4.6いいね!

口コミ3

最寄駅
吹上駅(埼玉県)
出口 車5分

住所 埼玉県鴻巣市袋90-1 フジモール吹上1F地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療
歯並びを改善して、人生に良い影響を!矯正治療は自信にも健康にもつながります

歯並びを改善して、人生に良い影響を!矯正治療は自信にも健康にもつながります

ただ歯並びを改善するだけでなく、患者さまの人生にも良い影響を与えたいという思いを胸に、当院は矯正治療をご提供しています。

歯並びが整ったことによる見た目の変化は、ご自身への自信にもつながるのではないでしょうか。また、歯磨きなどのケアがしやすい口内環境になれば、虫歯や歯周病のリスク軽減にもつながり、将来的なお口の健康にも大きく貢献すると思います。

当院の矯正治療は院長が担当しており、並行して虫歯治療などの歯科治療も行えます。治療前には患者さまのお悩みやご希望をじっくり伺いますが、場合によっては矯正治療でなく、かぶせ物を交換する治療のほうが良い結果をご提供できると判断することもあります。さまざまな角度から治療方法を検討しご提案できることは、幅広い歯科診療に対応している当院の強みと言えます。

矯正治療を受けるのに年齢は関係ありません。当院においては、50代や60代の方も矯正治療を受けられています。歯並びのことでお悩みがありましたら、まずはご相談にお越しください。

矯正歯科の特徴

さまざまなメリットがあるマウスピース矯正をご用意

さまざまなメリットがあるマウスピース矯正をご用意

当院は、マウスピースによる全体矯正と部分矯正をメインにご提供しています。

装置が透明なため目立ちにくく、ワイヤー矯正よりも緩やかに歯を動かすため、痛みや違和感も抑えやすい方法だと考えています。自由に取り外しができ、お口のケアも普段通り行えるなど、さまざまなメリットがあります。

また、治療が問題なく進んでいるケースに限りますが、お仕事などで忙しくどうしても通院の時間が取れない方には、数回分のマウスピースをまとめてお渡しすることも可能です。

ただし、毎日きちんと装着していただかないと計画通りに治療が進みません。費用も時間もかけて治療を行うわけですから、自己管理を怠らず頑張って装着していただくよう、当院からしっかりお伝えしています。虫歯や歯周病を予防するため、ケアをていねいに行うことも忘れないでください。

歯並びや噛み合わせを改善する方法は矯正治療だけではありません

歯並びや噛み合わせを改善する方法は矯正治療だけではありません

矯正治療を始める前には、詳しい検査を行い、ていねいに診査や診断をすることが重要です。当院は、セファログラムという頭部全体を撮影できるレントゲンの撮影、歯の大きさや顎の幅などの計測、横顔の検査などを行っており、必要に応じて歯科用CTでの撮影をすることもあります。

患者さまのお悩みやご希望をじっくりと伺うことも大切にしており、検査とヒアリングの内容を総合して、より良い治療計画をご提案するよう努めています。

ご説明の際はレントゲン画像だけでなく、実際に使用するマウスピースや治療段階の歯の模型なども活用して、できるだけ治療へのイメージがしやすいように工夫しています。

また、お悩みを改善する方法は矯正治療だけとは限りません。あらゆる治療方法の中から検討し、患者さまに合った治療計画をご提案してまいります。

治療の流れ

1

診査・相談

診査・相談

矯正治療の流れ、使用する装置、治療期間、費用などについて詳しくご説明します。不安や疑問にもしっかりとお答えしますので、些細なことでも気兼ねなくお尋ねください。
治療開始前にはお口の中の検査を行います。そして、お口の模型やレントゲン検査の結果なども十分に考慮したうえで、ていねいに診査や診断をしていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間30分

2

治療開始

治療開始

お口の中をきれいにした後、装置の装着方法についてご説明します。ブラッシング指導も行いますので、ご自宅でもきちんと続けるようお願いします。
治療期間中は1カ月から2カ月に1回程度のペースで通院していただき、治療経過を確認します。治療期間は1年から3年が目安です。

来院回数目安
20-44回
所要時間目安
30分-1時間

3

保定期間

保定期間

歯が計画通りの位置まで移動したら、矯正装置の装着を終了します。その後は、治療後の歯の位置を安定させるため保定装置(リテーナー)を使用していただいたうえで、6カ月に1回程度のペースで通院していただき、経過を観察します。保定期間は2年ほどとなります。

来院回数目安
4回
所要時間目安
30分-1時間

自由診療(保険外診療)の費用

※本ページ内記載の料金表がある治療・施術はすべて自由診療(保険適用外)になります
※掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます

よくあるご質問

抜歯をすることはありますか?
歯並びの状態によっては、抜歯をしたうえで矯正治療を進める場合もあります。治療計画をご提案する際にしっかりとご説明しますので、ご納得いただけましたら治療を始めましょう。
親知らずがある場合は治療前に抜いたほうが良いですか?
まれに抜歯する必要のない親知らずもありますが、ほとんどの場合は、矯正治療序盤までに抜歯をした方が治療はスムーズに進みやすくなるでしょう。治療計画をご提案する際には、その点も詳しくご説明します。
治療前や治療中に虫歯が見つかった場合はどのような流れで治療を行いますか?
虫歯治療をすると歯の形が変わってしまう恐れがあるため、開始前であれば虫歯を治療した後にマウスピース作製のために歯の型取りを行います。矯正治療中の場合は、虫歯治療をしたうえで新しいマウスピースを作製するための型取りをします。新しいマウスピースをお渡しできるまでは、古いものを調整して使っていただきます。
保定期間とはどういった期間ですか?
移動させた歯の後戻りを防ぐための期間です。動かした直後の歯には元に戻ろうとする力が働くため、放置すると歯並びが戻ってしまう恐れがあります。そのため矯正治療終了後は、保定装置(リテーナー)を装着していただき、後戻りがないか確認するため定期的にご来院いただきます。
院内の衛生管理で特に配慮していることはありますか?
設計段階から、衛生管理にきちんと配慮したデザインにするようこだわりました。また、治療器具は患者さまごとに交換して滅菌器にかけ、その後は個別にパッキングした状態で保管するなど、院内感染を防止するための対策をしっかりと行っています。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8
9
10 11 12
13
14 15
16
17 18 19
20
21 22
23
24 25 26
27
28 29
30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内