小児矯正の治療内容|こんの歯科医院

お気に入り

4.4いいね!

口コミ13

最寄駅
お花茶屋駅
1番出口 徒歩8分

住所 東京都葛飾区お花茶屋3-22-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

永久歯の歯並び・噛み合わせができる14歳くらいまでしっかりと見守ります

当院で小児矯正を受けているのは、小さい頃から当院に通ってくださっているお子さまが多いです。

お口を診ていく中で、「永久歯が生えるスペースが不足している」「奥歯を噛んだ状態で、上下の前歯の間に隙間がある」「お口をポカンと開けている」「口呼吸をしている」「歯ぎしりをしている」など、歯並びや噛み合わせが乱れる兆候や生活習慣に気づいた際は、親御さまに矯正治療での改善をご案内しています。

歯並びを整えることによって、お子さまの人生にも良い影響を及ぼしたいという思いを持って、小児矯正に力を入れてきました。成人になってから、健康な歯を抜くなど大がかりな矯正治療を受けずに済む可能性を高めるためにも、ぜひ小児矯正をご検討ください。

当院は5歳から6歳頃に矯正治療を始め、10歳頃までを顎の拡大期間として、永久歯がきれいに並ぶスペースを作るための治療を行います。その後は永久歯の誘導や微調整を行い、多くの場合、12歳頃に治療自体は終了です。お口の筋力トレーニングも盛り込みながら、永久歯の歯並びや噛み合わせができる14歳頃まで、しっかりと見届けてまいります。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

虫歯リスクなどもワンストップでサポート

虫歯リスクなどもワンストップでサポート

小児矯正はお子さまの頑張りも大切ですが、親御さまの意識が大きなカギを握ります。虫歯ができないよう気を配り、治療を途中でやめてしまうことなくゴールまでたどり着くには、治療に関わる全員がモチベーションを維持する必要があるのです。

当院は、お子さまがある程度治療について理解できる年頃であれば、「歯並びが整ったら、例えばこんな良いことがあるかもしれないよ」といったお話をして、モチベーションを維持していただけるよう努めています。

また、親御さまのご負担を少しでも軽減できるよう、一括のお支払いだけでなく、無金利の院内分割払いもご用意しました。

お子さまにとって「怖くない歯医者さん」を目指しています

お子さまにとって「怖くない歯医者さん」を目指しています

歯科治療に苦手意識をお持ちのお子さまは珍しくありません。そのようなお子さまに無理に治療を行って怖い思いをさせてしまえば、成人になってからも歯科医院を敬遠しがちになり、必要な治療を受けにくくなってしまう恐れがあります。

そのため当院は、治療を嫌がったり、怖がったりしているお子さまにも前向きに治療に取り組んでいただけるよう、少しでもできたことがあれば、しっかりと褒めてあげるようにしています。

麻酔の痛みも強く出ないよう配慮し、お子さまが泣いている場合は無理に治療を進めず、根気強くやさしくお子さまと向き合い、お口の問題の改善に取り組むようにしています。

歯科医院が苦手というお子さまにも、一度お越しいただければ幸いです。

親御さまの負担を少しでも軽減するため、お支払い方法にも工夫をしています

親御さまの負担を少しでも軽減するため、お支払い方法にも工夫をしています

お子さまのお口は日々変化していますので、治療途中で矯正方法を変えるのはよくあることです。当院は2種類の装置をご用意しており、お子さまのお口の状態に合わせて使い分けるようにしています。

1カ月後に違う装置に変える場合もあるので、当院は1年に1回、デポジット(預かり金)として別料金をいただいております。2年目に装置を変えても追加料金はかかりません。3年目に装置を変える場合は、別料金をお支払いいただく、というシステムになります。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

お子さまの歯並び相談は無料

- -
リスク・副作用

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥564,300 ~ ¥603,900

料金内訳

料金内訳(税込)

【装置料】 ¥440,000

【調整料】 ¥118,800 ~ ¥158,400

3-4年 36-48回
治療内容
■このような方におすすめ
顎が小さく、永久歯がきれいに並ぶスペースが足りないお子さまや、噛み合わせに問題があるお子さまにご提案しています。

治検査料は装置料に含まれます。療期間、治療回数は患者さまのお口の状態により一人ひとり異なります。調整料は1回3,300円いただいています。調整料の総額は調整の来院回数により異なりますので、治療期間が3年の場合は118,800円、4年の場合は158,400円です。
装置の特徴
成長期で、骨が柔らかい時期のお子さまに行う矯正治療です。プレートとワイヤーでできた「拡大床」という装置を用いて、成長の弱い上顎や下顎を広げていきます。装置は取り外しが可能です。
中学生から高校生くらいで、成人と同様の矯正治療に移行する場合もあります。
リスク・副作用
決められた通りに装着していただかないと、計画通りに治療が進みません。そのため、矯正治療についてお子さまにご理解いただくことが重要です。また、お口の中に異物を入れることを嫌がるお子さまも多いので、親御さまにもご協力していただく必要があります。
担当歯科医師
今野 雄介 先生

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥564,300 ~ ¥603,900

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥5,500

【装置料】 ¥440,000

【調整料】 ¥118,800 ~ ¥158,400

3-4年 36-48回
治療内容
■このような方におすすめ
お子さまが装置を外してしまうという心配がある場合や、治療中の見た目が気になるお子さまにご提案しています。
装置の特徴
歯の裏側にワイヤーを添わせ、奥歯に取り付けた器具で固定するという装置です。固定式の装置で取り外しできませんが、装置は歯の裏側にあるため目立ちにくいというメリットがあります。
リスク・副作用
歯並びの状況によっては、リンガルアーチだけではきれいにならないことがあり、その場合は他の矯正方法を併用することがあります。また、装置によって歯磨きがしづらくなる恐れがあり、ていねいにケアを行わないと虫歯などを招くかもしれません。

その他の料金

※1カ月後に違う装置に変える場合もあるので、当院は1年に1回、デポジット(預かり金)として片顎20,000円(税込)をいただいております。2年目に装置を変えても追加料金はかかりません。3年目に装置を変える場合は、片顎20,000円(税込)をお支払いいただいております。

お支払いについて

現金/クレジットカード/医院ローン(無金利)

治療の流れ

問診・ヒアリング

問診・ヒアリング

どのような歯並びにしたいのかなどをヒアリングし、矯正治療の流れや装置について、治療期間、費用などについて丁寧にご説明いたします。不安や疑問にも笑顔でお答えしますので、些細なことでも遠慮なくお尋ねください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

精密検査

精密検査

まずはお口の状態をチェックし、模型診断を行うための歯の型取り、パノラマレントゲン、歯科用CT、口腔内カメラでの撮影などを行います。そして、検査結果を十分考慮したうえで診査や診断を行い、治療計画を立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画のご提案・方針の決定

治療計画のご提案・方針の決定

精密検査から2週間以内にお越しいただき、治療方法、治療期間、使用する装置や注意点など、診断結果をもとに立てた治療計画をご提案いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

矯正治療開始

矯正治療開始

お口の中をクリーニングした後、装置を装着します。装着後は担当の歯科医師より歯磨き指導を行い、装着後のお口のケアについてもしっかりサポートいたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

装置装着期間中

装置装着期間中

1カ月に1回程度のペースで通院していただき、治療経過を確認します。
装着期間は3年から4年くらいが目安です。

来院回数目安
36-48回
所要時間目安
15-30分

経過観察

経過観察

矯正治療が終了したら装置を外し、治療後の状態を安定させるため保定装置(リテーナー)を使用していただきます。その後は2年から3年ほど、2カ月から3カ月に1回程度のペースで通院していただき、経過を観察していきます。

来院回数目安
8-18回
所要時間目安
15-30分

よくあるご質問

小児矯正を始めるタイミングは何歳頃が適していますか?
当院は5歳から6歳頃からのスタートをご提案しています。「乳歯の段階で、歯と歯の間に隙間がない」「鼻呼吸ができず、お口をポカンと開けて口呼吸をしている」「歯ぎしりの癖がある」などの気になる症状があれば、いつでもご相談にお越しいただきたいと思います。
矯正治療は、顎が成長する子どもの頃に行ったほうがいいですか?
お子さまは顎の成長に合わせて矯正治療を進めることができますし、成人になってからの歯並びやお口の健康にも良い影響を及ぼす可能性を高めることもできると考えていますので、早めに受けていただいたほうが良いでしょう。まずはご相談だけでもいらしてください。
検査結果によって装置は変わりますか?
都度、お口の変化を診査や診断をして、矯正方法を変えることはよくあります。当院は途中で装置を変えても、追加の費用はかかりません。より良いゴールとお子さまの未来を見据えて、お子さまと親御さま、そして当院で、ワンチームで頑張っていきたいと思っています。
小児矯正の流れは成人の一般矯正とは異なりますか?
成人の一般矯正の目的は、すでに生えている歯を動かして並べることです。それに対して小児矯正は、未来の永久歯をきれいに並べるため、顎の土台、いわば「歯の畑」を耕し、準備を整えることが主な目的です。
矯正治療を痛がったときの対処法はありますか?
小児矯正はお子さまの成長する力を利用し、その成長を後押ししながら行う治療なので、無理な力はかかりにくく、矯正治療に伴う痛みは少ないと思います。しかし、もしもお子さまが痛がるようでしたら、技術的な問題なのか、治療の過程で生じる痛みなのかを判断する必要がありますので、遠慮なくご相談にお越しください。

ネット予約・空き状況確認

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
8
9
10
11
12
13 14
15
16 17 18
19
20 21
22
23 24 25
26
27 28
29
30 31

2024年6月

1
2
3 4
5
6 7 8
9
10 11
12
13 14 15
16
17 18
19
20 21 22
23
24 25
26
27 28 29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内