土曜・日曜日も
夕方18時まで診療!
土曜日も日曜日も診療しているので、仕事や学業で忙しくても、休みの日に通院しやすい歯医者さんです。
駐車場あり!
車での通院が可能です!
医院の前に7台分、車を停められるスペースがあります。
お車でも心配なく、ご来院いただけます。
優しい女性医師在籍!
お母さまもお気軽に!
男性医師が苦手な方に好評!子育て経験のある女性スタッフもいるので、お子さまと一緒に通えます。
電話予約時の注意
※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
土曜日も日曜日も診療しているので、仕事や学業で忙しくても、休みの日に通院しやすい歯医者さんです。
医院の前に7台分、車を停められるスペースがあります。
お車でも心配なく、ご来院いただけます。
男性医師が苦手な方に好評!子育て経験のある女性スタッフもいるので、お子さまと一緒に通えます。
歯医者・歯科への電話受付についての注意事項
※お客様が受付専用電話番号に発信した電話番号は、受付確認・案内SMS送信を目的とし、当サイトの運営会社であるEHC(株)が取得します。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | |||||||
14:30~19:00 | 休 |
…14:30~18:00
■最寄駅からの所要時間
東急田園都市線鷺沼駅 正面口バス12分
■最寄バス停からの所要時間
東有馬第一団地前 徒歩1分
■車ルート情報
4号線(グリーンライン)北山田駅(神奈川県)
出口車5分
■駐車場情報
医院前に7台分の駐車スペースをご用意しております。
セブンイレブン
川崎有馬郵便局
EPARKに寄せられた中村ファミリー歯科を利用した患者さんの声です。
患者さんのよい声は励みに、患者さんのよくない声は貴重なご意見として真摯に受け止め、積極的に改善を図っております。
とてもご親切な対応で、治療の進め方について様々なアドバイスをしていただきました。中村ファミリー歯科のスタッフの皆さんは話しやすく歯医者が苦手な私にとって有難い歯科です。今後はこちらへお世話になりたいと思います。
nobuさん 神奈川県 40代女性 投稿日 2017/08/16
待ち時間が少なく、子どもを3人連れて行ったので大変助かりました。またすぐに予約がとれたのもありがたかったです。
しーさん 神奈川県 30代女性 投稿日 2017/06/05
幼い頃から親知らずが生えていて、その辺りが痛み始めた。焦ってここに通院したが、入った時の印象として院内がとても明るくて、清潔感で溢れていた。治療の時も、分かりやすい説明と、今の現状を教えてくれて、不安要素がなくなった。
きぬこさん 神奈川県 30代女性 投稿日 2016/01/18
当院はオレンジをイメージカラーとして、医院をデザインいたしました。
地域の皆さまのお口の健康のお手伝いができるよう、医院全体で、日々の研鑽を重ねております。
小さなお子さまから大人の方まで、お口のことでお困りの方はお気軽にお越しください。
明るく温かいスタッフ一同で、皆さまをお待ちしております。
治療に対する恐怖心から、歯科医院への一歩が踏み出せない方が多くおられます。やっと来られた時には症状が悪化していて、負担の大きい治療が必要になってしまうことがあります。そのような悪循環に陥る前に治療を受けてほしいという思いで、痛みを抑えた治療を心がけています。
そのような悪循環に陥る前に治療を受けてほしいという思いで、痛みを抑えた治療を心がけています。
通常では痛みを軽減するために麻酔を使用しますが、麻酔自体が怖いという方のために、当院では最初に表面麻酔を塗布します。それから電動麻酔器で浅い部分に麻酔を施し、その効き目を確認してから少しずつ深くしていくことで痛みの軽減に努めております。治療も、一人ひとりの進行具合や表情を見ながら無理のないように行いますので、無理をなさらず、遠慮なくご要望を仰って下さい。
また、小さなお子さまには恐怖心を植え付けないことが大切です。お子さまの治療は、お口の掃除をしたりフルーツの味がするフッ素塗布をしたりして、慣れることからはじめさせていただきます。
歯科治療やケアで末永くお口の健康を保っていただくために、皆さまに負担の少ない治療の提供に、尽力してまいります。
「歯科医院は治療をする場所」というイメージが定着していますが、治療だけではありません。虫歯や歯周病になった原因を突き止めて絶つこと、そして事前に予防することも私たちの役目です。
たとえば、染め出しを行って自身の磨き方の癖を知ってもらい、ブラッシング指導をするのもそのうちのひとつです。小さいお子さまは永久歯に生え変わるため、乳歯のうちはそんなに気にしなくてもいいと考える親御さまもいらっしゃるかもしれません。しかし、歯は生え変わってもそこに存在する虫歯の菌は残ってしまうため、小さいうちからのケアを推奨します。また、お子さまの虫歯を予防するには親御さまが清潔な口腔環境を保つことも大切です。食事中に同じスプーンを使い回したり、飲み物を共有したりすることで虫歯の菌はうつってしまうからです。
本項目ではお子さまの予防に関して記述しましたが、当院では、それぞれの年代に合う予防をご提案しています。親子で、ご家族での定期メンテナンスを取り入れてみてはいかがでしょうか。
治療に通いたいけれど子供を預けられる人がいない、子供の治療をしたいけれどちゃんと受けてくれるか心配・・・このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。
当院の子育て経験があるスタッフが多く在籍しており、治療に来られるお子さまと接する機会も多いため、親御さまも気兼ねなくご来院いただいています。親御さまの治療時にはそのスタッフがお子さまをお預かりしたり、治療を嫌がるお子さまを落ち着かせたり、逆にやる気になるようにお声がけしたりしています。
また、矯正を担当する歯科医師と水曜日に診療を行う歯科医師は女性で、お子さまや歯科医院に苦手意識を持つ方にご好評いただいています。それぞれ矯正や顎関節症についてより深く学んできた歯科医師ですので、気になることがある方は気軽にご相談ください。
幅広い年齢層の皆さまに対応できる診療科目と、いつでもリラックスして通える環境を整えてお待ちしております。
当院に来られる方にはまず、「なにをしてほしいのか」「なにを求めていらっしゃったのか」をお伺いしています。歯科医師が良いと思って提案した治療が、患者さまにとってもそうだとは限らないからです。患者さまの望む結果につながる方法の選択肢をご用意してそれぞれのメリット・デメリットをお伝えしますので、しっかりとコミュニケーションを取りながらゴールを目指しましょう。
治療の説明は、できる限り専門的な言葉を使わないなど、分かりやすさにこだわっています。各ユニットに備え付けたモニターにレントゲン画像を映したり、イラストを使ったりしてご説明していますので、気になる点は気兼ねなくご質問ください。
不安や不満のない治療で健康な歯を保ち、美味しい食事や会話を楽しみましょう。
患者さまや、ご家族の皆さまに喜んでいただける治療を
提供できたときにやりがいを感じます。
患者さまと治療のゴールを共有すること、痛みの軽減に努め、
歯科医院を嫌いにならないような治療を心掛けています。
何を求めて来院されているのかを知ることは大切です。
ご納得いただいたうえで治療方法を選んでいただいています。
地域密着型の歯科医院として、お子さまからご高齢の方まで、
ご家族みなさまでお越しください。
幅広く治療ができるよう学びましたが、特にインプラント治療に力を入れて学んできました。インプラントには多くのメリットがあります。インプラントは隣接する両隣の歯をほとんど削ることなく治療ができます。また、入れ歯を使用していた患者さまがインプラントをすることで、天然歯のようにしっかり噛めて機能性も良くなります。皆さまに喜んでいただける治療ですので、インプラント治療を学んできて良かったと思っています。
まずは患者さまのお話を丁寧に聞くように心がけています。初めて来院される方は、当院がどのような医院なのか、どんな治療をされるのかなど、さまざまな不安をお持ちなので、そのような不安要素を取り除いていくように心がけています。患者さまが何を求めて来院されているのかを知ることは大切です。希望される治療方法が適応しない場合や、お口の状態によって治療の優先順位を変えた方がいいと感じるものに関してはしっかり説明します。そしてメリット・デメリットをご納得いただいたうえで、患者さまご自身に治療方法を選んでいただいています。こちらから一方的に治療方針や内容を決めて進めることはしません。
当院のモットーは大きく分けると2つあります。
1つ目は、患者さまと治療のゴールを共有することです。今日はどのような治療をして、歯がどんな状態になるのかということを治療前にできるだけ明確にしていくことで、患者さまに納得いただける治療を提供できると考えています。
2つ目は、できる限り治療時の痛み軽減に努め、歯科医院を嫌いにならないような治療を提供していくことです。
治療を終えたお子さまにくじを準備して、歯科医院に来ることを楽しみの一つにしてもらえるような工夫をしています。また、緊急を要する場合以外は、無理に治療を進めないようにしています。治療に踏み切ることが難しいお子さまには、歯のお掃除やフッ素を塗るといったお口の中を触られることに慣れてもらうことから始めています。
歯科医院に対する苦手意識をなくすようにさまざまな配慮をしていますので、お子さまの初めての歯科治療もお任せください。
患者さまとのコミュニケーションを優しく丁寧に行ってくれる点です。子育て経験のあるスタッフが在籍しているため、治療を嫌がるお子さまのやる気を引き出すような声かけも上手に行ってくれます。治療時や麻酔の際に、怖がっているお子さまの手を握って励ますこともあります。小さなお子さまだけでなく、中高生の方やご高齢の方など幅広い年齢層の患者さまにもいろいろと声かけをして、治療を待っている間のコミュニケーションもしっかり取ってくれるスタッフばかりです。
休日はいろいろなことに打ち込んでいます。趣味が多く、ゴルフや水泳、サーフィンもします。水泳は本格的にコーチングしてもらっており、休日に限らず平日の仕事終わりに行くこともあるほどです。体を動かすことだけでなく将棋も好きで、1時間半の番組を毎週録画しています。それを見ながら実際に盤に並べて巻き戻しながら3時間くらいかけて見ています。多くのことを体験してリフレッシュすることで、仕事への活力にもつながります。
親しみやすい患者さまが多いです。地域密着型の歯科医院として、お子さまからご高齢の方まで、幅広く来ていただいています。ぜひご家族みなさまでお越しください。
お子さまの歯を守るためには、ご家族で取り組んでいただく「予防」が重要と考えています。
虫歯になる原因はミュータンス菌という細菌によるもので、お母さまのお口から伝染してしまうことが多いです。そのためお母さまやご家族の皆さまに虫歯がある場合にはしっかり治療をしていただき、お子さまに移さないということに気をつけていただきたいです。乳歯が虫歯になってしまったお子さまは、永久歯も虫歯になってしまう確率が上がってしまいます。お子さまと同じスプーンを使ったり、飲み物を飲みまわししたりすることは避けてください。生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には菌がないと言われているため、その状態を保ってあげることが大切です。
歯と歯の間を掃除するフロスはおすすめです。お子さまの歯であれば、小さなお口の中でも使いやすいキッズフロスというものがあり、届きづらい歯と歯の間を磨くのに適しています。また、お子さまに限らず大人の方もですが、毎日歯磨きをしてきれいに磨いているつもりでも、実は磨けていないという患者さまは多くいらっしゃいます。それを認識いただくために、歯に付着した汚れの染め出しを行い、普段の歯磨きのやり方で磨き残しがどの程度あるかを見ていただきます。それをもとに歯ブラシ選びや歯ブラシの当て方などのご説明を行っています。
インプラント治療です。歯が欠損した場合、インプラント治療であれば欠損した部分の治療で済みます。インプラント治療は長い目で見たときに、健康なほかの歯をなるべく傷つけず、歯の寿命を長くするといった大きなメリットもあります。インプラントに興味がある方や、ご自身の歯に不安を感じている方は一度ご相談ください。
私どもは地域の皆さまに頼りにしていただける歯科医院を目指しています。不安や恐怖心の影響で歯科医院に行くことを躊躇される方も多いのですが、悪い部分を放置していると重症化し治療の難易度も上がってきます。
当院はまずは患者さまのお話を伺い、不安要素を取り除くことから始めます。専門的な立場からの意見も重要ですが、ドクター目線からだけの一方的な治療の押し付けはいたしません。お悩みを解決するために分かりやすい説明を行いますので一緒に考えていきましょう。
治療は、できる限り痛みの少ない方法をご用意していますので、リラックスしてご来院ください。皆さまと一緒に同じゴールを目指し、全力でサポートをいたします。
矯正治療を診ています荒木です。
歯並びが悪い方や、口元のことでお悩みの方は是非ご相談ください。
素敵な笑顔のお手伝いを誠心誠意行っていきます。
水曜日を担当しております、吉澤です。
患者さまにわかりやすい説明とカウンセリングをモットーに
ひとりひとりに合った治療を心掛けております。
皆さまのお口の健康を守るお手伝いをさせていただきたいです。
医院名 | 中村ファミリー歯科 なかむらふぁみりーしか | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開業年月日 | 2005年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受付 | 0066-9754-524448 (通話無料) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒216-0002 神奈川県川崎市宮前区東有馬3-19-3 [詳しい地図を見る] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東急田園都市線鷺沼駅 正面口バス12分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 保険診療 / 入れ歯・義歯 / 歯周病 / 口腔外科 / 小児矯正 / 矯正歯科 / 小児歯科 / 噛み合わせ / 予防歯科 / 歯科検診 / 訪問歯科 / インプラント / 美容診療 / ホワイトニング / 顎関節症 / ドライマウス / 口臭 / レーザー治療 / クリーニング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ | 先生の人数:男性1人 女性3人 スタッフの人数:女性6人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チェア数 | チェア数:3台 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ番号 | 044-854-2607 |
施設情報 | 駐車場 医院前に7台分の駐車スペースを完備しております。 (お車の場合) 鷺沼駅前通りを道なりに車で5分、セブンイレブン前、川崎有馬郵便局横にございます。 | ||
---|---|---|---|
サービス | 急患対応 |
中村ファミリー歯科の特徴
4号線(グリーンライン)・北山田駅(神奈川県)出口から車で5分、川崎市宮前区東有馬にある中村ファミリー歯科は、お子様からお年寄りまで幅広い方の口内トラブルを治療できる歯医者です。診療項目は、歯科や小児歯科、歯科口腔外科をはじめ、美容診療、入れ歯・義歯、インプラント、レーザー治療などが受けられます。土日も診療を行っているので、平日仕事が忙しい方や子育てで時間がない方でも無理なく利用ができます。ぜひ一度行ってみてください。
×
中村ファミリー歯科 の投票の集計
よかった点
施設
対応
治療
治療内容
検索条件を指定
曜日 |
|
---|---|
時間 |
|
ネット予約 |
|
診察内容 |
|
---|---|
こだわり |
|
先生の特徴から選ぶ |
|
電話予約時の注意
※無料通話となります。
※キャンセルの場合も必ずご連絡をお願いします。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。