4.8いいね!

口コミ5

最寄駅
周船寺駅
出口 徒歩1分

住所 福岡県福岡市西区周船寺1-1-32-201地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

一人ひとりに寄り添った予防に取り組んでいます

歯周病や虫歯は気づかないうちに進行していることもよくあるので、早期発見・早期治療が大切です。そして何より、発症を抑えるための予防が重要になります。そのため当院は予防に力を入れており、定期的なメンテナンスへのご来院を呼びかけています。

患者さまにはお口の現状をしっかりお伝えし、予防とメンテナンスの大切さを知っていただけるよう努めています。また、メンテナンスを行う歯科衛生士は担当制とすることで、より一人ひとりに合ったケアを行うことを心がけています。

当院はJR筑肥線「周船寺駅」から徒歩1分という立地で、第2水曜日を除く平日は20時まで、土曜日も18時まで診療しています。日中はお仕事や子育てなどで忙しい方にも無理なく通っていただける環境ではないでしょうか。不安なくお口のケアに専念していただくため、治療器具などの衛生管理にも力を入れています。美容院に通うような感覚で、気兼ねなくお越しいただければ幸いです。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

担当の歯科衛生士が継続して対応

担当の歯科衛生士が継続して対応

より一人ひとりに合ったケアをご提供するため、メンテナンスを行う歯科衛生士は担当制としました。一人の歯科衛生士が継続して担当することで、お口の状態や経過をしっかりと把握することができると考えています。

また、コミュニケーションが深まり顔なじみとなれば、予防への不安などもご相談しやすいのではないでしょうか。気兼ねなくご相談いただける関係となることで、定期的な通院へのモチベーションにもつながればと思っています。

クリーニングの際の痛みにも配慮することで、歯科医院に通うことが苦痛にならないよう努めています。当院と二人三脚で予防に取り組んでいきましょう。

不安なく通院できるよう院内の衛生管理に注力

不安なく通院できるよう院内の衛生管理に注力

皆さまに気持ち良く通院していただけるよう、院内の衛生管理には特に注力しています。

その中でも、患者さまのお口に入る治療器具を清潔な状態で保つことには手を抜きません。治療で使用した器具はすべて専用の薬液に30分浸し、個別にパッキングし滅菌器にかけていきます。歯を削るタービンやコントラも1本ずつ処理を行っています。

また、エプロンやマスク、紙コップなどは一度使ったら廃棄し、使い回すことはありません。いつでも清潔な環境で患者さまを診療できるよう努めていますので、どうぞ不安なくお越しください。

どなたでも通い続けやすい歯科医院に

どなたでも通い続けやすい歯科医院に

お口のトラブルを予防し健康を維持していただくためには、定期的なメンテナンスの継続が大切です。そのため当院は、通い続けやすい環境を整えることに努めています。

第2水曜日を除く平日は20時まで、土曜日も18時まで診療を行っています。JR筑肥線「周船寺駅」から徒歩1分、近隣には駐車スペースもご用意していますので、電車でもお車でも通院可能です。

また、患者さまをできる限りお待たせすることのないよう、基本的に予約制としました。小さいお子さまがいらっしゃる方、お仕事で忙しい方など、それぞれのライフスタイルに合わせて通院していただきやすい環境だと思っています。

定期検診を忘れないように受けていただくため、日程をお知らせするお手紙もお出ししております。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
お口全体の視診、触診を行います。虫歯、歯並び、不良なつめ物やかぶせ物、歯茎の状態などを検査します。
このような方に適用
すべての方
担当歯科医師・スタッフ
渥美 智晴 院長
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
プローブという道具を使って歯周ポケットの状態、歯石の有無を確認します。
このような方に適用
すべての方
担当歯科医師・スタッフ
渥美 智晴 院長 / 歯科衛生士
  • 歯の喪失の予防

マウスピース(スプリント)

メニュー内容
マウスピースを装着することにより、噛み合わせや歯ぎしり、食いしばりによる歯への負担軽減を図ります。
このような方に適用
歯ぎしりや食いしばりの癖がある方、口が開けづらかったり、口を開けたときに音がしたりといった顎関節症の症状がある方
利用条件・注意事項
マウスピースは定期的に調整を行う必要があります。
担当歯科医師・スタッフ
渥美 智晴 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
専用の機器を用いて、歯の表面の汚れや着色を取り除きます。
このような方に適用
歯の汚れや着色が気になる方、お口の中がネバネバしている方
利用条件・注意事項
歯垢や歯石などは、日々の生活で再付着します。定期的に歯科医院でクリーニングを受け、ご自宅でのケアもしっかり行うことが大切です。
担当歯科医師・スタッフ
渥美 智晴 院長 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

スケーリング

メニュー内容
専用の機器を使用し、歯茎より上の歯垢や歯石を取り除いていきます。歯周病や歯茎の出血、口臭などの改善が見込めます。
このような方に適用
歯の表面に汚れや歯石がたまっている方、お口の健康を維持したい方
利用条件・注意事項
痛みやしみを感じる場合があります。
担当歯科医師・スタッフ
渥美 智晴 院長 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去

ルートプレーニング

メニュー内容
専用の機器を使用し、歯茎より下の歯垢や歯石を取り除いていきます。歯周病や歯茎の出血、口臭などの改善が見込めます。
このような方に適用
歯周病の症状がある方、歯茎の下にも歯石がたまっている方
利用条件・注意事項
痛みを感じたり、出血したりする場合があります。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
虫歯になりにくい強い歯にするため、歯の表面にフッ素を塗布します。
このような方に適用
すべての方
利用条件・注意事項
塗布後すぐにうがいをすると、フッ素が流れてしまうことがあります。フッ素塗布をしたから虫歯にならない、ということではありません。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

シーラント

メニュー内容
奥歯の溝に汚れがたまるのを防ぐため、奥歯のクリーニングを行い溝をプラスチック樹脂で埋めます。
このような方に適用
永久歯の奥歯が生えて間もないお子さま、乳歯に初期の虫歯があるお子さま
利用条件・注意事項
一度つけても外れてしまうことがあるため、定期検診でチェックが必要です。
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 口臭予防
  • 歯の喪失の予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去
  • セルフケア指導

ブラッシング指導

メニュー内容
患者さま一人ひとりに合った歯ブラシやブラッシング方法をアドバイスいたします。
このような方に適用
すべての方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

問診・お口の検査

問診・お口の検査

まずはお口の中で気になっている部分やお悩みを伺います。その後お口全体をチェックし、虫歯の有無や歯並び、歯茎の状態を確認します。必要に応じてレントゲン撮影や口内の写真撮影を行います。また、プローブという器具を使って歯周ポケットの状態や歯石の有無を検査します。検査結果をもとに、治療が必要かどうか、また今後の流れについてご説明いたします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

治療・アドバイス

治療・アドバイス

歯科衛生士がクリーニングなどを行い、お口の状態を整えていきます。虫歯などがある場合は、歯科医師による治療を行います。また、ブラッシング指導も行い一人ひとりに合ったセルフケア方法や注意事項をお伝えしています。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

評価検査

評価検査

治療やクリーニング、セルフケアでの変化を確認します。検査結果に応じて今後の治療を計画したり、セルフケアの再検討や別のアドバイスを行ったりします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

定期検診

定期検診

お口の健康を維持するため、定期的な通院によるメンテナンスへ移行します。通院間隔は歯科医師や歯科衛生士とご相談のうえで決定しますが、3カ月に1回の通院を目安としてご案内しています。セルフケアの方法や日常生活の過ごし方のポイントなどもアドバイスしてまいりますので、一緒にお口の健康維持に取り組んでまいりましょう。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分-1時間

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
間食をよくする方は、虫歯になりやすい傾向にあると思います。間食する時間を決めて、だらだらと食べ続けないように心がけましょう。
歯磨きは1日何回必要ですか?
朝、昼、夕食後と寝る前の計4回をご案内していますが、一人ひとりの生活スタイルに合わせて無理なく続けていただくことが大切です。できる時間を見つけて、1日3回から始めてみてください。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
磨き残しがないよう、歯を磨く順番を意識していただく良いと思います。当院は歯磨き指導も行っておりますので、一緒に歯磨き上達に向けて取り組んでいきましょう。
虫歯、歯周病予防において食事で注意するポイントはありますか?
虫歯を予防するために、だらだらと時間をかけて食べ続けないよう気をつけてください。そして食後のブラッシングは虫歯と歯周病、両方の予防のポイントになります。ライフスタイルに合わせた予防のアドバイスもできますので、気兼ねなくお尋ねください。
歯を丈夫にするためにできることはありますか?
フッ素入りの歯磨き粉を使用することも一つだと思います。毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスの継続が何より重要です。当院と一緒に、いつまでも健康な歯を維持していきましょう。
医院からのお知らせ
当院では、コロナウイルス等の感染症対策のため、
標準感染予防策(スタンダードプレコーション)を実施しております。

※無断キャンセルは他の患者様へご迷惑となる場合がございますので、キャンセルをご希望される方は必ず、当院へご一報をお願い致します。

※自由診療のWEB予約に関しまして、詳細をヒアリングさせて頂く為、お電話にて折り返しご連絡させて頂く事もございますのでご了承くださいませ。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内