4.3いいね!

口コミ75

最寄駅
錦糸町駅
北口 徒歩3分

住所 東京都墨田区錦糸1-5-14地図

  • 土曜診療

歯科医師と歯科衛生士の検診・清掃・指導で、虫歯になりにくい歯へ

予防歯科を日頃行うことで、お口の中をいつまでもきれいに健康に保つことができます。定期的にチェックしておくことで、虫歯や歯周病などの疾患を早期に発見でき、早期治療につなげられます。

特に肉眼では見えない歯垢の汚れが残っていると、徐々に固まり、ブラッシングでは取れない歯石になってしまいます。また生活習慣の乱れにより、いつの間にか歯周病などに罹っていることもあります。当院ではレントゲン等も活用しながら、ていねいに検査して歯科衛生士による清掃を行います。

また、ご自宅でできるセルフケアの指導まで行い、可能な限りお口の疾患を防ぎます。

当院の特徴 (予防歯科)

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診とは)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

定期的な歯科検診で、お口の中を健やかに

定期的な歯科検診で、お口の中を健やかに

虫歯になる前に予防歯科を受診し、定期的にお口の中をチェックしておきましょう。歯や歯肉の状態をこまめに診ることで、虫歯や歯周病を早期に発見し、未然に防ぐことにつながります。

症状が悪化してから歯科医院に行くような状況だと、状態によっては治療の回数が多くなり、その分通院の回数が増えることになってしまいます。また、治療に費やす金銭的な負担も余計に大きくなる傾向にあります。
日々、お口の状態を把握し、健康に保つよう心がけることが大切です。

目で見えない箇所まで、歯科衛生士の手でクリーニングします

目で見えない箇所まで、歯科衛生士の手でクリーニングします

当院では肉眼での検診に加え、レントゲン撮影を行いますので、虫歯の有無や歯を支える骨の状態などを確認できます。また、歯周ポケットを測定し、歯周炎や歯周病に罹っていないかどうかもチェックします。

お口の状態をチェックした後、歯の清掃を行います。毎日歯磨きしていても、細かい汚れを落とすことはなかなか難しいものです。歯科衛生士が専用の器具を使って、歯垢や歯石を除去します。

特に当院では、PMTCという歯面清掃方法を採用しています。これにより、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムを除去することができます。そのほか、フッ素を塗布して歯質を強化する、ブラッシングの指導を行うなど、虫歯から歯を守ります。

一人ひとりのお口に合ったセルフケアを指導

一人ひとりのお口に合ったセルフケアを指導

虫歯や歯周病、口臭の予防には毎日のブラッシングが重要です。また、自分ではきちんと磨いているつもりでも、意外な箇所に磨き残しが出てしまうこともあります。
当院では、患者さまごとに合わせたブラッシング指導を行います。磨き残ししやすい部分の磨き方をお伝えするとともに、歯ブラシだけでは届きにくい歯垢を取り除くデンタルフロスの使用をご案内しております。

セルフケアの際は、虫歯を防ぐフッ素配合の歯磨き粉を推奨しています。
定期来院されているお子さまも多くおり、お子さまには小さいうちから正しい磨き方を身に付ける指導、親御さまには仕上げ磨きのポイントや重要性をお伝えしています。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などを行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。
このような方に適用
お口の状態がどのようになっているか知りたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の進行具合を確認します。
このような方に適用
歯茎の出血や腫れなど、歯周病の可能性がある方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
就寝中に歯ぎしりやいびきをする方、顎関節症の方に専用のマウスピースをお渡しし、症状の改善を目指します。
このような方に適用
いびきや歯ぎしりでお悩みの方、お口を開けたときに異音がする方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去

PMTC

メニュー内容
専用の機械を使い、歯面に付着している汚れを取り除きます。セルフケアでは取れない汚れも落とすことが可能です。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、虫歯や歯周病の原因となる歯石を除去します。
このような方に適用
虫歯や歯周病になりやすい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 歯石除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケットの内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。
表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど、歯周病が進行している方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 歯の喪失の予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯周ポケット内を洗浄し、歯ブラシの毛先が届かない箇所にある汚れを取り除きます。
このような方に適用
歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの深い箇所まである方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 虫歯予防
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化して虫歯になりにくい歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。お子さまの場合は歯の本数によって変わりますが、基本的には3カ月に1回を目安に受けることをご案内しています。
このような方に適用
虫歯予防をしっかりと行いたい方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯の喪失の予防
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
汚れに色をつける染め出し液を使い、どこが磨けていないかを確認します。その上で磨き方をご説明し、患者さまに実践していただきます。お口の状態によっては、デンタルフロスなど補助器具の使い方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方、セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方にご案内しています。
担当歯科医師・スタッフ
安達 清太 院長
その他の料金

現金

お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

問診・歯の検査

問診・歯の検査

患者さまのご希望や生活スタイルをお伺いします。その後、お口の状態を確認して予防プランを立案します。
お口の中のチェックでは肉眼でのチェックに加え、レントゲン撮影も行って虫歯の有無や、歯を支えている骨の状態などを確認しています。また、歯周ポケット測定、歯周炎や歯周病の状態も確認します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5-10分

クリーニング・ブラッシング指導

クリーニング・ブラッシング指導

専用の器具を使用して、歯の清掃を行います。磨き残しが多くある場合は、セルフケア方法を分かりやすくご説明します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

最終チェック

最終チェック

最後にお口の中を細かく確認します。ご希望の方には、歯質を強化するフッ素を塗ります。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
砂糖の入った甘い飲み物や食べ物が好きな方が特になりやすいです。また歯ブラシでプラークが除去しきれていない方、歯並びが悪い方、唾液が少ない方も虫歯になりやすい傾向にあります。
痛くなる前に虫歯を見つけることはできますか?
虫歯は肉眼での検診、細い器具で触る触診、レントゲンによる画像診断などで総合的に診断します。必ずしも全てとは言い切れませんが、歯科検診を受けることで早期発見につながります。
デンタルフロスを使用したほうが良いですか?
歯と歯が接触している部分は、歯ブラシで歯垢を除去するのが難しいため、デンタルフロスの使用をお願いしております。
歯石の付着しやすい箇所を教えてください。
舌下腺、顎下線腺、耳下腺などの大きな唾液腺のある箇所の近くは、歯石が付着しやすくなっています。特に下の前歯の裏や、上の奥歯の外側が該当します。
予防歯科は、どれくらいの間隔で行けば良いですか?
お口の状態は人それぞれですので、一概には言えませんが、当院では1カ月から3カ月に1回の頻度の通院をお願いしております。
医院からのお知らせ
こちらのネット予約につきましては初診の方向けのお時間設定にしております。
通院中や再診の方はお電話にてお問い合わせください。
初診日は予約時間の10分から15分前のご来院をお願いいたします。


ネット予約で「カウンセラーとのお話」や「保育士によるお子さまのお預かり」をご希望の方は
【担当医へのメッセージ】という欄にその旨の記載をお願いいたします。

ネット予約・空き状況確認

掲載のご案内