小児矯正の治療内容|鎗田歯科医院

お気に入り
最寄駅
下高井戸駅
西口 徒歩1分

住所 東京都世田谷区赤堤4-46-4地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

お子さまの成長段階やお口の状況に合ったタイミングで治療をご提案します

「大人も矯正治療できるなら子どもの頃にしなくてもいいかな」「子どもの頃に矯正治療するとどんないいことがあるの?」と思っていらっしゃる親御さまも多いかもしれません。たしかに大人でも矯正治療はできます。しかし、身体への負担や完成度を求めるなら、子どもの頃に始めるのがよいと当院は考えています。

乳歯から永久歯に生え替わる時期は、顎の成長が著しいときです。子どもの矯正は歯をきれいに並べるためではなく、正しい歯並びと噛み合わせに導くことが目的です。顎の成長をサポートしながら治療していくので、無理なく治療を進めていくことができます。

そのため、矯正治療を始めるなら小学校3年生頃を推奨しています。説明もしっかりと聞き分けることができ、大人と十分なコミュニケーションができる年齢だからです。子どもの矯正はタイミングが大事なので、早くからご相談いただくとよいでしょう。お子さまの成長に合ったタイミングでご案内いたします。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

お子さまの将来を考えた治療をご提案します

お子さまの将来を考えた治療をご提案します

大人の矯正と子どもの矯正は目的が異なります。大人の矯正治療は骨格が出来上がってからの治療となるため、骨格そのものを変えることはできません。一方、子ども矯正の目的は、正しい位置に永久歯を生やし、正しい噛み合わせを獲得することです。成長をコントロールできるからこそ、将来を考え、しっかりとサポートすることが大切だと考えています。

矯正治療は長丁場になりますし、子ども一人だけではできないこともあるかと思います。そのようなときは、どうか親御さまが手を差し伸べてあげてください。取り外しできる装置の場合は、装着時間を守れているかどうかが結果を左右します。装置のお手入れなどもお手伝いいただけると、最後までしっかりとやり遂げられると思います。

まずはゆったりした気持ちでご相談ください

まずはゆったりした気持ちでご相談ください

お子さまの将来を考え、早くから見た目にも機能的にも正常な歯並びを獲得させたいというご判断はすてきだと思います。ところが、力が入りすぎてお子さまと熱量が大きく違うと後々つらくなってしまうかもしれません。初回相談は、あまり構えずゆったりした気持ちでお越しいただけますと幸いです。

カウンセリングでは矯正治療中に親御さまにお願いしたいことをお伝えします。治療中はメンテナンスとセルフケアがとても大切です。治療結果を左右するものでもあるので、まずはそれをしっかりとお守りいただくことをお願いしております。

精密検査を元にお子さまの成長予測を作成した上で、治療計画を立ててまいります。ご不明点等ありましたら気兼ねなくお知らせください。

親御さまもご協力をお願いします

親御さまもご協力をお願いします

お子さまの矯正治療には親御さまのご協力が必要です。矯正治療は本人の意思も大切なので、当院は小学校3年生頃からの矯正治療を推奨しております。治療を成功させるには月に一度のメンテナンスと、ご自宅でのセルフケアがとても大切です。染め出し液を使ってブラッシング指導もいたしますが、お子さま一人ではできないこともあるかと思います。そのようなときは、どうぞ親御さまもご協力のほどお願いいたします。

当院も事前に成長予測を作成し、お子さまが正しい歯並びと噛み合わせを獲得し、将来にわたって健康なお口を維持できるようサポートしてまいります。ご一緒に最後まで治療をやり遂げましょう。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥442,200 ~ ¥552,200

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥2,200

【検査料】 ¥44,000

【診断料】 ¥44,000

【装置料】 ¥308,000 ~ ¥418,000

【調整料】 ¥44,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯と永久歯が混じった時期の治療に向いています。お子さまの成長を利用して、永久歯が生えるためのスペースをつくるため、6歳から10歳頃をご提案しています。
装置の特徴
プレートとワイヤーでできた「拡大床」という装置で、成長の弱い上顎や下顎を広げる治療法です。お子さまのお口周りの骨や筋肉の成長を利用して顎を広げ、将来抜歯をせずに永久歯を並べるためのスペースをつくることができます。拡大床での治療で顎の大きさと歯並びのバランスを整えることができれば、永久歯が生え揃ってから矯正治療をしなくても済む場合があります。主に就寝中に装着していただきますが、取り外しできますので食事や歯磨き、スポーツはいつも通り行うことが可能です。歯磨きしやすく虫歯になりにくいのが特徴です。
リスク・副作用
歯列の拡大だけで歯並びがきれいにならないことがあります。その場合は2期治療が必要になります。歯磨きや装置の洗浄を忘れると虫歯になりやすくなります。また、着脱を自分でできるため装着時間が短いと、思うような結果が得られない可能性があります。
担当歯科医師
鎗田 昌夫 院長

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥442,200 ~ ¥552,200

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥2,200

【検査料】 ¥44,000

【診断料】 ¥44,000

【装置料】 ¥308,000 ~ ¥418,000

【調整料】 ¥44,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
取り外しできない装置なので、自分で取り外してしまう可能性があるお子さまに向いています。歯の裏側に装置を付けるため、治療中の見た目が気になるお子さまにも向いています。
装置の特徴
歯の裏側のアーチに添って取り付け、奥歯で固定します。自分では取り外しできません。スプリングの弾力を利用して後ろに下がっている歯を前に押し出すことで、反対になっている噛み合わせを改善します。歯の裏側に針金を沿わせるため、周囲から矯正していることが分かりにくいのが特徴です。装置を付けてすぐは異物感を覚えることがあります。装置が壊れたり、舌が傷付いたりする恐れがありますので装置を触らないようにしてください。リンガルアーチは永久歯が生えるスペースをつくることが主な目的なので、歯並びを整えるにはワイヤー治療やマウスピース矯正など他の装置を併用することが多くなります。そのため、治療期間は長めに設定されています。取り外しできない装置で、歯の裏側に装着されるため、歯磨きが難しくなります。親御さまが歯磨きをサポートし、定期的に歯科医院でのクリーニングを受けるとよいでしょう。
リスク・副作用
食事は装置を付けたまま行います。堅いものやキャラメルなどの粘着性のあるものは装置が壊れることがありますので、注意してください。
担当歯科医師
鎗田 昌夫 院長

ヘッドギア

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥442,200 ~ ¥552,200

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥2,200

【検査料】 ¥44,000

【診断料】 ¥44,000

【装置料】 ¥308,000 ~ ¥418,000

【調整料】 ¥44,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
上顎前突(出っ歯)の症状があるお子さまや、奥歯の位置が前に出てしまい。永久歯が生えるスペースが足りないお子さまに向いています。
装置の特徴
頭部と顎に装置を取り付け、お口の外側から押し込むように力をかけることで上顎の発達を抑え、下顎の骨の成長を導く装置です。上顎の大臼歯(奥歯)に取り付ける太いワイヤー装置と、頭や首に付けるヘッドキャップやネックバンドでできています。取り外し可能で、主に就寝時に着用していただきます。頭から顎にかけてベルトをかけ、上顎の過剰な成長を抑制していきます。なるべく就寝時は装着し、日中は自宅にいる間は装着したままが望ましいでしょう。装置に慣れるため、装着時間が長いほど動きやすくなると考えられます。装着時間の管理が必要というデメリットはありますが、取り外し式の装置のため、歯磨きしやすいのがメリットです。
リスク・副作用
頭や首から口にかけて器具を固定するため、着けることでストレスが溜まる可能性があります。装置の装着時間が短い場合、思うような働きが出ない場合があります。また、ワイヤー治療やマウスピース矯正を併用することが必要になることもあります。
担当歯科医師
鎗田 昌夫 院長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥442,200 ~ ¥552,200

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥2,200

【検査料】 ¥44,000

【診断料】 ¥44,000

【装置料】 ¥308,000 ~ ¥418,000

【調整料】 ¥44,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯がすべて生え揃ったお子さまや、マウスピース矯正などでは対応できない症状のお子さま。
ご自身で取り外すことはできないので、自己管理が難しいと思われるお子さま。
装置の特徴
ブラケットを歯に装着してワイヤー通して歯並びを揃えます。さまざまな症例に対応できる治療方法です。
リスク・副作用
歯の表面に器具を装着するため、外見上は目に付きやすくなります。矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもありますので、必要に応じワックスで対処する場合やその他の対処策を行う場合があります。
担当歯科医師
鎗田 昌夫 院長

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥442,200 ~ ¥552,200

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥2,200

【検査料】 ¥44,000

【診断料】 ¥44,000

【装置料】 ¥308,000 ~ ¥418,000

【調整料】 ¥44,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
出っ歯、歯が重なっている、受け口と思われる4歳から10歳くらいのお子さま
装置の特徴
透明なマウスピースを歯に装着して矯正治療を行います。透明なので周囲の人々に知られずに歯並びを矯正ができます。取り外しが可能なのでお食事や歯磨きはいつも通りに行うことができます。3D治療シミュレーションでつくったプログラムで、段階的に歯がきれいに並ぶ状態までをシミュレーションできます。
リスク・副作用
ご自身で取り外すことができますが、装着時間が短いと思うような結果が出ない場合がございます。
就寝時に強い歯ぎしりの癖があるとマウスピース自体が割れてしまう恐れがあります。また就寝時だけでなく、日常的に歯を食いしばる癖がある人も同様です。
担当歯科医師
鎗田 昌夫 院長

部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥266,200 ~ ¥662,200

料金内訳

料金内訳(税込)

【相談料】 ¥2,200

【検査料】 ¥44,000

【診断料】 ¥44,000

【装置料】 ¥132,000 ~ ¥528,000

【調整料】 ¥44,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
お口の中全体の歯並びは問題ないと思っており、一部分だけ歯並びを良くしたいとお考えのお子さまにご提案しています。一部分だけなので短期間での治療終了を目指せます。例えば前歯を目立たなくしたい、1カ所だけ傾いてしまっている歯があるのでそこだけ整えたい、と思っているお子さまに向いています。
装置の特徴
ワイヤーを使用して一部分だけを矯正治療します。全体的な歯並びは気にしていないけれど、一部分だけ歯の傾きが気になる、などというときに行う矯正方法です。透明、または白色の装置で部分的に行うため、目立ちにくくなります。マウスピースによる部分矯正は前歯のみになりますが、ワイヤーによる部分矯正は奥歯にも行うことができます。他の治療を進めやすくするための前処置として行うこともあります。
リスク・副作用
歯並びの状態によっては、一部だけを矯正することで、逆に全体の歯並びが悪くなってしまうこともあります。その場合は、全体矯正をご提案することもあります。装置を付け始めは、痛みや違和感が出やすいかもしれません。装置で口の中が傷付いて口内炎になることもあります。
担当歯科医師
鎗田 昌夫 院長
お支払いについて

現金/クレジットカード

治療の流れ

相談・カウンセリング

相談・カウンセリング

カウンセリングでは患者さまのお悩みを伺い、お口を拝見します。虫歯や歯周病の有無やお口の清掃状況を確認し、矯正治療に進んで問題ないかをチェックしていきましょう。その時点で得られた情報を元に、大まかな費用と治療期間をお伝えします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15分

精密検査

精密検査

治療の前にお口の中の検査を行い、歯並びの状態を確認いたします。検査の際はお口の中の模型、レントゲンなどの検査結果を十分考慮した上で、しっかりと診査診断をしていきます。また矯正治療中には虫歯や歯周病が進行しやすくなるので、事前に検査も行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

診断・治療計画のご提案

診断・治療計画のご提案

診断結果を基に治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始させていただきます。ただし、虫歯や歯周病がある場合は事前に治療を行う必要がございますのでご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

装置を装着

装置を装着

クリーニングを行い、お口の環境を整えてから装置を付けて矯正治療を開始します。また治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたします。治療中の痛みやご不安なことなど、なにかございましたら気兼ねなくご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
2時間

調整

調整

矯正治療期間中は1カ月に一度お越しいただき、クリーニングと歯や装置の調整を行います。治療中は定期的にお越しいただくことで治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15分-1時間

成人矯正に移行or保定

成人矯正に移行or保定

歯が計画通りの位置に移動したら装置を外し、歯並びの後戻りを防ぐために保定装置(リテーナー)を装着していただきます。その後は、歯並びが安定するまでしばらく経過を見守ります。保定装置はご自身で取り外しができますので、後戻りしないよう装着時間を守ってください。保定期間が終わっても、お子さまの歯の健康を守るために定期的に歯科検診を受けていただくことをご提案しております。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
15-30分

よくあるご質問

矯正治療中に虫歯になった場合、矯正治療と並行して虫歯の治療も受けられますか?
治療できます。当院は矯正専門の歯科医院ではなく虫歯などの治療もできる歯科医院です。矯正治療の分野で研さんを積んだ歯科医師がお子さまの将来を見据えた治療をご提案します。
子どもの矯正を始める時期は何歳頃からがおすすめですか?
小学校3年生頃を推奨しております。矯正治療は長丁場なので、本人の意思があった方がうまくいきます。また大人と十分にコミュニケーションできるようになるのもそのくらいからだと考えております。
矯正治療中に子どもが痛みを感じたときにはどうすればよいでしょうか?
痛みがあれば、まずは遠慮なくご相談ください。必要に応じて痛み止めを処方するなどの対応をいたします。ただ、装置を付けてすぐの頃は痛みが出ます。その点は治療を始める前にしっかりとご説明いたします。
子どもの歯は大人の歯に比べて矯正治療がしやすいですか?
子どもと大人の矯正治療は目的が違うので、比べられません。どちらも症状によって難しさは異なります。患者さまの負担という点では、子どもの頃の矯正の方が負担は少ないでしょう。
子どもに舌癖(舌で歯を押すなどの癖)があるのですが、歯並びに影響しますか?
影響します。舌癖のほか、口呼吸や唇を噛む癖、頬杖なども歯並びにとって悪い影響があります。そうした癖のあるお子さまはトレーニングで少しずつ矯正していきましょう。
医院からのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、余裕を持った診療を心がけております。

ネット予約・空き状況確認

2024年9月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24 25
26
27 28
29
30

2024年10月

1 2
3
4 5
6
7 8 9
10
11 12
13
14
15 16
17
18 19
20
21 22 23
24
25 26
27
28 29 30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内