し、どの素材を使用するか決めていきます。

保険診療のつめ物・かぶせ物

CR 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇
金パラジウム銀合金 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇
硬質レジン前装冠 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇
CAD/CAM冠 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇

つめ物・かぶせ物が取れた

つめ物・かぶせ物を付け直したい・作り直したい方に向けた治療です。

治療詳細
つめ物やかぶせ物が取れてしまった場合は放置せず、取れた補綴物を持参してご相談にお越しください。取れてから時間がたつと、歯が動いて入らなくなったり、場合によっては抜歯が必要になったりすることもございますので、たとえ痛みがなくても受診されることをご提案します。

ご来院いただいた際は、まずはお口の状態を確認し、現在の状況や今後の方針についてご説明します。

つめ物・かぶせ物を交換したい(保険診療)

銀歯を白くしたい・差し歯を交換したい方に向けた治療です。

  • 白い素材

CR

  • 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
2年 1カ月 3-4回
治療可能部位

全ての歯(条件付き)

保険適用の範囲は、
・1~3番目の歯(青色)
・4・5番目の歯(緑色)
・6番目の歯(ピンク色)ただし7番目の歯(黄色)が上下4本とも残っている状態であること

※医師の診断書をお持ちの金属アレルギーの方
・6番目の歯(ピンク色)
・7番目の歯(黄色)

素材の特徴
CRは主に虫歯治療の際に使用するプラスチックのことです。色が白く、天然歯となじみやすいのが特徴です。保険が適用されるため、費用面の負担が少なく済みます。
保証について
保険適用のかぶせ物は2年の保証です。
保険診療のかぶせ物は設備維持管理費に対応しています。
担当歯科医師
内田 雅也(Masaya Uchida) 院長
  • 金属を使用した素材

金パラジウム銀合金

  • 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
2年 1カ月 3-4回
治療可能部位

大臼歯のみ(6~7・8番)

素材の特徴
強度が高く、割れにくいのが特徴です。当院では土台として使用するため、銀色が目立つことも少ないです。
保証について
保険適用のかぶせ物は2年の保証です。
保険診療のかぶせ物は設備維持管理費に対応しています。
担当歯科医師
内田 雅也(Masaya Uchida) 院長
  • 金属を使用した素材

硬質レジン前装冠

  • 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
2年 1カ月 3-4回
治療可能部位

前歯(1~3番)

素材の特徴
お口の中に入れても目立ちにくいのが特徴です。金属が入っているので耐久性に優れています。保険が適用されるため、費用を抑えることができます。
保証について
保険適用のかぶせ物は2年の保証です。
保険診療のかぶせ物は設備維持管理費に対応しています。
担当歯科医師
内田 雅也(Masaya Uchida) 院長
  • 白い素材

CAD/CAM冠

  • 【つめ物】〇  【かぶせ物】〇

耐用期間目安 治療期間目安 治療回数目安
2年 1カ月 3-4回
治療可能部位

全ての歯

素材の特徴
金属を使用していないので、金属アレルギーや歯茎の変色が起こるリスクがありません。自然な色味なので、見た目にこだわりたい方に向いています。
保証について
保険適用のかぶせ物は2年の保証です。
保険診療のかぶせ物は設備維持管理費に対応しています。
担当歯科医師
内田 雅也(Masaya Uchida) 院長
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジットカード/デンタルローン/電子マネー
※Squareの決済方法もご利用いただけます。

治療の流れ

カウンセリング・治療説明

カウンセリング・治療説明

患者さまからつめ物やかぶせ物に関するご要望をお伺いし、その上で素材のご説明をさせていただきます。場合によってはモニターを使用しながらお話しすることもあります。

虫歯などのトラブルがある場合は、つめ物やかぶせ物の処置を行うより前に治療いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

かぶせ物を作製

かぶせ物を作製

型取りをして、歯型から石膏を使い模型を作ります。その模型をもとに、歯科技工士がかぶせ物を作製します。かぶせ物の作製期間は、1週間から2週間ほどです。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

かぶせ物の取り付け

かぶせ物の取り付け

かぶせ物が完成したら、土台に取り付けます。噛み合わせが整ったら、専用の接着剤を使用してしっかり取り付けし、完成です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

かぶせ物をしたら虫歯にならないのですか?
かぶせ物自体は虫歯になることはありません。しかし、きちんとお手入れしなければ、かぶせ物の土台となる歯が虫歯になることはあります。
金属アレルギーがある場合も、治療はできますか?
最近は金属を使わないやり方もあるので、金属アレルギーの方も治療はできます。なお、場合によっては金属アレルギーの診断書の提出をお願いすることがあります。
つめ物・かぶせ物の治療中は、歯のない期間ができますか?
状態によっては、歯のない期間ができることもあります。前歯といった見た目が大事な部分は、仮歯などを使用してなるべく見た目に影響が出ないようにしております。
施術後のメンテナンスはどうすれば良いですか?
歯のプラークコントロールをしっかりと行い、食生活に気を付けていただければと思います。つめ物やかぶせ物によっては、天然歯と違う特殊なケアが必要な場合もありますので、歯科衛生士がしっかりとお話しして、お手入れをサポートさせていただきます。
かぶせ物をした歯の、周りの歯茎が黒くなるのはどうしてでしょうか?
金属の色素沈着が起こったのではないかと思われます。不安な場合は、何なりとご相談ください。
医院からのお知らせ
WEB予約は診療内容や医院の混雑状況によりお時間の調整をお願いする場合がございます。
そのため診療まで少しお待ちいただくことや、医院より事前にご連絡することもございますのでご了承ください。

当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、以下の診療時間を休診とさせていただきます。
金曜日 午後6時以降
土曜日 午後診
他は通常通りの診療時間です。 

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内