インプラントの治療内容|こんの歯科医院

お気に入り

4.4いいね!

口コミ13

最寄駅
お花茶屋駅
1番出口 徒歩8分

住所 東京都葛飾区お花茶屋3-22-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

インプラントは永久歯の代わりになりえます

インプラントは永久歯の代わりになりえます

インプラントは抜けてしまった歯の代わりとして、人工歯根を顎の骨へと埋め込み、その上に人工歯を取り付けるという治療法です。人工歯根が骨とくっつくことでご自身の歯と同じように噛むことができ、天然歯と変わらない、自然な見た目の人工歯を入れることができます。

丈夫に育つ植物は、それだけ根っこがしっかりとしています。歯においても同様で、歯根が顎の骨に対して、しっかりとくっついていることが重要です。インプラントは歯茎を切り開いて顎の骨に穴を開け、そこへ人工的な歯根を埋め込んでしっかり定着させます。

顎の骨に埋め込み歯根と同じ働きをする「人工歯根」、その上に取り付ける「人工歯」、そしてこの二つをつなげる「アバットメント」、おおまかにいうとこの三つのパーツからインプラントは作られています。これらをどのような手順で取り付けるかで、手術の回数や治療期間が変わってきます。

インプラントの特徴

見た目が自然でしっかり噛め、周囲の歯に負担をかけないことがメリットです

インプラントには、入れ歯やブリッジにはない数々のメリットがあります。まず、周囲の歯を傷つけることがありません。入れ歯やブリッジは隣接した歯を土台にするため、多少なりともそれを削る必要があるのですが、インプラントにはその必要はありません。残存歯を生かしながら、治療を行うことができるのです。

見た目が美しいというのも、インプラントのメリットの一つに挙げられます。インプラント手術を受けたといわなければ、自然の歯としか思われません。そして、きっちりメンテナンスを受ければ、長く良い状態を維持でき、自然に噛むことができます。

入れ歯だと自分の歯で食事をしたときと比べたら不便さも少なくありませんが、そういった方々がインプラントにすることで、再び食事の喜びや美味しさを感じることができます。また、噛み合わせの悪い入れ歯をしていると発音が困難になることもありますが、インプラントならそういった心配も不要です。

インプラント治療を行う前に、注意点もしっかり確認しましょう

あらかじめ知っておいた方がいい注意点もいくつかあります。まず手術が必要になるため、治療期間がある程度長くなり、治療費も比較的高額です。喫煙習慣がある方は控えていただくことになります。そして、数カ月に1回は歯科医院で定期検診を受けなければいけません。当然、毎日のブラッシングなどのお手入れも必要です。

また、顎の骨がしっかりしていない人はインプラントを受けられないケースがあります。歯が抜けて時間が経つと、次第に顎の骨が痩せ細っていきます。そうなると、インプラントを入れるに十分な骨の量ではなくなってしまうのです。

顎の骨の量が足りないとき、当院では骨の移植手術をすることによって量を増やします。そうすることでインプラントの手術を受けることが可能になります。たいていは、親知らずの近くや下顎の前にある骨などから移植します。それが無理な場合は、人工の骨補填材を使うこともあります。歯科で骨移植する場合はそれほど大掛かりなことにはなりません。しかし症例によって、歯槽骨や顎の骨以外から持ってくることもあります。

骨移植などに抵抗を感じる患者さまには、ショートインプラントをおすすめしております。ショートインプラントは、骨の移植よりも短期間での治療が期待でき、より費用も抑えられるというメリットがあります。ただしすべての患者さまにショートインプラントをご提供できるかといえば、そうではありません。骨の硬さや状態、噛み合わせによっては難しいケースもあります。

また、歯周病になりやすい方は、埋め込んだインプラントが外れてしまうこともあります。当院ではインプラント手術の前にしっかりと診断いたしますので、不明な点や不安に思われることは、お気軽にご相談ください。

インプラント治療の流れ

インプラント治療を行うにあたり、まずは顎の骨の状態がどのようになっているかを調べます。最終的に装着する人工歯の形状や噛み合わせを決定し、それにマッチしたインプラントの太さや長さを決めていきます。

次に局所麻酔をして歯茎を切り開きます。なおこの麻酔に痛みはほとんど伴いません。次にガイドドリルを使って埋め込んでいく向きを決定し、計画した深さまでドリルを使用し骨に穴を開けていきます。再度深さと向きを確認し、決められている太さへと穴を広げていきます。

そして滅菌されたインプラントを容器から取り出し、専用の器具を使用して先ほど開けた穴へ埋め込みます。次にインプラント体にカバースクリューを装着し歯茎を閉じて縫い合わせます。インプラントの埋め込みは、この段階で終了となります。術後は通常の抜歯と同じように薬を処方いたします。

外から見えやすい前歯などには、仮の歯を入れておきます。その後3カ月から4カ月期間を空けることで、骨が結合していきます。インプラントと骨がしっかり結合したことを確認できれば、インプラントに装着していたカバースクリューを外します。そして歯茎の形を整えるためアバットメントをつけます。1週間から2週間すれば、人工の歯をつけるために、アバットメントを交換します。仮歯を装着し調整したあと、最終的に人工歯を取り付けます。治療の流れはこのようになっております。

よくあるご質問

歯並びをきれいにする以外にも矯正治療のメリットはありますか?
矯正治療によって噛み合わせが改善され、上下の歯がしっかりと噛み合うようになり特定の歯にかかっていた力が分散されれば、歯の寿命を延ばすことにつながる可能性があります。また、歯並びのデコボコがなくなって清掃性がアップすれば、虫歯や歯周病リスクも軽減できるでしょう。
矯正治療の前にどのような検査を行いますか?
まずはお口の中をチェックして、歯の模型診断を行うための型取り、パノラマレントゲン・歯科用CT・口腔内カメラでの撮影などを行って詳細なデータを取得し、治療計画を立てていきます。
矯正治療を始めるおすすめのタイミングはありますか?
成人矯正の場合、すべての歯が永久歯に生え変わっていれば、基本的にはいつでも矯正治療をスタートできます。
長い期間がかかりますが、注意点は?
矯正治療中は定期的な通院を継続して、お口のメンテナンスを受けていただくことが大切です。虫歯や歯周病予防にも努めながら、矯正治療のゴールを目指しましょう。また、矯正期間中に引っ越すことになった場合は、患者さまに無駄な負担が生じないよう治療計画や費用について配慮しますので、なるべく早めにお伝えください。
歯を矯正するにあたって、食事制限はありますか?
マウスピース矯正の場合は、お食事の際は外していただきますので特に食事制限はありません。ワイヤー矯正の場合は、粘着性のある食べ物は避けていただいたほうが良いでしょう。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
8
9
10
11
12
13 14
15
16 17 18
19
20 21
22
23 24 25
26
27 28
29
30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内