患者さまが食事を楽しんでいただけるよう、
複数の歯科医師が連携を取りながら
より良い治療を提供します。
平日20時まで診療可能
土曜日・日曜日は18時まで、平日も夜遅くまで診療しているので、ライフスタイルにあわせて通院できる歯科医院です。
駅から徒歩5分の好立地
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅東口から徒歩5分の場所にあるので、お買い物や仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
歯科医師が複数勤務
複数の歯科医師がそれぞれの得意分野をいかしており、幅広い治療を受けることができます。
明るい待合室
デンタルグッズを販売
暖かみのある診療室
レーザー治療機器を利用
各機器は滅菌してパック
パウダースペースをご用意

足立区、伊勢崎線竹ノ塚駅を出て徒歩5分の場所にございます、みこころ総合歯科でございます。
地域のみなさまに歯をずっと守り続けていただくこと、そして生活の一部として自然に歯科医院に馴染んでいただくことを目指して、当院では予防を含めたケアに注力しております。
もちろん、患者さまが気になること、望まれることもご相談に乗らせていただきますので、ぜひお気軽にお越しになってください。
治すという意識をせずとも、自ずと歯を守ってもらえるように
治療説明や指導を行います。

診療で大切にしているのは、治療後の状態です。そのため当院では、1本1本の歯ではなくお口の中全体を見て、患者さまに必要な治療を提案しています。そして、患者さまに予防の意識を持っていただけるように心がけています。
例えば、矯正治療も歯を守るための治療です。患者さまの中には、お口元の見た目を整えるために矯正を希望される方もいらっしゃいますが、歯並びをきれいに整えることで歯磨きがしやすくなり、より健康ななお口を保つことにつながります。これは、技工物も同様です。
患者さまには、お口のお悩みを持たずに、毎日を明るく過ごしていただきたいと思っています。また、患者さまが美味しく食事できることが何よりも嬉しいので、お口のお悩みがある方は、ぜひ当院へお越しください。
負担が少なく、ごく自然と使い続けてもらえる
入れ歯を提供したいと考えます。

患者さまには、いつまでも噛める喜びを味わっていただきたいと思っています。そのためにも、機能性を重視した入れ歯を作製し、患者さまの日常生活をサポートできるように努めています。
入れ歯でよくいただくお悩みが「噛めない」「合わない」「痛い」です。それらは患者さまのストレスになり、次第に使わなくなってしまう原因ともなります。そのため当院では、患者さまの生活スタイルをしっかりとお伺いし、「痛み」「合わない」といった問題がなく、しっかり噛める機能性に優れた入れ歯の提供を目指します。
また、作製は当院の近くにある歯科技工所に依頼しています。歯科技工士に直接、患者さまのお口の中を見ていただくこともありますので、連携が取りやすく、快適に入れ歯を使用していただけるでしょう。
患者さま一人ひとりが
状態のいいお口を守り続けていただくための提案をいたします。

当院は予防に力を入れて取り組んでいます。歯を守るためには、トラブルを引き起こさないことが大切であり、再発を防ぐ必要があるからです。当院では、ブラッシングなどのご自宅で行うケアを中心に、歯を守るための指導を行っています。
また、お子さまの歯は大人よりも弱く虫歯になりやすいので、食生活のアドバイスもしています。親御さまには、特に砂糖の摂取の仕方をご説明しますので、しっかり身に付けることでお子さまの歯を虫歯から守りましょう。
予防は、何も問題がなければ意識して取り組む方は多くありません。しかし、事前に予防することで、将来もお口に悩みを持たずに、より充実した毎日を過ごせるでしょう。当院は、そのためのお手伝いをしていますので、お気軽にご相談ください。
光が差し込み解放感のある、
敷居の高さを感じさせない歯科医院づくりを心がけています。

歯科医院に苦手意識をお持ちの方は少なくありません。当院では、院内のデザインから患者さまの緊張を取り除けるよう、配慮した設計にしています。
例えば、外からたっぷりの光を取り込めるように大きめの窓を設置しました。温かみがあることで、患者さまはリラックスして治療を受けていただけるでしょう。また、診療台はそれぞれ広くスペースをお取りしているので、周囲を気にする心配はなく、治療に集中していただける環境です。
このほか、院内にはスロープを設けているので、車椅子やベビーカーでもそのままお入りいただけます。お子さまからご年配の方まで、どのような方でも通いやすい歯科医院となるように環境を整えていますので、ぜひ一度お越しください。
足立区にお住まいの方々、竹ノ塚を利用される方々の、
歯を守る意識に少しでも貢献できたらうれしく思います。
ちょっとした気になることでも、気軽に頼っていただけたら
スタッフ一同、精いっぱいお力になりますので、
どうぞお気軽に、お話にいらしてください。
丁寧に、不安を取り除くためのご説明をさせていただきます。

様々ある歯科治療の中でも、特に力を入れて学んできた分野などはありますか?
予防に力を入れて取り組んでいます。治療をするだけではなく、その後の状態が重要になるからです。
歯が悪化しないよう未然に防ぐことは大切です。しかし、痛みがないときに歯科医院へ通う方は多くありません。そのため、治療でお越しいただいた方には、その後のケア方法に至るまで丁寧にご説明します。これにより、患者さまご自身でも歯を守ることができ、いつまでも笑顔の絶えない日々を過ごしていただけるでしょう。
初めて来院された患者さまにはどんな心づかいをされていますか?
歯科医院に初めて通う方は、緊張されていることが少なくありません。そのため、まずは緊張を取り除けるようにしっかりとお話をします。コミュニケーションをお取りして、お互いに打ち解けられる関係になることで、患者さまは気兼ねなく通院できるでしょう。
また、患者さまのお話をよくお聞きして、どのようなお悩みやご要望を持っているのかを把握した上で、より良い治療をご提案します。
開業当初と比べて、変わってきたと感じることはありますか?
開業してから、この場所にも定着してきたように感じます。開業当初からお越しいただいている方も、新しくお越しいただいている方もいらっしゃいます。
また、私は開業当時から変わらずに向上心を持ち続けています。より良い治療を提供するために、知識や技術を磨き、勉強することを怠りません。そして、お越しいただいた方には、予防の意識を持っていただけるようお話ししています。
ご年配の方に配慮していることがあれば教えてください。
スタッフがとても丁寧な対応を心がけていることで、患者さまは楽しそうにお越しくださいます。中にはお話しすることを楽しみにご来院される方もいらっしゃるほどです。
私は、当院が皆さまのコミュニケーションの場になることを願っています。院内はスロープがありバリアフリー設計なので、ご年配の方でも気兼ねなくお越しください。
スタッフ教育で力を入れているところはありますか?
患者さまの立場に立って診療に臨むよう伝えています。患者さまは、一人ひとりにそれぞれ個性があり、当院にお越しになる理由もさまざまです。誰に対しても同じ、マニュアル通りの診療を行うのではなく、患者さまごとに合わせた診療を行うことが大切だと思っています。
この町の特徴をひとことで教えてください。
とても柔らかな雰囲気で温かみのある方が多くいらっしゃいます。物件探しの際に感じたように、きれいで穏やかなところがこの町の良いところだと思います。
患者さまは、お子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方にご来院いただいており、たくさんの方に出会えることを嬉しく感じます。
健康上、気を付けていることがあれば教えてください。
食べられるときに、好きなものを好きなだけ食べることです。食べられなくなることは、とてもストレスを感じることです。そのストレスが原因で全身の健康にも影響を及ぼしてしまうことがあります。
そのため、患者さまにもいつまでも食べられる喜びを味わっていただきたいと思っています。歯を守るためのお手伝いをしていますので、ぜひお越しください。
休日の過ごし方を教えてください。
映画を観たり、読書したり、趣味に興じて過ごしています。自分のために時間を使うことでリフレッシュでき、それが診療の準備にもなります。
院内のデザインや空間でこだわったところがあれば教えてください。
圧迫感がない、明るく開放的な空間を意識して設計しました。天井が高く、それぞれの診療台は広くスペースを取ったころで、気持ちよく治療を受けていただけるでしょう。
また、陽の光を多く取り入れるために、大きめの窓を設置しました。温かみがあることで、患者さまの緊張を和らげられれば幸いです。
今後力を入れていきたいと考えている治療内容や分野はありますか?
これまで通り、一人ひとりの患者さまの状態にあわせて治療を提供していきたいです。医療を提供する上で当たり前のことでもあり、雑になってはなりません。患者さまのお悩みをしっかりとお聞きして、より適した治療を模索していきます。
また、当院には複数の歯科医師が在籍しています。それぞれが連携を取りながら日々研鑽を重ねています。提供できる治療の幅をさらに広げることで、患者さまにより納得していただける治療ができるよう、これからも努力してまいります。