ミニインプラントの治療も行っています
総入れ歯の方の中には、義歯の着用時に浮いてしまう、会話中に外れやすくしゃべりにくいなどの悩みを持つ方も多いものです。そのような方には、ミニインプラント(※)というものをおすすめしています。これは、ご自身の歯が1本も残っていないため義歯を支えることができない方向けのインプラントです。直径1.8mmのネジ状のボルトを下あごに4本ねじ込みます。このボルトで入れ歯を固定するので、入れ歯の安定感が増しはずれにくくなるのが特徴です。ボルト自体が細いため、手術時間も短く、顎骨との定着に要する時間も短縮できます。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
ミニインプラントとは、総入れ歯の補助器具です。ミニインプラントができるのは、下の歯が総入れ歯になっている方、入れ歯を何度調整してもはずれやすい、入れ歯が動いてしまい不快、硬いものもしっかり噛めるようになりたいという方に向いています。
ミニインプラントのメリットは、手術が比較的容易で、歯茎を切る必要がないため患者様の負担が少ないこと、痛みも少なく、入れ歯を着脱することも可能です。手術後は入れ歯がはずれる心配もなくしゃべりやすくなります。デメリットは、保険診療ではないので自費扱いになることです。そのため、多少費用が掛かっても治療したいという方におすすめしております。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
【新型コロナウイルス感染対策に関しまして】
当院は、新型コロナウイルス感染対策として加湿器を設置しております。
発熱・咳・息切れ等の症状がある患者様は必ず来院前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し指示を受けていただきますよう、宜しくお願い致します。
また、当院では来院されたすべての患者様へ検温をお願いしております。
院内感染防止の為、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 休診日 |
![]() |
ネット予約・空き状況確認 |