インプラントの治療内容|のだクローバー歯科

お気に入り

4.4いいね!

口コミ38

最寄駅
運河駅
徒歩15分

住所 千葉県野田市山崎2472-4地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

納得していただける治療のため、診察からアフターケアまで取り組みます

患者さまにとってご自身の歯に近い感覚で噛むことができるのがインプラント治療の強みです。また1本の歯を失った状態から、ほとんど歯がない状態まで幅広いケースに対応できます。

インプラント治療で特に大切だと考えているのが、初めに行う診査・診断です。インプラントを埋め込む手術は慎重さが求められるため、事前の診査で歯科医師が歯科用CTやデジタルレントゲンを駆使し、歯や顎の状態をしっかりと確認します。

当院の歯科医師はインプラント治療に研さんを積んでおり、慎重な治療計画を立案・実行しています。治療が難しい場合は、インプラント治療に関わるネットワークを生かして、より研さんを積んだ歯科医師を呼んで治療に取り組んでいます。

また、治療後は定期的なメンテナンスも大切です。ブラッシング指導などにもしっかりと取り組ませていただきます。インプラント治療に関する質問・疑問があれば何でもお申し付けください。

当院の特徴(インプラント)

  • 相談無料
  • セカンドオピニオン
  • 保証制度あり
  • CTによる
    精密診断
  • サージカル
    ガイド作製
  • オペ室あり
  • 鎮静麻酔
  • 難症例対応可
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応

インプラント治療のメリットについて

インプラント治療のメリットについて

インプラントは、歯が抜け落ちた際などに、それを補うために付けられる人工歯のことです。インプラントは、顎の骨に埋め込み土台となるチタン製の「インプラント体」、歯の役割を担う「上部構造」、インプラント体と上部構造をつなぐ「アバットメント」の3つで成り立っています。

入れ歯やブリッジは装置の固定のために健康な歯を削ることもありますが、インプラントの場合は他の歯を削ることなく取り付けられます。また、インプラントは顎の骨に土台を埋め込むので、顎の骨が痩せることを防ぎ、噛む力の衰えも避けられます。そしてインプラント治療は、1本の歯からほとんどの歯がない状態まで、さまざまなケースに対応できます。

治療前の診察と治療後のメンテナンスを重視しています

治療前の診察と治療後のメンテナンスを重視しています

インプラント治療で大切なのは、初めの診査・診断です。インプラントは、患者さまがより自分自身の歯に近い感覚で噛める治療ですが、リスクがないわけではありません。治療後にインプラントが抜けてしまう、歯周病の進行を促してしまうなどのトラブルが発生するケースもございます。したがって、治療を行う側もより慎重さが求められます。

当院では、歯科用CTやデジタルレントゲンを使用し、患者さまの歯や顎の状態を把握したうえで治療計画を立てています。また、インプラントは治療後のケアも大切です。患者さまにもセルフケアに取り組んでいただきつつ、当院でもブラッシング指導や、定期的なメンテナンスを行います。

インプラントに関するメリット・デメリットもしっかりお話しいたします

インプラントに関するメリット・デメリットもしっかりお話しいたします

当院の歯科医師は、インプラント治療について研さんを積んでおりますので、質問や疑問があれば遠慮なくお話ししてください。治療のメリット・デメリットについても、カウンセリングの際にしっかりとご説明させていただきます。

検査で患者さまの歯や顎の状態を確認してみると、顎の骨が薄くインプラント体を埋めるのが難しいというケースもございます。そういった場合でも、当院のインプラント治療に関するネットワークを生かして、より研さんを積んだ歯科医師を呼んで治療にあたっています。患者さまに納得していただける、よりよいインプラント治療を提供できるよう、これからも努めていきます。

インプラント治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

インプラント相談

0円(税込)

インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000 ~ ¥550,000

6カ月-1年 10-15回
メーカー名
ノーベルバイオケア(スウェーデン)
構造・術式
2ピース/2回法
リスク・副作用
担当歯科医師
柳田 篤史 (Atsushi Yanagida) 院長

お支払いについて

現金/クレジットカード/デンタルローン

治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

まずはインプラント治療の概要やメリット・デメリットなどを説明させていただきます。患者さまの疑問にもお答えいたしますので、気兼ねなく質問してください。その後、レントゲンや口内を立体的に撮影できる歯科用CTを使用して、歯や顎の状態を検査し、治療を受けられるかどうか確認します。

来院回数目安
1-2回
所要時間目安
30分

治療計画の立案

治療計画の立案

検査の内容を基に治療計画を作成し、患者さまに提案させていただきます。具体的な治療の流れ、費用や期間について説明させていただき、患者さまから同意を得られたら治療を開始します。この段階で治療を受けないという選択をすることもできます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

一次手術

歯茎を切開し、顎の骨に穴をあけてインプラント体を埋め込みます。手術時間はインプラント体を埋め込む本数や抜歯の有無によって異なります。

来院回数目安
1-2回
所要時間目安
2時間

二次手術

顎の骨とインプラント体が結合したのを確認できれば、アバットメントという、インプラント体と義歯の上部構造をつなぐパーツを取り付けます。

来院回数目安
1-2回
所要時間目安
1時間

型取り・上部構造の装着

上部構造として取り付ける義歯を作製します。それに伴い、お口の中を型取りさせていただきます。義歯が出来上がったら、アバットメントに装着します。

来院回数目安
2-3回
所要時間目安
30分

メンテナンス

インプラントを長持ちさせるために、患者さまには治療後の定期的な通院を提案しております。インプラントのケアを怠ると、歯周病と似たインプラント周囲炎にかかってしまい、悪化すればインプラント体を支える顎の骨が溶けてしまいます。これを予防するためにも、定期的な歯科検診で口内の検査とクリーニングを受けましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

インプラント治療後の注意点を教えてください。
ご自身の歯と同じようにしっかりと歯ブラシで磨きましょう。歯間ブラシやデンタルフロスも併用して、インプラント周囲炎を予防していただきたいです。
歯周病があってもインプラント治療を受けることができますか?
治療後にインプラントが抜け落ちてしまうリスクがあるため、まずは検査を行い、歯周病が見つかった際には治療してからインプラント治療に進むようにしています。
インプラントはどれくらい長持ちしますか?
治療後のケアを怠らなければ10年以上は期待できると考えています。しかしケアが不足しているとインプラント周囲炎で支える骨が溶けて、インプラント体が抜けてしまうこともあります。
インプラント治療を受けられない場合はありますか?
全身疾患や持病がある方は、治療を受けられない場合もございます。顎の骨が薄い、もしくは量が足りない場合は当院でできる限り対応します。
しっかり噛めるようになるまでには、どれくらいの期間がかかりますか?
インプラント治療を始めてから半年ほどで噛めるようになります。治療内容によっては期間が延びる場合もございますので、診察後に具体的な期間をお伝えさせていただきます。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10
11
-
12
-
13 14 15
16
17
18
-
19
-
20 21 22
23
24 25 26
27 28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内