3.6いいね!

口コミ6

最寄駅
天文館通駅
出口 徒歩1分

住所 鹿児島県鹿児島市東千石町14-6地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

ネット仮予約 24時間受付中
099-227-0072  

副島デンタルクリニックの4のこだわり

こだわり

治療の事前説明

歯科衛生士が主体となり、質問しやすい環境作りに取り組んでいます

当院では患者さまとのコミュニケーションを大切にしており、歯科衛生士によるカウンセリングに力を入れています。歯科医師には直接言いにくいことでも、歯科衛生士を通すことで相談しやすくなると考えているためです。

また患者さまに説明を行う際は、専門的になりすぎないよう、できるだけ分かりやすくお話しすることを心がけ、実物や模型を見ていただいたり、絵を描いて説明したり、さまざまなツールを活用するようにしています。

さらに、週に1回は治療に関するミーティングを行って、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士で情報を共有しています。治療は歯科医師だけで行えるものではありません。そのため皆で意見を出し合い、連携してより良い診療ができるよう努めています。

こだわり

先生の専門性・人柄

患者さまにさまざまな情報をお伝えするため、知識や技術の研鑽に努めています

当院の院長は、歯科医師として、新しい知識や技術を率先して取り入れ、日々研鑽を積むことを心がけています。さまざまな治療法がある中で、患者さまやご家族にとって適する治療を提供するには、知識と技術が大切であると考えているからです。また、患者さまに有益な情報をお伝えするためにも、歯科医師として知識の引き出しをしっかりと持っておくことが重要だと感じております。

地域の皆さまの、お口の健康を守るため、自分にできる努力をこれからも続けていきたいと思っています。

こだわり

衛生管理に対する取り組み

院内感染防止のための滅菌に力を入れ、毎日の清掃をていねいに行っています

患者さまのお口の健康を守ることが私たちの務めですので、細菌やウイルスなどによる院内感染の防止に力を入れています。

設備面ではドイツ製の小型高圧蒸気滅菌器を導入し、治療の際に使用する器具を滅菌しています。さらに口腔外バキュームも設置し、治療中に飛び散った歯やつめ物・かぶせ物の粉、唾液、血液などを吸い取って、診察室内の空気を清潔な状態に保つようにしています。

さらに、歯を削るタービンは、使用のたびにきちんと洗浄・滅菌を行っています。加えて、患者さまが使用するエプロンやコップ、スタッフが使用する手袋など、可能な限り使い捨ての物を使用しています。

また、当たり前のことですが、院内を清潔に保つためにスタッフ全員で毎日の清掃を欠かさず行っております。毎日の清掃では行き届かない部分は清掃業者に依頼し、清潔感を維持できるよう心がけています。

こだわり

イチオシの院内設備

患者さまにふさわしい治療をご提供するため、院内設備の充実に努めています

当院では、歯科用CT、口腔内デジタルカメラ、マイクロスコープ、滅菌関係の器具など、充実した設備をそろえています。

患者さまの歯のために、さまざまな治療法の中から、患者さまに望ましい治療をご提供したいと考えているからです。そのためには患者さまの現状をしっかり判断し、治療を行うことが重要です。その過程で検査や治療の際に使用する医療機器が果たす役割も多いと感じています。

治療室は半個室と完全個室をご用意しています。お口の中はデリケートな部分ですので、他の患者さまの目に触れることがないよう、必要に応じて個室での治療を行い、患者さまのプライバシーをしっかりと守れるよう努めています。

医院からのお知らせ

※WEBからの受付は、折り返しご連絡させていただく場合がございます。

★当医院は新型コロナウイルス感染対策を徹底しており、気兼ねなく治療を行える環境となっております★

お子様から成人の方まで気兼ねなくご相談頂ける様、院内環境やスタッフ体制が整っております。 ご不明な点や治療に関する不安などが御座いましたら、気兼ねなくご相談くださいませ。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
受付不可 可能 休診日

2025年7月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
-
12
13
14 15 16 17 18 19
20
21
22 23 24 25 26
27
28 29 30 31

2025年8月

1 2
3
4 5 6 7 8
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18 19 20 21 22 23
24
25 26 27 28 29 30
31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット仮予約・空き状況確認
099-227-0072 
掲載のご案内