予防歯科の治療内容|松本歯科クリニック

お気に入り

4.8いいね!

口コミ19

最寄駅
神田駅(東京都)
東口 徒歩3分

住所 東京都千代田区鍛冶町2-9-17 柴崎ビル2F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療
特集

予防歯科に通院することを習慣にして、歯を大切にできる人に

虫歯や歯周病の初期症状はご自身ではなかなか気づきにくく、気づいたとしても痛みが少ないからと放置してしまう方もいらっしゃいます。しかし、初期段階で治療できれば通院期間や費用などのご負担軽減にも繋がるため、当院は早期発見、早期治療と予防に取り組むことの大切さを呼びかけています。

お口の問題を未然に防ぐため、ぜひ当院の定期検診にお越しください。虫歯、歯周病の有無や磨き残しがある箇所、口内の粘膜の状態などを歯科医師が詳細に確認いたします。そして、確認した情報をもとに一人ひとりに合わせたブラッシング方法をご指導し、食生活に関するアドバイスも行います。

また、当院が予防歯科において重視しているのが患者さまのモチベーションです。なぜ歯を大事にすべきなのか、虫歯や歯周病を放置しているとどうなるのかについても詳しく、分かりやすくお伝えしてまいりますので、お口の健康を長く保つため、当院にサポートをお任せいただければ幸いです。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

虫歯・歯周病という「病気」の予防に努めましょう

虫歯・歯周病という「病気」の予防に努めましょう

患者さまの中には、虫歯や歯周病を「病気」と捉えていない方もいらっしゃいます。

虫歯が広がった箇所や、治療で削った箇所はもとに戻すことができません。また、虫歯や歯周病を放置して症状が悪化すれば、歯や神経を抜かなくてはならないケースも発生します。歯を失ってお食事などに影響すればお身体の健康にも影響する恐れがありますので、当院はお口の病気を放置することのリスクを詳細にご説明し、予防の意識を高めていただくようにしています。

定期検診で虫歯や歯周病の予防と早期発見、早期治療に取り組むことで、治療のご負担軽減や、お口はもちろんお身体の健康維持にも繋がると考えています。ごく初期の虫歯は削らずに経過観察で済む場合もありますので、少しでも口内に気になることがございましたら遠慮なくお越しください。

歯科医師が検査もクリーニングも行います

歯科医師が検査もクリーニングも行います

口内の検査やクリーニングも歯科医師が担当している点は、当院の特徴の一つです。

歯科医師が継続してお口の中を確認することで、これまでどのように口内環境が変化し、どのような治療を行ってきたかなど、いわば口内の歴史を知ることができます。その内容を踏まえて、患者さまにより合った治療や予防の計画を立案しご提案することに役立てています。また、クリーニング中やクリーニング後、汚れに隠れた虫歯の前兆を見つけることもあります。

歯磨きの癖を確認することで磨き方をどう改善するかを考える手がかりにもなる、患者さまの口内の特徴をつかめる、粘膜の状態などもチェックできる、といった点も、歯科医師が検査やクリーニングを担当することのメリットでしょう。

セルフケアに臨む意識を育てます

セルフケアに臨む意識を育てます

当院の予防歯科においては、特にセルフケアを重視しています。定期検診に通っていても、普段のケアを怠ればお口のトラブルが起きるリスクが高まりますので、まずはお口の健康を保つ意識を育むことから始めます。

また、定期検診への通院は6カ月に1回程度のペースで設定していますが、これは、頻繁に歯科医院へ通うことで、逆に「どうせすぐに歯科医院へ行くから」と、日々のケアに熱が入らなくなる恐れがあると考えているからです。

ブラッシング指導についても、模型を使って磨き方をお見せするだけでは身につかないと思いますので、まずはどこが磨けていないのか、歯磨きをするメリットは何かを詳細にお話しして、日々の歯磨きに対するモチベーションを高めることに努めています。

歯磨きの技術は長期的に役立ちますので、この機会にぜひ習得していただければ幸いです。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

口腔内検査/歯周病検査

メニュー内容
<口腔内検査>
レントゲン撮影といった基本的な検査を通して、虫歯の有無などを確認します。

<歯周病検査>
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無や進行具合を確認します。
このような方に適用
ご自身のお口の現状を知りたい方、歯周病の有無が気になる方、歯茎からの出血や腫れがあり歯周病が疑われる方。
担当歯科医師・スタッフ
松本 忠幸 院長

位走査顕微鏡による検査

メニュー内容
位相差顕微鏡を使用して、歯周病を起こす原因となる口腔内細菌の種類や量等を観察します。
このような方に適用
歯周病の治療後の状況が気になる方、歯周病の恐れがある方。
担当歯科医師・スタッフ
松本 忠幸 院長

光学式う蝕検出装置/マウスピース

メニュー内容
<光学式う蝕検出装置>
虫歯の進行具合を数値化できる装置を使って、小さな虫歯の有無も確認します。

<マウスピース>
就寝中の歯ぎしりやいびきでお悩みの方、顎関節症の症状などがある方に、専用のマウスピースを装着していただくことで改善を目指します。
このような方に適用
虫歯の有無や進行具合を確認したい方、歯ぎしりやいびきでお悩みの方、お口を開けにくくなった、開閉すると顎が痛むといった症状がある方。
担当歯科医師・スタッフ
松本 忠幸 院長

クリーニング/歯石除去

メニュー内容
<クリーニング>
専用の器具や機器を使用して、歯の表面にこびりついているバイオフィルムなどの汚れを除去します。また、合わせてデンタルフロスなども使用して歯と歯の隙間の汚れも落とし、ご希望があれば最後にフッ素塗布を行います。

<歯石除去(スケーリング)>
スケーラーと呼ばれる器具を用いて、歯の表面にこびりついている歯石を取り除きます。
このような方に適用
歯の表面に汚れや着色、歯石が付着している方、歯周病が気になる方。
担当歯科医師・スタッフ
松本 忠幸 院長

歯根清掃/ポケット内洗浄

メニュー内容
<歯根清掃>
スケーリングを行った後、スケーラーを用いて歯周ポケット内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの再付着を防ぎます。

<ポケット内洗浄>
歯ブラシだけでは落とし切れない歯周ポケット内の汚れや細菌を落とすため、歯周ポケット内を直接洗浄し口内環境の改善を図ります。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど歯周病が進行している方、汚れが歯周ポケットの奥深くまである方。
担当歯科医師・スタッフ
松本 忠幸 院長

ブラッシング指導

メニュー内容
患者さまのお口の状態や歯並びの特徴に合わせて、歯科医師が歯磨き方法をご指導します。
具体的には、磨き残しがある箇所などをピックアップし、その箇所を上手に磨くための方法などをていねいにお伝えします。
このような方に適用
歯磨きの仕方で気になることがある方、セルフケアのスキルを向上させたい方。
毎日、ご自身でセルフケアを行っているにもかかわらず、歯科医院に通うたびに虫歯の指摘をされる方。
担当歯科医師・スタッフ
松本 忠幸 院長
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

カウンセリング

カウンセリング

口内を検査するにあたって、まずはご来院いただいた経緯やお口に関するお悩みを伺います。歯や歯茎はもちろん、口内のできものや、顎の痛みなどに関するご相談も承ります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

お口の中の検査・チェック

お口の中の検査・チェック

現在のお口の状態を把握するため、虫歯や歯周病の有無、歯磨きの癖や磨き残しなどをチェックします。この段階で虫歯や歯周病が見つかった場合は、治療についてご案内します。

来院回数目安
1回-2回
所要時間目安
1時間-1時間半

クリーニング

クリーニング

クリーニングを行い汚れや歯石を除去します。クリーニングを行うことで、汚れによって見えなかった虫歯や歯周病が見つかる場合もありますので、定期的にクリーニングを受けることが大切です。

来院回数目安
1回-2回
所要時間目安
1時間-1時間半

フッ素塗布

フッ素塗布

ご要望に応じてフッ素塗布を行います。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

よくあるご質問

どのような人が虫歯になりやすいですか?
人それぞれなので一概には言えませんが、やはり日々の歯磨きが不足しているとできやすくなると思います。また、お食事が不規則だと虫歯菌が繁殖するリスクが高まるかもしれません。まずは歯科医院でチェックを受けて、注意すべき点を見つけましょう。
クリーニングで歯は白くなりますか?
表面の汚れを落とすことで、もとの歯の色味に戻すことはできます。しかし、白くなるかと言えばそれは違います。歯を白くする方法としてはホワイトニングもありますが、まずはクリーニングで歯の色味を戻してしてからご検討いただければと思います。
歯石の付着しやすい箇所を教えてください。
唾液腺に近い、下の前歯の裏側と上の奥歯の外側が歯石の付着しやすい箇所です。歯石をご自身で取ろうとすると歯や歯茎を傷つけてしまうこともあるので、気になる方はぜひ当院でクリーニングを受けてください。
デンタルフロスは使用したほうがいいですか?
当院は、歯間ブラシやデンタルフロスを使用したほうが良いと判断した方にはご提案することもありますが、デンタルフロスはあくまでも補助器具と考えていますので、まずは歯磨きを使ったブラッシングのスキルを上げることが大切だと考えています。
予防歯科には、どのくらいの間隔で通えばいいですか?
患者さまによって異なりますが、当院は6カ月に1回を基本と考えています。しかし、お食事などで日々歯を使っていると定期検診を受けていても異常が発生することもありますので、その際はいつでも遠慮なくお越しください。
口内に問題はなくても、歯科医院へ通院してクリーニングを受ける必要はありますか。
虫歯や歯周病は、初期は痛みなどの自覚症状が出にくい病気です。しかし、初期段階で発見し治療することができれば、通院回数や費用のご負担を軽くすることに繋がります。当院は、このようなメリットや放置することのデメリットを詳しくご説明し、通院を促すようにしています。
医院からのお知らせ
千代田区の「無料歯科健診」が6月15日から開始されます。
本事業は、千代田区区民の口腔内の健康増進を目的としたもので、従来の健診内容に加えオーラルフレイル予防を目的とする診査項目を併せたものになります、さらに高齢者歯科健診が加わりました。

・健診費用は無料になります
・健診票は千代田区から郵送されます
・事前予約にて受付しております

お昼休み、20時以降の診療もご相談に応じます。神田駅近辺で働くみなさまの歯の健康をサポートいたします。

お急ぎの方や急遽、歯の痛みでお困りの方は急患対応できる場合がございますので、気兼ねなくお電話にてご連絡ください。

 

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2024年5月

1 2
3
4
5
6
7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26
27 28 29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内