4.1いいね!

口コミ39

最寄駅
中野駅(東京都)
北口 徒歩5分

住所 東京都中野区中野5-52-15-482地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

ていねいにクリーニングを行い、セルフケアの方法も詳細にお伝えします

当院には、メンテナンスにお越しいただいている患者さまが少なくありません。長期にわたってクリーニングに通われている方は、お口の健康の大切さを認識されていて、それが通院のモチベーションとなっています。

予防のために歯科医院に通っていただくために当院は平日だけでなく、土曜日、日曜日や祝日も診療しています。ほとんどの場合は担当の歯科衛生士が処置にあたりますが、場合によっては複数の歯科衛生士が情報を共有した上でケアいたします。どの歯科衛生士であっても、細部まで徹底してクリーニングを行い、その方に合った歯ブラシ指導を行いますので何でもお尋ねください。お口を拝見して形状に合った道具も案内します。

歯がきれいになると意識も高まり、ますます気を付けるようになって予防につながります。特に問題がない場合でも、しばらくメンテナンスされていない方はご来院ください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

ライフスタイルに合わせてお越しください

ライフスタイルに合わせてお越しください

メンテナンスには、継続的に通っていただくことが重要です。当院では、虫歯や歯周病になってから通うのではなく、日頃から受診するよう習慣にしていただくように勧めています。実際に、子どもの頃からメンテナンスを利用されている大人の方もいらっしゃいます。

しかし、中には仕事や学校でスケジュールが合わない方もいらっしゃるでしょう。そのため、ご都合に合わせて通えるように、当院は診療時間に幅を持たせました。月曜日、水曜日、金曜日は20時まで、そのほかの曜日は19時まで診療しています。仕事や学校帰り、お休みの日にもお越しになりやすいと思います。

アクセスについては、電車でお越しになりやすい環境となっており、JR中央本線の中野駅の北口より徒歩5分の場所にあります。遠方からもぜひご利用ください。

お口に合ったブラッシング方法を指導します

お口に合ったブラッシング方法を指導します

頑張って磨いているつもりなのに、歯科医院では不十分と指摘されてしまう方は少なくないでしょう。磨けていない箇所を教えてもらっても、どのように磨けば良いのか分からないという方もいらっしゃいます。当院では、ご自宅でのセルフケアをしっかり行えるように、お一人おひとりに合わせた道具の選び方や磨き方を説明しています。

まず道具選びからお手伝いしますので、場合によってはご自宅で使っている歯ブラシを持ってきていただくこともあります。電動歯ブラシについては、磨きすぎてしまうケースもありますので、使い方をお話ししています。歯ブラシの大きさをチェックしたり、フロスなどの使い方を指導したりすることも可能です。

お口の健康を守るには、歯科医院でのクリーニングとセルフケアが大切です。不明な点は何でもお尋ねください。

担当の歯科衛生士がていねいにケアします

担当の歯科衛生士がていねいにケアします

当院では、ほとんどの患者さまを担当の歯科衛生士が継続的にケアしています。同じ歯科衛生士がお口を拝見するため、ちょっとした変化にも気づきやすいので早期発見、早期治療につながります。顔なじみの歯科衛生士に、何でも遠慮なくご相談いただけましたら幸いです。

都合があって一人の歯科衛生士だけで毎回担当するのが難しい場合は、複数の歯科衛生士が情報を共有しながら連携してケアいたします。土曜日、日曜日、祝日も休みなく診療していますので、そのときに通いやすい曜日をご選択ください。お口の中が清潔になると予防への意識がより高まり、よりきれいに保とうというモチベーションになるでしょう。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
マウスピースには、睡眠時に着用するものとスポーツ時に着用するものの2種類があります。
睡眠時用のものは、噛み合わせ悪化や歯ぎしり、食いしばり、顎関節症の治療用です。スポーツ用のものは、激しい衝撃や強い力から歯を守ります。口腔内の外傷や脳震とうなどを軽減する役割もあります。
このような方に適用
歯ぎしりや食いしばりをしている方
口が開けづらかったり、口を開けたときに音がしたりする方
噛み合わせが気になる方
接触の激しいスポーツをされている方
利用条件・注意事項
マウスピースは定期的に調整を行う必要があります。歯ぎしりが激しい方の場合は数カ月で装置に穴が開いたり、割れたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去

クリーニング

メニュー内容
自宅での歯磨きでは、落とすことのできない汚れや磨き残しを取り除きます。専用の機器や技術によって、歯石などを除去します。
このような方に適用
歯の汚れや色味が気になる方
歯石や歯垢の付着が気になる方
お口の中がネバネバしている方
歯を健康的に維持したい方
利用条件・注意事項
クリーニングを行っても、日々の生活の中で歯垢や着色汚れなどは再付着します。定期的な歯科医院でのクリーニングとご自宅でのケアが、虫歯や歯周病の予防につながります。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
専用の機器を使用し、歯石を取り除いていきます。それによって、歯茎からの出血、口臭などの歯周病症状の改善を図ります。
このような方に適用
歯垢が石のように固くなって歯と歯の間や歯の表面、歯茎と歯の隙間などにこびり付いている方
歯を健康的に維持したい方
虫歯などの予防に関心があるお子さま
利用条件・注意事項
歯石除去の際、使用する機器から歯を伝って高音が聞こえますが、歯を削っているわけではありません。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯石除去
  • ザラつきネバつき除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
歯周病が重度に進行すると、歯周ポケットの奥深くにも歯石が付着します。その除去には歯茎の切開が必要になります。そうして歯石を取り除くことで、歯茎の出血、口臭などの症状改善が見込めます。
このような方に適用
歯垢が石のように固くなって歯と歯の間や歯の表面、歯茎と歯の隙間などにこびり付いている方
歯周病が中等度から重度の方
歯を健康的に維持したい方
利用条件・注意事項
歯茎の切開を行います。セメント質を削りすぎないように注意しながら表面を滑らかにします。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯周病予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を直接殺菌剤の溶液で洗浄します。ポケット内を除菌することで、お口の環境を整えます。
このような方に適用
歯垢や歯石が付きやすい方
時間をかけて歯を磨けていない方
お口の中を健康に保ちたいと考えている方
利用条件・注意事項
針状器具を直接歯周ポケット内に挿入して深部まで薬液を到達させるため、痛みを感じる場合があります。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯の表面にフッ素を塗布することで、虫歯になりにくい強い歯をつくります。
このような方に適用
歯並びの乱れなどで、ブラッシングがしにくい方
削るほどではない小さな虫歯がある方
乳歯のあるお子さま
歯を健康な状態で維持したい方
利用条件・注意事項
塗布後すぐにうがいをすると、フッ素が取れてしまいます。
フッ素塗布をしても虫歯になることはあります。歯磨きなどのケアもあわせてしっかりと継続しましょう。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
奥歯のクリーニングを行い、溝の部分をシーラント材で埋めます。シーラント材の中に含まれるフッ化物により、再石灰化作用を促進することも可能です。
このような方に適用
奥歯の凹凸に食べカスなどがよく残る方
生えて間もない奥歯や乳歯の奥歯があるお子さま
歯を健康な状態で維持したい方
利用条件・注意事項
歯と歯の隙間や、歯と歯茎の間などには使えません。前歯の裏や奥歯の凸凹部分などの歯の溝部分のみに行います。

一度付けても外れてしまうことがあるため、定期的なチェックが必要です。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

歯の検査

歯の検査

お口の中を拝見し、レントゲン写真を撮影して虫歯や歯周病がないか確認します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

歯の汚れの検査

歯の汚れの検査

歯の表面に付着している歯石の状態を確認します。

来院回数目安
以下上記に込み
所要時間目安
以下上記に込み

クリーニング

クリーニング

歯周ポケットの中に入り込んでいる歯石をルートプレーニングで除去します。その後、お口全体を確認し、取り残しがあった場合は再びクリーニングいたします。

検査と評価

検査と評価

クリーニングによって、以前と比べてどれだけ良くなったかを確認いたします。今後も状態を維持していくために、患者さま一人ひとりに合わせて歯科検診の頻度を決めます。

フッ素塗布

フッ素塗布

歯にフッ化物を塗り、歯質の強化と再石灰化を図ります。しっかり作用させるために、塗布後は30分間飲食を控えるようお願いします。

定期検診

定期検診

3カ月に1回、患者さまに合わせたお掃除をします。健康なお口を保つために、忘れずにお越しください。

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
ダラダラ間食してしまって食事と歯ブラシの回数が合っていない方、炭酸飲料や乳酸飲料をよく飲む方、間食が多い方は虫歯になりやすい傾向にあります。また、唾液の分泌量が少ない場合も要注意です。
痛くなる前に虫歯を見つけることはできますか?
歯科医院にご来院いただければ、早期発見は可能です。お口の中を目で細かく見るだけではなく、レントゲンなどで虫歯を見つけます。
磨き残しを防止するには、どうすればいいですか?
頑張って磨いていても磨き残しがあるのは、お口に合った歯ブラシで磨いていないことが原因かもしれません。その場合は、歯科医院で歯ブラシの選び方を指導してもらう必要があります。それ以外に、歯科医院で定期的なクリーニングを受けることも大切です。
歯石の付きやすい場所を教えてください。
下の前歯と上の奥歯の外側は、特に歯石が付きやすくなっています。日頃から歯垢が溜まらないように注意して磨くようにしましょう。
フッ素で虫歯は治りますか?
進行してしまった虫歯は治りません。しかし、初期の虫歯に関しては、フッ素塗布によって再石灰化できる可能性があります。
医院からのお知らせ
※診療状況によってはご希望のお日にちでご予約をお取りできない場合がございます。
※予約の際、お日にち・お時間帯変更のお願いをさせていただく場合がございます。
※1歳半健診は曜日、時間に制限がありますので、予約の前にご連絡ください。
※矯正歯科をご希望の場合、お電話にて予約をお願いします。

当院は中野にある愛育歯科診療所です。新井薬師にある「愛育歯科 新井」とは異なりますので、お問い合わせの際はご注意ください。

ネット予約・空き状況確認

2024年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-
31
-

2024年4月

1 2
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8 9
10
-
11 12
13
-
14
-
15 16 17 18 19
20
-
21
-
22 23 24 25 26
27
-
28
-
29
-
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内