小児矯正の治療内容|なかの歯科

お気に入り

4.7いいね!

口コミ5

最寄駅
鴨宮駅
南口 徒歩7分

住所 神奈川県小田原市南鴨宮3-22-9地図

  • 土曜診療

予防に力を入れた矯正治療で、お子さまの歯を守ります

お子さまの歯が生え変わる頃になると、その後の歯並びや成長が気になってくる親御さまも多いと思います。しかし、矯正治療を始める時期を決めかねている親御さまもいらっしゃるのではないでしょうか。

お子さまの矯正治療は、大人の矯正治療と異なり、成長期の力を利用して永久歯をあるべき場所に生えそろえるために行う治療です。成長が終わった大人の矯正よりも顎にかかる負担は少ないと思いますし、ほぼ抜歯をすることがないといったメリットがあるため、矯正治療は子どもの頃から始めた方が良い、というのが当院の考えです。

さらに、歯並びが良くなって歯磨きがしやすくなれば、将来的にも歯を長持ちさせることが期待できます。当院は予防歯科に力を入れているので、歯磨き指導や虫歯治療もしっかりと対応し、お子さまのお口の中を全体的にケアしていきます。

健康な歯は、お子さまの財産の一つだと思います。子どもの頃から歯並びを整え、成長してからもお子さまの歯を多く残すことができるようお手伝いできればと考えております。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

保育士資格所有のスタッフが目配りしています

保育士資格所有のスタッフが目配りしています

小児矯正は、お子さまご自身の努力が不可欠ですが、それに加えて親御さまの協力も重要です。そのため、当院は、お子さま連れで来院される親御さまがお子さまの治療に集中していただけるよう、院内環境を整えております。

受付のすぐ隣には、キッズスペースを設置しました。親御さまが治療の話を聞いている間などにお子さまと離れていても、常勤の保育士資格を所有するスタッフが、お子さまのお世話をいたします。また、トイレにはおむつ台もあるので、乳幼児のお子さまを連れての来院にも便利だと思います。

診療台同士の距離は広めで、個室のカウンセリングルームもあるので、周りを気にせずにご相談いただければと思います。

お子さま連れに配慮した院内環境

お子さま連れに配慮した院内環境

矯正治療は、治療期間が長期にわたる場合が多く、継続的に通院していただくには、通院環境の良さも重要であると考えております。

診療は平日、土曜日ともに18時まで診療していますので、幼稚園の送り迎えや学校帰り、親御さまとお子さまの休日など、ご都合に合わせて予定が組みやすいと思います。また、お車での来院時も便利であるように、駐車場は6台分のスペースをご用意しました。東海道本線「鴨宮」駅からも徒歩7分と、電車でも通いやすい距離にあるかと思います。

さらに、費用面では無金利の院内分割払いにも対応しているので、それぞれの家庭のご都合に合わせてお支払い計画を立てることができるのではないでしょうか。

お子さまの矯正治療をお考えの方は、まずは無料相談だけでも気軽にお越しください。

歯科医院に慣れることから始まる小児矯正

歯科医院に慣れることから始まる小児矯正

お子さまは、親御さまが考えているよりも歯科医院を怖がります。そのため、無理に治療を行えばそれが恐怖として刷り込まれ、その後の治療に影響を及ぼす可能性が高くなるでしょう。そういったことにならないよう、治療の際はまず歯科医院に慣れていただくことに注力しています。

矯正治療を始める前は、歯科衛生士による歯磨き指導からスタートします。ときには、1時間ほどかける場合もあり、お子さまにしっかりと歯磨きを習得していただきます。また、同時に親御さまに対しても仕上げ磨きの練習をしていただき、普段から虫歯・歯周病予防ができるような準備を整えます。

お子さまが歯科医院や治療を怖がらないよう注意を払っていますので、お子さまの矯正治療はぜひ当院にお任せください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥462,000 ~ ¥528,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥11,000

【診断料】 ¥22,000

【装置料】 ¥330,000

【調整料】 ¥66,000

【保定料】 ¥33,000 ~ ¥99,000

1年-1年6カ月 12-18回
治療内容
■このような方におすすめ
上顎が狭く、それによって乳歯が抜けた後に永久歯の生えるスペースが足りていないお子さまに使用します。治療の時期としては乳歯と永久歯が混ざった、混合歯列期です。取り外しができる装置なので、自己管理ができるお子さまに使っていただければと思っております。

■装置の特徴
着脱式の装置を使用して、上顎の骨を横方向に広げる装置です。装置にはネジが付いており、それを歯科医師に指示の通り、定期的に回すことで徐々に治療が進んでいきます。基本、ご自宅にいるときは付けていただきます。通院のペースは1カ月に1回、治療期間は1年から1年6カ月程度です。
リスク・副作用
着脱式であること、定期的にネジを回さなければならないなど、装置の管理を怠ると計画通りに治療が進まない可能性があります。親御さまにもご協力いただければ幸いです。
担当歯科医師
中野 慎太郎 院長

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥143,000 ~ ¥209,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥11,000

【診断料】 ¥22,000

【装置料】 ¥770,000

【保定料】 ¥33,000 ~ ¥99,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生える前の段階で行うことが多い治療方法です。舌や唇、飲み込み方など、歯並びや噛み合わせに影響を及ぼす可能性がある癖を改善することで、永久歯が正しい位置に生えそろうよう促していきます。

■装置の特徴
樹脂製のマウスピースを噛むことで、舌の位置や口内の状態を改善したり、唇、頬の筋肉をトレーニングしたりする装置です。同じく、お口の中の筋トレといった意味合いの強いMFT(口腔筋機能療法)と併用して治療を進めます。基本、ご自宅にいるときは付けていただきます。通院のペースは1カ月に1回、治療期間は1年程度です。
リスク・副作用
継続することが重要な治療方法です。ご自宅で装置の使用を怠ると、治療が計画通りに進まなくなる可能性が高まります。
担当歯科医師
中野 慎太郎 院長

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥330,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥11,000

【診断料】 ¥22,000

【装置料】 ¥330,000

【調整料】 ¥66,000 ~ ¥99,000

【保定料】 ¥33,000 ~ ¥99,000

1年-1年6カ月 12-18回
治療内容
■このような方におすすめ
主に、下顎の歯が上顎より前に出ている、いわゆる反対咬合の症状で、原因が顎の骨のズレではないケースで使用します。治療の時期は乳歯と永久歯が混在する混合歯列期です。

■装置の特徴
上顎の奥歯にバンド状の装置を固定し、それを支点にワイヤーを歯の裏側に沿わせます。固定式の装置なので若干歯磨きがしにくく、注意が必要です。通院ペースは1カ月に1回、通院期間は1年から1年6カ月ほどです。
リスク・副作用
固定式の装置であるため歯磨きがしにくく、虫歯のリスクが高くなります。毎日の歯磨きでは、親御さまにも仕上げ磨きのご協力をいただければと思います。
担当歯科医師
中野 慎太郎 院長

ヘッドギア

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥396,000 ~ ¥462,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥11,000

【診断料】 ¥22,000

【装置料】 ¥330,000

【保定料】 ¥33,000 ~ ¥99,000

1年-1年6カ月 12-18回
治療内容
■このような方におすすめ
上顎が成長しすぎていることが原因で出っ歯になっているお子さまに、主に使用します。ご自宅にいる時間は付ける必要があることと、他の装置と比べると少し大がかりなものになるので、お子さまにも我慢強さが必要です。

■装置の特徴
上顎の奥歯に固定装置を付け、外にワイヤーを出します。それを頭部でかぶるヘッドキャップでつなぎ、お口の外側から力をかけて上顎の成長を抑えます。基本、ご自宅にいるときは付けていただきます。通院のペースは1カ月に1回、期間は1年から1年6カ月程度です。
リスク・副作用
着脱式の装置であるため、継続して使わないと希望通りの結果が出にくく、計画通りに治療が進まない場合が多いです。また、就寝時に装置を付けたまま横向きになると破損する場合があります。
担当歯科医師
中野 慎太郎 院長

MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥143,000 ~ ¥209,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥11,000

【診断料】 ¥22,000

【装置料】 ¥77,000

【保定料】 ¥33,000 ~ ¥99,000

1年 12回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯が生える前の段階で行うことが多い、お口周りのトレーニングです。舌や唇、飲み込み方など、歯並びや噛み合わせに影響を及ぼす可能性がある癖を改善することで、永久歯が正しい位置に生えそろうよう促していきます。

■装置の特徴
プレート矯正と併用して、舌や唇、頬の筋肉などをトレーニングします。通院ペースは1カ月に1回、通院期間は1年ほどです。
リスク・副作用
継続することが重要です。ご自宅でのトレーニングを怠ると、治療が計画通りに進まなくなる可能性が高まります。
担当歯科医師
中野 慎太郎 院長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥462,000 ~ ¥561,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥11,000

【診断料】 ¥22,000

【装置料】 ¥330,000

【調整料】 ¥66,000 ~ ¥99,000

【保定料】 ¥33,000 ~ ¥99,000

1年-1年6カ月 12-18回
治療内容
■このような方におすすめ
小学校高学年のお子さまに行うことが多い治療方法です。
取り外しができないため、お子さまご本人だけでなく親御さまも含め、歯磨きなどホームケアをしっかり行える方に向いていると思います。

■装置の特徴
歯の表面にブラケットという装置を取り付け、ワイヤーで連結し、正しい位置に力を加えて歯並びを整えていく方法です。歯並びや歯の動きに合わせて細かく調整できることで、さまざまな歯並びに対応できる矯正装置です。
リスク・副作用
歯の表面に装置を取り付けるため、目立ちやすくなります。また、装置に凹凸があるため、頬の内側や舌に当たって傷つくことで口内炎になったり、歯を動かす際に痛みを伴なったりすることもあります。
担当歯科医師
中野 慎太郎 院長

その他の料金

※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

お支払いについて

現金/無金利の院内分割
※院内分割は月々33,000円(税込)からご利用可能で、治療期間内に全てのお支払いが終わるような計画でお願いしております。

治療の流れ

初診

初診

まずはお口の中を診察し、虫歯チェックをいたします。その後、お子さま・親御さまの悩みやご要望をヒアリングします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

カウンセリング

カウンセリング

初診の結果をご説明し、おおまかな治療期間や費用をお伝えします。その後、矯正治療に進むお気持ちが固まっているようでしたら、検査に進みます。もし進まなかった場合、再度カウンセリングを受けることも可能です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

検査

検査

セファロレントゲンやお顔の写真撮影、お口の型取りなどを行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
15-30分

診断

診断

歯の動きなどが数値化された、詳しい治療計画の資料をお渡しします。お口の状態を理解していただいた後、具体的な治療方針や費用をお伝えし、矯正治療を始めるかどうか判断していただきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

装置装着

装置装着

装置の装着を行います。お口の中の状況によってはクリーニングを行ったり、歯科衛生士による歯磨き指導を行ったりすることがあります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

調整

調整

お口の状態を確認し、装置の調整を行います。3カ月に1回、クリーニングもいたします。また、症例によっては途中で別の装置に付け替える場合もあります。

来院回数目安
11-18回
所要時間目安
30分

経過観察

経過観察

矯正治療が終わったら、装置を外して定期的に経過観察に来ていただきます。また、大人の矯正治療に移るかどうかもこの段階で相談します。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

矯正装置の金属部品が口の中に当たって傷ついたり痛くなったりすることはありますか?
症例によりますが、その可能性はあります。装置の調整によって当たらなくしたり、装置の表面にワックスを塗ったりなどして対応するので、問題が起きたらすぐにお知らせいただき、来院していただければ幸いです。
矯正治療開始前の検査結果によって使用する矯正装置は変わりますか?
検査結果を見て、どの装置を使用して矯正治療を行うか決定します。診断をご説明する際は、詳しい資料を使用しながらお伝えします。治療中も、計画や状況に応じて複数の装置を使い分ける場合があります。
子どもの矯正治療でも歯にブラケットを付けることはありますか?
個人差はありますが、小学校6年生くらいで永久歯がある程度生え変わってきたお子さまには、大人の矯正治療と同様にワイヤーでの矯正治療を行う場合があります。それ以前は床矯正やリンガルアーチなど、顎の骨の成長を促す装置が主です。
子どもの矯正治療で抜歯をすることはありますか?
お子さまの矯正治療は、成長を利用して永久歯を正しい位置に生えそろうように導くことが目的です。そのため、永久歯を抜くことはまずありません。ただし、顎の成長が止まった後に始めた場合は抜歯の可能性もあります。
奥歯が生えそろっていなくても矯正治療を始められますか?
永久歯への生え変わりは、まず六歳臼歯という奥歯が生えることから始まります。基本的にはその後から小児矯正を始めますが、プレート矯正に関しては3歳頃からスタートさせることが可能です。
子どもの矯正治療を始める時期は何歳頃からがおすすめですか?
お子さまのお口の中の状況によって異なります。そのため、重要なのは「早くから矯正治療を始める」ことではなく、「早くから歯科医師の診断を受ける」ことにあるかと思います。
子どもに矯正治療を受けさせるか迷っています。相談してから治療を断ることもできますか?
はい、可能です。矯正治療はお子さまが頑張れるかどうかで治療の結果も変わってきます。そのため、本当にやる気がある前向きな状態になるまでは無理せず、様子を見てもいいと考えております。
子どもの歯は大人の歯に比べて矯正治療がしやすいですか?
顎の骨の成長する力を利用する小児矯正に対して、顎の成長が終わった大人の矯正治療は歯の動く幅が狭いと考えております。ただし、個人差があるので一概に子どもの方が早いとはいえません。
子どもに舌癖(舌で歯を押すなどの癖)があるのですが、歯並びに影響しますか?
舌によって歯が前に押し出されることで、出っ歯やすきっ歯になるというケースは多いかと思います。そのため、矯正治療より先に、舌癖を改善することから始めることがおすすめです。
子どもの頃に歯を矯正治療すると、骨格に変化はありますか?
小児矯正は、顎の骨の成長する力を利用して、永久歯が正しい位置に生えそろうよう促す治療であるため、受け口が改善されるなどすれば、お口周りの骨に対してもある程度影響が出るかと思います。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
10 11
12
13
-
14
-
15
-
16
17
-
18
-
19
20
-
21
-
22
23
24
-
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30
31
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内