インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\300,000 | 6カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
オールセラミック(ジルコニアクラウン) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\90,000 (ジルコニア 1歯) |
1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、場合によっては素材の透明感が少ないため、前歯には使いにくいことがあります。 また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。 金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。 |
セラミックインレー(ジルコニアインレー) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\40,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、場合によっては素材の透明感が少ないため、前歯には使いにくいことがあります。 また、天然歯より硬いため、歯ぎしりや食事等、生活の中で噛み合う天然歯を傷めることがあります。 金属単体の素材に比べ、天然歯を削る量が若干多いことがあります。 |
ハイブリッド | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\30,000 インレー |
1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
一時的に歯がしみたり、噛み合わせの違和感を感じることがあります。 |
ゴールドクラウン | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\90,000 | 1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 金属アレルギーを発症する恐れがあります。 |
ゴールドインレー | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\40,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。 金属アレルギーを発症する恐れがあります。 |
メタルボンド | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\85,000 | 1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ノンクラスプデンチャー | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\105,000 ~ \150,000 2本 |
1週間-2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。 変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。 年数経過で変色する場合があります。 |
金属床 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\300,000 | 1週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\32,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
オフィス(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\15,000 | 3週間 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 | |
ネット予約・空き状況確認 |