歯を失ってしまった際の治療として、インプラント治療(※)があります。周囲の歯に負担をかけることなく、失った歯を補うことができるので、残っている健康な歯を守るためにもおすすめの治療です。しかし、口内環境が良くなければ、インプラントは長持ちしません。そのため、まずは歯周病治療で環境を整えてから、インプラント治療を行うようにしています。
また、歯茎や顎の骨が病気に感染した状態でインプラントを入れてしまうと、他の感染症を引き起こしてしまう恐れがあります。そのため、長持ちさせるためだけでなく、治療時・治療後のリスクを抑えるためにも、土台を整えてから治療をすることは大切だと考えています。
※は自由診療。医院価格の目安は下記の通り。
242,000~330,000円(税込)/1歯
上部構造165,000(税込)/1歯
インプラント治療は、患者さまの骨の状態やご年齢などにより、治療期間が長くなったり、リスクが生じたりすることがあります。当院では、できるかぎり患者さまに負担を与えないように、事前に診査診断を十分に行い、リスクなども考慮した上で、綿密に治療計画を立てています。
また、治療後のメンテナンスを怠ると、インプラントが外れてしまったり、歯茎が炎症を起こしたりする恐れがあります。そのため、全体的な歯周病検査とともに、インプラントを入れる箇所の重点的なケアを行い、長持ちさせられるよう努めています。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|