4.9いいね!

口コミ7

最寄駅
鳩ヶ谷駅
1番出口 徒歩8分

住所 埼玉県川口市三ッ和1-9-27地図

  • 土曜・日曜・祝日診療
  • 18時以降診療

早期発見と早期治療のために、「何かおかしい」と感じたらご相談を

「歯が痛い気がする」以外にも、「ブラッシングしたら歯茎から血が出た」「鏡を見たら歯が以前よりも長くなった気がする」など、以前と比べて何かが違うと感じることがあれば、なるべく早く歯科医院にご相談ください。少しの行動が、お口周りのトラブルの早期発見・早期治療に結びつく可能性があります。

予防歯科は、「悪くなってからの歯科治療」ではなく「悪くならないようにするための歯科治療」です。お口周りの状態が良いと、食事もより美味しく感じることができますし、周囲との会話もより楽しめるでしょう。そうした将来の素敵な生活を守るために欠かすことのできない診療科目が、予防歯科であると考えています。

当院にお越しいただければ、患者さまのお口の中の環境を把握し、必要と思われる処置をご提案できます。ブラッシング方法のチェックとアドバイスもしていますので、お口の健康管理とモチベーションアップに当院をお役立てください。

当院の特徴 (予防歯科)

  • 歯科衛生士
    担当制
  • 予防歯科
    専用ルーム
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • クレジット
    カード対応

予防歯科へのこだわり

ブラッシングは予防歯科の基本です

ブラッシングは予防歯科の基本です

虫歯や歯周病などのトラブルを起こさないためには、プラークコントロールが重要です。そのような理由もあり、ブラッシングの重要性とコツをより多くの方に知っていただきたいと考えています。

歯の大きさはもちろん、歯並びや噛み合わせにも個人差があります。歯科医院で実施するブラッシング指導では、患者さまのお口の中の全体像を把握してから、磨き残しなどの注意点を意識したお手入れ方法をレクチャーしています。また、歯間部のケアをしていただきやすくなるよう、歯間ブラシやデンタルフロスの使い方もお伝えしています。使い方を知りたい方は気兼ねなくお尋ねください。

お子さまを対象とした予防歯科では、仕上げ磨きのレクチャーや、シーラントやフッ素塗布もご案内しています。

歯科衛生士が予防歯科をサポートします

歯科衛生士が予防歯科をサポートします

予防歯科においては「歯科衛生士担当制」を取り入れています。

歯科衛生士担当制のメリットは、一人の患者さまに対して毎回同じ歯科衛生士が対応することで、年齢や性別だけでなく、患者さまの生活習慣や癖などより細かい情報を把握しやすくなる点です。これにより、患者さまに配慮した対応や、より適したアドバイスができるようになります。また、口内環境の経過を継続的に観察できるようにもなるため、ごく初期の虫歯や歯周病などのトラブルも発見しやすくなります。

患者さまのお口周りの健康を近くで見守り、より良い予防を提案するパートナー的存在が歯科衛生士だとお考えください。予防歯科に興味がある方、虫歯や歯周病にならないようにしたいとお考えの方は、ぜひ当院の歯科衛生士にご相談ください。

土日と祝日も診療しており急患対応も可能

土日と祝日も診療しており急患対応も可能

お口周りのお困りごとが生じた時にご相談いただきやすいよう、当院は「患者さまに合わせていただく」ではなく「患者さまに合わせていく」発想を重視しました。

例えば当院は、平日は19時半、土曜と祝日は18時半、日曜は18時まで診療しています。平日なら学校帰りやお仕事帰り、休日はお出かけの前後にお立ち寄りいただきやすいと思います。急に歯が痛みだした場合も、急患としてなるべく早くご案内できるよう努めていますので、気兼ねなくご連絡ください。

お仕事や学業でお忙しい方にも、治療や予防の機会を提供できる歯科医院でありたいと考えています。

予防歯科メニュー一覧 (保険診療)

※かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所認定医院では、保険適用となる内容や対象が異なります

  • 検査・検診

口腔内検査

メニュー内容
レントゲン撮影などの基本的な検査を通して、虫歯の有無などを確認します。
このような方に適用
現在、お口の状態がどのようになっているか知りたい方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 検査・検診

歯周病検査

メニュー内容
歯周ポケットの深さなどを調べ、歯周病の有無や進行具合を確認します。
このような方に適用
歯周病があるか気になる方
歯茎の出血や腫れがあり歯周病が疑われる方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • 本来の歯の白さを取り戻す

クリーニング

メニュー内容
歯の表面にこびりついている歯垢や歯石、細菌の集合体である「バイオフィルム」を、専用の機械を使ってしっかり落とします。
このような方に適用
ご自身でのブラッシング方法では磨き残しが多い方
虫歯や歯周病になりやすい方
虫歯や歯周病のリスクを指摘されている方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯周病予防
  • 歯石除去
  • 検査・検診

歯石除去(スケーリング)

メニュー内容
歯の表面にこびりついている歯石を、スケーラーを使って除去します。スケーラーは、手作業用、水が出るもの、超音波が出るものがあり、使用する部分と歯石量に応じて使い分けます。
このような方に適用
歯石が付着している方
歯周病が気になる方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 口臭予防
  • 歯石除去
  • ヤニ・着色除去

歯根清掃(ルートプレーニング)

メニュー内容
スケーリングを行った後にさらにスケーラーを用いて、歯周ポケット内側の歯石や、歯根表面の汚染されたセメント質や象牙質を除去し、歯根表面を硬く滑らかに仕上げる処置です。表面をつるつるにすることで、汚れの付着を防いでいきます。
このような方に適用
スケーリングのみでは改善が見込めないほど歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防

ポケット内洗浄

メニュー内容
歯茎から下側の歯周ポケット内部に蓄積している歯垢や歯石を除去する処置です。歯垢や歯石は歯周病菌をはじめとした細菌の塊ですので、歯周ポケット内を洗浄しお口の中の細菌量を減らすことで、歯周病の改善を目指します。
このような方に適用
汚れが歯周ポケットの深いところまである方
歯周病が進行している方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 歯質強化・再石灰化

フッ素塗布

メニュー内容
歯質を強化して虫歯に強い歯にするために、フッ素を歯の表面に塗布します。歯の生える本数を基準に、3カ月に1回ほどのペースで塗布していきます。
このような方に適用
歯質を強化したい方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士

シーラント

メニュー内容
複雑な形状をしている奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋め、食べカスや歯垢などの汚れがたまらないようにする処置です。表面が滑らかになることで歯磨きもしやすくなるため、虫歯リスクの軽減も期待できます。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりのお子さま
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
  • 虫歯予防
  • 歯周病予防
  • セルフケア指導

口腔衛生指導(ブラッシング指導)

メニュー内容
染め出し液を使って患者さまのお口の中の状態をチェックし、磨き残し部分などを把握します。歯ブラシの持ち方や当て方をお口の状態に合わせてレクチャーし、その場で実践していただきます。
お口の状況によって、デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助器具の使用方法や選び方もお伝えします。
このような方に適用
磨きにくい箇所がある方
歯磨きの仕方で気になることがある方
セルフケアのスキルを向上させたいと考えている方
担当歯科医師・スタッフ
歯科医師 / 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金のみ

治療の流れ

問診・歯の検査・写真

問診・歯の検査・写真

現在気になっていること、症状の内容などを患者さまから伺います。どのようなことでも、歯科医師もしくは歯科衛生士にお伝えください。
その後お口の中を見せていただき、歯の検査、口腔内の写真撮影、歯周ポケット検査を順番に実施します。

来院回数目安
1回
所要時間目安
5-10分

治療説明

治療説明

撮影した口腔内写真をお見せし、患者さまのお口の中の状態を一緒に確認していただきます。
歯周ポケットが深い場合には深い部分と状態をご説明し、患者さまに合うと思われる治療方法と今後の流れについてお伝えいたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
10分

クリーニング

クリーニング

各種検査をした結果、お口の中に問題がないと判断した場合はそのままクリーニングに進みます。
クリーニングでは、歯の隙間などに蓄積した歯石をスケーラーで取り除きます。歯石の溜まり具合によっては、他の方法で除去することもあります。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
15分

定期的な歯科検診

定期的な歯科検診

お口の中のメンテナンスのために、3カ月に1回を目安に定期的な歯科検診にご案内しています。ぜひ継続してお越しください。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
30分~

よくあるご質問

家でできる虫歯、歯周病予防の方法を教えてください。
ブラッシングをていねいにしていただくことです。長時間ブラッシングするのではなく、食べカスや歯垢をきちんと落とせるようなブラッシングを意識しましょう。歯質を強くしたいとお考えの方は、フッ素もご検討ください。
どのような人が虫歯になりやすいですか?
唾液の分泌量が少ない方は、虫歯になりやすいです。また、甘い物が好きでおやつやジュースなどをよく口にする方も虫歯になりやすいので、糖分の摂取量には注意するようにしましょう。
口臭予防を行いたいですが、どのようにすればいいですか?
虫歯、舌の堆積物、胃といった臓器など、臭いの原因を突き止める必要があります。自分の臭いを過剰に気にしていることも考えられますので、まずはご相談ください。
歯ブラシの交換時期を教えてください。
1カ月に1回は交換するようにしましょう。歯ブラシの毛の柔らかさ、持つ際の力加減、使い方次第ではもっと早い時期に歯ブラシの毛先が開いてくることもありますので、定期的にチェックしてください。
喫煙習慣がお口の中の健康に与える影響について、教えてください。
歯周病になる危険性が高まります。すでに歯周病がある方なら、歯周病をさらに悪化させる引き金になり得るでしょう。大切な天然歯を守るためにも、喫煙習慣がある方はタバコとの関係を見直していただければと思います。
医院からのお知らせ
★ネット予約ご利用の患者さまへ★
ネット予約は「予約確定」となっておりますが、急患や、院内の混雑状況により、お待たせする場合もございます。
また、症状等について確認のご連絡をさせていただく場合もございますが、あらかじめご了承ください。
初診の患者さまは、問診票の記載がありますので予約時間よりも10分程度早めにお越しください。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内