ホワイトニング歯磨き粉を紹介!効果を引き出すコツも

スマイルライン編集部
2022-08-22 更新
292,057 View
★役に立った!8

この記事の目次

1.ホワイトニング歯磨き粉とは
歯医者さんのホワイトニングとはまったくの別物本来はアフターケアとして使用するのが望ましい歯科先進国では漂白成分が含まれた歯磨き粉が!?
2.ホワイトニング歯磨き粉の選び方
成分に着目!歯磨き粉は目的によって決め手が異なるリアルな効果を口コミでリサーチ
3.ホワイトニング歯磨き粉の注意点
ホワイトニング歯磨き粉の注意点
4.編集部より

スーパーマーケットや薬局で「種類が豊富過ぎてどれが良いのか分からない…」とお困りだったみなさんのために、今回はホワイトニング歯磨き粉を4つご紹介しています。実際の効果や口コミ、注意点を含め記載しているので参考にしてください。

歯磨きは1日3回程度おこなうルーチンワークです。どうせ歯磨きをするならホワイトニング歯磨き粉を使用して更に美しい口元をゲットしましょう!

1.ホワイトニング歯磨き粉とは

歯医者さんのホワイトニングとはまったくの別物

残念ながらホワイトニング歯磨き粉に、歯医者さんでおこなうホワイトニングのような漂白効果(主に過酸化水素)はありません。薬事法により、漂白成分が含まれる商品の販売は禁じられているためです。薬局やスーパーマーケットには、ホワイトニング効果を謳う歯磨き粉がたくさん販売されていますよね。ホワイトニング歯磨き粉は、どの商品においても着色汚れをしっかり落として綺麗な白い歯に蘇らせるという意味合いであり、歯を漂白して白くする意味合いではありません。

本来はアフターケアとして使用するのが望ましい

本来は歯医者さんでホワイトニング後に、効果を長持ちさせるために使用することが望ましいです。ホワイトニング歯磨き粉は、漂白効果ではなく研磨効果が働くため、歯の内部まで白くすることは出来ません。

そのため歯を白くするには限界があり、毎日どんなに使用したとしても歯医者さんでおこなうホワイトニングのような白さにはなりません。また、ホワイトニング歯磨き粉には、通常の歯磨き粉に比べ、着色除去効果のある成分や歯を修復するフッ素成分が多く含まれています。フッ素成分は、ホワイトニング後に起こりやすい知覚過敏を軽減する効果が期待できます。

歯科先進国では漂白成分が含まれた歯磨き粉が!?

歯科先進国アメリカやスウェーデンでは、漂白効果を含む歯磨き粉が販売されています。現在は通販にて外国製のホワイトニング歯磨き粉を購入できます。ホワイトニングマニアにとってはうれしい時代になりましたね。

一般人が使用できるレベルに安全性は考慮し、薬液濃度も低くなっていますが、日本人が使用するには、濃度が高く痛みを感じることも多いようです。その他、海外製のホワイトニング歯磨き粉をおすすめできない理由としては、下記になります。

・薬液濃度が高く、痛みを感じやすい
・薬液濃度が高く、知覚過敏になりやすい
・日本人の歯質には合わないので違和感を抱く
・トラブルが起きてしまった場合は自己責任
・海外輸入品のため日本製の歯磨き粉に比べ費用が高額

外国製、日本製いずれにせよ、歯医者さんでおこなうようなホワイトニング効果は期待できません。効果を期待されている方は、歯医者さんでホワイトニングをすることをおすすめします。

2.ホワイトニング歯磨き粉の選び方

成分に着目!歯磨き粉は目的によって決め手が異なる

歯磨き粉は目的によって決め手が異なります。歯を白くしたい、歯周病予防をしたい…みなさんの要望はさまざまですよね。今回は、ホワイトニング歯磨き粉を検討されている方へ参考になる成分をご紹介します。

ホワイトニング歯磨き粉には研磨・掃除成分が必須

リン酸水素カルシウム/リン酸2Ca/水酸化アルミニウム/無水ケイ酸/含水ケイ酸/炭酸カルシウム/炭酸Ca/酸化チタン/シリカ/ヒドロキシアパタイト/ピロリン酸カルシウム/ピロリン酸2Ca/マイクロクリスタリンワックス/ピロリン酸ナトリウム/ヒドロキシアパタイト/ポリリン酸ナトリウム

ホワイトニング歯磨き粉には発砲成分も重要

ラリウル硫酸ナトリウム/ショ糖脂肪酸エステル/ラウロイルサルコシンソーダ 

その他ホワイトニング歯磨き粉に有効成分

 

ポリエチレングリコール(浸透剤)/ε-アミノカプロン酸(薬用成分)/イソプロピルメチルフェノール(薬用成分)/ラウロイルサルコシンナトリウム(薬用成分)

引用:http://mu48.net

リアルな効果を口コミでリサーチ

結局のところ、歯磨き粉の効果は使ってみなくては分かりません。しかし、何十種類もある歯磨き粉を全て購入するのは不可能ですよね。そこで口コミから効果をリサーチすることである程度の情報をつかむことが出来ます。「コストパフォーマンスが素晴らしい!」「泡立ちが少ないけど効果を実感できる!」などさまざまな意見を参考にしましょう!

3.ホワイトニング歯磨き粉の注意点

ホワイトニング歯磨き粉の注意点

磨き過ぎは歯を傷を付けてしまい、汚れを溜めやすくしてしまう

研磨剤を多く含んだホワイトニング歯磨き粉は、汚れを落とすパワーがあります。しかし、研磨し過ぎてしまうことで歯面を傷つけてしまう恐れもあります。傷ついてしまった歯面の隙間に汚れが溜まり、今まで以上に着色しやすくなってしまう恐れもあります。歯面をゴシゴシし過ぎず、歯面の汚れに対し、歯ブラシを軽く当てるように歯を磨きましょう。

歯ブラシは水をつけずに歯磨き粉をつける

泡立ちをよくするために歯ブラシに水をつけてから歯磨き粉をつける方が多いですが、それでは効果を半減させてしまいます。ホワイトニング歯磨き粉の良い成分を逃がさないためにも歯ブラシは濡らさずに歯磨き粉をつけましょう。

口のゆすぎ過ぎによって効果を半減させているかも

ホワイトニング歯磨き粉は後味が悪く、なんども口をゆすいでしまう方が多いようです。後味がなくなるまでゆすいでしまうと、せっかく歯の表面に付着した有効成分が落ちてしまいます。歯磨き後のうがいは1回を目安にしましょう。

4.編集部より

自分に合ったホワイトニング歯磨き粉を見つけることは出来ましたか。ホワイトニング歯磨き粉は種類が豊富にあるので、効果を実感したい・香りを感じたいなど自分の要望にあったもので楽しく美しい歯を手に入れてください。もっと歯を白くしたいとお望みの方には、歯医者さんでのホワイトニングをおすすめします。なぜなら、歯医者さんでは、歯磨き粉には含まれない過酸化水素・過酸化尿素などの高濃度薬剤を使用し、効果の高いホワイトニングが可能だからです。歯医者さんのホワイトニングに加え、ホワイトニング歯磨き粉を使用すると更に高い効果が期待できるので、気になる方はぜひ試してみてください。ここでお伝えしてきた内容を参考に白い歯を手に入れましょう。

・ホワイトニング歯磨き粉とは
L歯医者さんのホワイトニングとはまったくの別物
L本来はアフターケアとして使用するのが望ましい
L歯科先進国アメリカやスウェーデンでは、漂白効果を含む歯磨き粉が販売されている

・ホワイトニング歯磨き粉の選び方
L成分に着目!歯磨き粉は目的によって決め手が異なる
Lホワイトニング歯磨き粉には研磨・掃除成分が必須
Lホワイトニング歯磨き粉には発砲成分も重要
Lその他ホワイトニング歯磨き粉に有効成分
Lリアルな効果を口コミでリサーチ

・ホワイトニング歯磨き粉の注意点
L磨き過ぎは歯を傷を付けてしまい、汚れを溜めやすくしてしまう
L歯ブラシは水をつけずに歯磨き粉をつける
L口のゆすぎ過ぎによって効果を半減させているかもしれない

不正確な情報を報告

関連記事

  • あまりに白い歯は不自然!?無理のない施術で自然な白さを!
  • ホワイトニングの料金相場と白い歯にする為の賢い選択
  • 歯のクリーニングで歯茎から血!出血の原因や軽減法を知ろう
  • ホワイトニング料金は高い?料金の目安を知りベストを選ぼう
  • セルフホワイトニングは医療行為?真っ白にならない理由とは…

まとめ検索

  • ホワイトニング
  • 美容診療
  • インプラント

人気ランキング

歯のクリーニングの料金はいくら?相場と4つのメリットとは

白い被せ物を保険適用で出来る?事前に知って得する知識と3つの方法

美容診療

意外と知らない!?ホームホワイトニングの効果

ホワイトニング

歯の詰め物が取れた!知っておきたい対処方法と注意点

美容診療

歯のブリッジのメリット・デメリットとは?歯が抜けた時の治療法検討の参考に

インプラント

お役立ちコラム

  • べびデント

    子どもの歯の健康を守るママのためのお悩み解決サイト。日常の疑問にお答えする、小児歯科に関するコラムが満載。

  • 矯正歯科まとめ

    矯正歯科のおすすめ歯医者さんコラムページ。歯並びや噛み合わせなど、矯正にまつわるお悩み解決記事も更新中。

  • 歯のアンテナ

    虫歯や歯周病などお口の痛みに!歯医者さん探しから治療や症状に関するコラムまでお悩み解消のための情報を掲載中。

カテゴリー: ホワイトニング
ホワイトニングの相談ができる歯医者さん一覧へ