予防歯科の治療内容|Nデンタルクリニック

お気に入り

4.2いいね!

口コミ6

最寄駅
金沢駅
金沢港口 車10分

住所 石川県金沢市直江南1-31-1地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お口のトラブルを予防するため、定期検診をご利用ください

虫歯や歯周病はできてから治療するのではなく、定期検診を受けて早期発見・早期治療を目指していただければと考えております。虫歯は悪化してからの治療となると歯を大きく削らなくてはならない場合がありますし、歯周病も最悪の場合は歯を失ってしまうかもしれません。いずれにしても、歯や歯茎にも大きな負担がかかってしまうでしょう。

当院は、定期検診で虫歯や歯周病を早期発見・早期治療することと、クリーニングなどのケアをていねいに行って、トラブルを未然に防ぐことに力を入れております。クリーニングでは、保険診療の範囲でしつこい歯石や歯周ポケット内の菌などもしっかり除去するよう取り組んでいます。

また、虫歯・歯周病予防において重要なセルフケアに関するアドバイスも行っています。担当の歯科衛生士が歯磨き方法改善のためのご指導を行いますので、日々のケアにお役立ていただければ幸いです。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

クリーニングでしっかりと汚れを除去します

クリーニングでしっかりと汚れを除去します

当院は、口内の汚れをくまなく取り除くことでお口のトラブルを未然に防げるよう、クリーニングに力を入れています。

器具で届く範囲の歯垢や歯石、着色汚れはもちろん、歯周ポケットの奥深くや歯と歯の間など、器具が届かない箇所に潜んでいる汚れや菌もしっかり取り除くため、専用の機器も使用してていねいにクリーニングを行ってまいります。

歯の表面が滑らかな状態になるよう仕上げることで、汚れの再付着を防ぐといった工夫も欠かしません。クリーニングは保険診療の範囲内でご提供するようにしていますので、ぜひ一度受けにいらしてください。

歯科衛生士は担当制を採用しています

歯科衛生士は担当制を採用しています

定期検診の検査やクリーニングは歯科衛生士が対応しますが、当院は患者さまの口内環境を継続してチェックするため、歯科衛生士を担当制としました。

担当の歯科衛生士がつくことで、患者さまの口内の細かい変化に気づきやすくなると思いますし、お互いが顔見知りになり信頼関係が築ければ、お口の中の気になることもご相談しやすくなるのではないでしょうか。

また、当院はセルフケアに関するアドバイスも行っていますが、こちらも担当の歯科衛生士が前回と比べてしっかり磨けているかを継続して確認し、改善を続けていくことによって上達を目指します。歯科衛生士と協力して、健康なお口を保ちましょう。

より良いセルフケア方法をアドバイスいたします

より良いセルフケア方法をアドバイスいたします

当院は定期検診の際のクリーニングにも力を入れていますが、お口の健康を守るためには、やはり日常生活におけるセルフケアも大切なポイントです。そのため当院は定期検診へお越しいただいた方に対し、予防につながるブラッシング方法のアドバイスも行っております。

まずはお口の中の汚れを確認した上で、一人ひとりの状態に合わせたより良いブラッシング方法をご指導します。また、歯科医師の視点から歯ブラシのタイプごとのメリットをお伝えしたり、ご要望があればデンタルフロスや歯間ブラシの使い方をレクチャーしたりすることも可能です。

お子さまがいらっしゃる親御さまには仕上げ磨きの方法をご指導することもできますので、どうぞ気兼ねなくお声がけください。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影といった基本的な検査を行い、虫歯の有無などを確認します。歯と歯の間にある虫歯やまだ生えてきていない親知らずなど、目視では確認できない部分もしっかりとチェックします。
このような方に適用
ご自身のお口の状態を知りたい方
担当歯科医師・スタッフ
名倉 功 院長
  • 口臭予防
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無と進行具合を確認します。歯周病治療を受けている方なら、歯茎からの出血や腫れといった症状を確認することで、治療の進み具合の目安にもなります。
このような方に適用
歯周病の有無が気になる方
歯茎からの出血や腫れなどがあり歯周病が疑われる方
担当歯科医師・スタッフ
名倉 功 院長
  • 歯の喪失の予防

マウスピース

メニュー内容
就寝時に専用のマウスピースを装着していただくことで、歯ぎしりや食いしばり、いびき、顎関節症といった症状の改善を目指します。
このような方に適用
就寝中に歯ぎしりや食いしばり、いびきをしている方
お口を開けにくくなった、開閉すると顎が痛む、音がするといった症状でお悩みの方
担当歯科医師・スタッフ
名倉 功 院長
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • ザラつきネバつき除去
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
歯磨きだけでは落とし切れない汚れや磨き残し、歯石などを、専用の器具や機器を使って取り除いていきます。
このような方に適用
歯石や歯垢の付着、歯の汚れが気になる方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去

歯石除去

メニュー内容
ホームケアではなかなか取り除くことができない歯にこびりついた歯石を、スケーラーと呼ばれる器具を用いて除去していきます。
このような方に適用
歯石が付着している方
歯周病が気になる方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯周病予防

歯根清掃

メニュー内容
スケーリングを行った後、スケーラーで歯周ポケットの内側に蓄積した歯石や、歯周病菌に汚染された歯根表面のセメント質や象牙質を除去した上で、歯根表面を硬く滑らかな状態に仕上げる処置です。歯根表面を滑らかにすることで、新たな汚れが付着しにくくなるようにします。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど、歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • 歯周病予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯と歯茎の境目である歯周ポケットにたまっている汚れや細菌を、専用の器具を使って洗い流すことにより、歯周ポケット内の菌を減らして口内環境の改善を図ります。
このような方に適用
歯周ポケットの奥深くまで汚れがたまっている方
歯周病が進行して歯周ポケットが深くなっている方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
  • セルフケア指導

ブラッシング指導

メニュー内容
お口の中の状態や歯並びの特徴に合わせて、歯磨き方法や補助器具の使い方をご指導します。具体的には、磨き残しがある部分や磨きにくい部分をピックアップし、その部分をうまく磨くための方法やコツなどをお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方
歯磨きの仕方で気になることがある方
ホームケアのスキルを向上させたい方
担当歯科医師・スタッフ
歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

検査・ご説明

検査・ご説明

レントゲン撮影、お口全体のチェック、歯周ポケット検査などを行い、現在のお口の状態を把握します。その上で、分かりやすいよう診療台のモニターや口腔内カメラを用いながら、今後どのように治療や経過観察を続けていくのか、ていねいにご説明いたします。ご質問などがあれば遠慮なくお尋ねください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

治療

治療

必要がある場合は治療を行います。治療の際は、患者さまの天然歯をできるだけ削らず残すこと、痛みを抑え恐怖心を軽減することに努めています。また、歯周病に関しては歯石除去を計画的に行います。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

クリーニング

クリーニング

歯科衛生士が専用の器具を使って歯石を除去いたします。歯石の量によって必要な時間は変わります。場合によっては、クリーニング後に歯科医師がお口のチェックを行います。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

歯磨き方法のレクチャー

歯磨き方法のレクチャー

健康な歯を維持するためには毎日のセルフケアも大切です。当院はブラッシング指導も行っており、まずは磨き方をチェックし、磨き残しがなくなるよう癖の改善を目指します。日常生活を送る上での注意点もアドバイスいたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

再発予防

再発予防

歯周病を再発させないため、定期的に検診やクリーニングを受けていただくようご案内しています。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
やはり、ブラッシングにしっかり取り組むことが大切です。当院は、より良い歯磨き方法のご指導はもちろん、歯間ブラシやデンタルフロスの使い方もレクチャーしておりますので、ぜひ参考にしてください。
虫歯、歯周病予防において食事で注意するポイントはありますか?
お子さまも大人の方も、お口の中に長時間食べ物が入っている状態が続くと虫歯菌や歯周病菌が活発になってしまいますので、ご注意いただければと思います。
歯ブラシはどのようなタイプを選べばいいですか?
ヘッドがコンパクトで、汚れがたまりやすい奥歯まで届きやすい歯ブラシを選ぶと良いでしょう。
歯磨きを上手にするコツはありますか?
お口に合った方法で歯磨きをすることが大切です。ヘッドの小さい歯ブラシを使って、デンタルフロスもぜひ活用してください。当院は一人ひとりのお口に合わせて、どのような角度で、どのような点を意識して磨くと良いかなど、その方がうまくできていない点を補えるようアドバイスしています。
予防歯科には、どのくらいのペースで通えばいいですか?
お口の状態などによって異なりますが、基本的には3カ月から半年に1回の通院をご案内しております。
医院からのお知らせ
☆2018年7月に開業の歯科医院です。

ネット予約・空き状況確認

2024年5月

1
-
2
-
3
4
5
-
6
7
-
8
-
9
10
-
11
-
12
13
-
14
-
15
-
16
17
18
-
19
20 21 22
23
24
25
-
26
27 28 29
30
31

2024年6月

1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内