予防歯科の治療内容|遠藤歯科医院

お気に入り

3.0いいね!

口コミ10

最寄駅
須坂駅
出口 車6分

住所 長野県須坂市臥竜1丁目5-16地図

  • 土曜診療
特集

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

歯の健康を守るために、予防歯科をご利用ください

当院では、皆さまの歯の健康をお守りするために予防歯科に力を入れております。虫歯や歯周病などを防ぐためには、日々のケアや歯科医院でのチェックが欠かせません。当院では、基本的なことをしっかり行い、皆さまがいつまでも食事や会話を楽しめるようサポートしています。

お口の健康は、全身の健康にもつながります。例えば、噛み合わせが悪いと姿勢に影響を与えたり、歯周病を悪化させたりするおそれがあります。そのため、予防歯科では歯だけではなく全身の管理も行い、改善に取り組んでおります。

当院の予防歯科は、保険診療内で歯石除去、クリーニング、歯周病チェック、ブラッシング指導、生活習慣や食生活の指導などを実施しております。定期的にお越しいただくことで症状の早期発見・早期治療にもつながりますのでぜひご利用ください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

保険診療の範囲内で、歯に合わせた予防メニューを用意しております

保険診療の範囲内で、歯に合わせた予防メニューを用意しております

当院では、保険診療の範囲内で可能な予防処置を実施しております。具体的には、歯石除去、クリーニング、歯周病予防や治療、ブラッシング指導、生活習慣や食生活に関するアドバイスなどです。そのほか、噛み合わせが崩れているかどうかの確認、糖尿病など全身疾患をお持ちの方には症状に合わせたアドバイスも行っております。

ブラッシング指導では使用する歯ブラシの選び方もお話ししており、当院では柔らかくコシがあって、磨きやすい歯ブラシのご案内も行っております。ぜひご利用ください。

このように、さまざまな取り組みを実施しておりますが、何より大切なのは患者さま自身のモチベーションです。当院では皆さまに歯に興味を持っていただけるよう、歯周病と認知症・糖尿病の関係性、予防の大切さを分かりやすくお伝えしております。

症状の早期発見・早期治療を行うために定期的に歯科検診をご利用ください

症状の早期発見・早期治療を行うために定期的に歯科検診をご利用ください

歯周病は、症状がほとんどないため気付いた時にはすでに進行しているおそれがあります。そのため、症状の有無に関わらずこまめに歯科医院にお越しください。定期的な歯科検診にお越しいただくことで、早期発見・早期治療にも役立ちます。

食生活のアドバイスとしては、酸性食品の飲み過ぎ・食べ過ぎを避けるよう伝えております。健康に良いとされているものであっても、飲み過ぎや食べ過ぎはよくありません。できるだけバランスの取れた食生活を送りましょう。気になることや分からないことがあればいつでもご相談ください。

歯を清潔な状態に維持するため、ブラッシングのアドバイスをしております

歯を清潔な状態に維持するため、ブラッシングのアドバイスをしております

歯の健康を守るためには、日々のブラッシングやフロスなどでお口の中を清潔に維持する必要があります。磨き残しのないように鏡を使ってしっかりと磨きましょう。当院ではブラッシングのアドバイスもしており、手鏡で実際に磨けていない部分をご確認いただくようにしております。ライトを二つ使用し、お口の隅までご確認いただいていますので、ご自宅でのブラッシングの際にも役立ちます。

このように、説明やアドバイスの際には口頭で説明するだけではなく実際に目で見て、イメージを持っていただくことを大切にしております。ご不明点があればいつでもご相談ください。

予防歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • 検査・検診
  • 歯の喪失の予防

マウスガード

11,000円(税込)

  • 所要時間:5分~10分

    治療範囲:上顎(上の歯)

    治療回数目安:2-3回

    治療期間目安:2週間-1カ月

メニュー内容
マウスガードによって、噛み合わせや歯ぎしり、食いしばり、顎関節症の改善を図ります。基本的には就寝時に着用していただきます。
このような方におすすめ
歯ぎしりや食いしばりをしている方や口が開けづらかったり、口を開けた時に音がしたりする方、噛み合わせが気になる方に提案しています。
利用条件・注意事項
歯ぎしりがひどい人は、数カ月で装置に穴が開いたり、割れたりすることがあります。
リスク・副作用
担当歯科医師・スタッフ
遠藤 誠治 院長
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジット/電子マネー/交通系IC

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方に案内しています。
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の進行度合いを確認します。
このような方に適用
歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方に案内しています。
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方、顎関節症の方に専用のマウスピースをお渡しし、症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みの方、お口を開けた時に異音がする方に案内しています。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

クリーニング

メニュー内容
専用の機械を使い、歯面にこびり付いている汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方に案内しています。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方に案内しています。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質・象牙質を除去し、歯根表面を滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど、歯周病が進行している方に案内しています。
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を洗浄し、歯ブラシの毛先が届かないところにある汚れを取り除きます。
このような方に適用
歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深いところまである方に案内しています。
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色を付ける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。そのうえで磨き方を説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方に案内しています。
お支払いについて(保険診療)

現金/クレジット/電子マネー

治療の流れ

カウンセリング・歯の検査

カウンセリング・歯の検査

患者さまのご希望や生活スタイルをお聞きします。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療

治療

お口の中で虫歯や歯周病などが見られれば、予防に入る前に治療を行います。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用して、歯の清掃を行います。磨き残しが多い場合は、セルフケア方法を分かりやすく説明します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

メンテナンス

メンテナンス

基本的に1年に1回メンテナンスに通院していただきます。患者さまのご希望やお口の状態によってはより頻繁に案内する場合もございます。リコールのはがきも出していますので、こちらを目安にお越しいただければと思います。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
何よりも日々のブラッシングが大切です。また、食事の際には酸性食品の摂りすぎを避け、食べた後はお口をゆすぐようにしましょう。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
ブラッシングがきちんとできていない方や、糖の入った飲料を飲み過ぎる方、だらだらと食事をしてしまう方などは虫歯になりやすいです。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
基本的には1年に1回ご利用ください。ただし、患者さまのご希望やお口の状態次第で頻度は変わりますので、ご相談ください。
虫歯、歯周病予防において食事で注意するポイントはありますか?
だらだらと食べるのを止め、食後は口をゆすぐなどして清潔な状態を維持しましょう。食事の際の食べる順番などは諸説ありますが、特に気にしなくて良いでしょう。
喫煙習慣がお口の中の健康に与える影響について、教えてください。
喫煙を続けると歯周病になりやすく、かつ身体にもよくありません。できれば禁煙したほうが良いでしょう。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
4
5
6
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内