口コミ4

最寄駅
博多駅
筑紫口 徒歩16分

住所 福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル2F地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療
特集

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

お子さまが苦手意識を持たずに通える歯科医院を目指し、日々の診療に努めています

当院は「お子さまが笑顔で通える歯医者さん」を目標に、日々の診療を行っています。歯科医院への苦手意識が生まれると、歯を健康的に維持する意識が薄れ、虫歯のリスクが高まりかねないからです。問題のないうちからケアを受ければ、虫歯や歯周病などさまざまなリスクを低減しやすくなります。まずは一度、歯科検診を受診ください。

お子さまはまだまだ歯磨きがしっかりとできず、また乳歯や生えたての永久歯はデリケートなため、口内環境が悪化しがちです。そのため、親御さまや歯科医院がきちんとサポートをする必要があります。どうぞ虫歯がない時期から定期的に通院していただき、口内のチェックやクリーニング、歯磨き指導などを受けて、健康を維持できるようにしてください。

通院を継続すれば、万が一虫歯になったとしても早期に発見でき、歯を削ったり抜いたりする可能性を減らせます。歯科医院の環境に慣れることで、お子さまの恐怖心や負担の緩和にもつながるので、健康なうちから通院いただければ幸いです。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お子さまが不安を感じにくい環境です

お子さまが不安を感じにくい環境です

小さなお子さまに不安なく通ってもらえるよう、当院はさまざまな工夫をしています。

例えば待合室には、広めのキッズスペースをご用意しています。保育士の資格を持つスタッフを常駐させ、待ち時間を退屈せずに楽しく過ごしてもらえるようにしました。さらに診療室には親子でお入りいただくことも可能です。

また診療時には、お子さまに進んで治療を受けてもらえるように、スタッフが優しくサポートいたします。治療が苦手な方には、院内の雰囲気に慣れていただくことから始めます。一人で診療チェアに座ってお口を開けられることを目指し、徐々にステップアップしていく形式を採用しています。

通院の度に、お子さまができることを確認しながら処置を進めます。もし、不安点があれば遠慮なくお申し出ください。

お口の環境は幼少期のうちに整えましょう

お口の環境は幼少期のうちに整えましょう

虫歯や歯周病を予防するためには、口内環境を良好に保つことが大切です。特に幼少期の習慣付けはとても重要で、成長後の歯の健康にも大きな影響を与えます。

当院では、お子さまへの治療や歯磨き指導を通し、歯の大切さをお伝えできるように努めています。手鏡などを使って口内をご覧いただき、ご自身の歯に興味を持ってもらえるように促しながら診療と治療を進めていきます。

「通院してお口をきれいにしよう」という意識が生まれれば予防だけでなく、お口周りの発達促進にもつながると考えています。「乳歯は生え変わるもの」と油断をせずに、ぜひ幼少期から正しいケアをお子さまに習慣付けてあげてください。

ご家庭でのケア方法も見直しましょう

ご家庭でのケア方法も見直しましょう

お子さまの歯を虫歯から守るためには、ご家庭での取り組みが何より大切です。歯の並び方や形に合わせて、ていねいにケアしてください。磨き残しの出やすい箇所を把握すること、お子さまが小さいうちはしっかりと仕上げ磨きを行ってあげることで、虫歯のリスクを軽減できます。

当院で、普段のケア方法についてアドバイスを行うこともできます。お口のトラブルを未然に防げるようにサポートいたしますので、歯磨き方法やデンタルフロスの使い方など、気になることがあれば何でもご相談ください。虫歯になりやすいお子さまの場合、食事などの生活習慣を見直すこともご提案しています。

小児歯科メニュー一覧 (自由診療)

※プラン予約ができるものはすべて自由診療です

  • 予防

唾液検査

3,500円(税込)

  • 所要時間:30分

    治療回数目安:1回

  • 治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療期間目安:1日

治療詳細
患者さまの唾液を使い、問診や視診では把握できない虫歯や歯周病のリスクを評価する検査です。
一人ひとり異なる虫歯の原因も把握できるので、それぞれに合った予防方法を提案することができます。
このような方におすすめ
虫歯や歯周病を予防したい全ての方
リスク・副作用
副作用、リスクは特にありません。唾液検査は、唾液を採取するだけなので、痛みなどもありません。ただし、唾液検査前1時間は、飲食や喫煙、歯磨きを控える必要があります。さらに殺菌剤が配合されているマウスウォッシュ、洗口液などは、検査前12時間は使用を控えます。
また、運動は唾液の分泌量に影響を与えるため、正確な情報を得るためには、検査前は運動を行えません。
担当歯科医師・スタッフ
角田 智之 院長
  • 予防

オンラインによるブラッシング指導

(税込)

  • 所要時間:15-20分

    治療回数目安:1回

  • 治療範囲:全顎(全ての歯)

    治療期間目安:1日

治療詳細
患者さまの状況などに合わせ、ご自身でしっかりと汚れが落とせるようにブラッシング指導を行います。
歯ブラシやデンタルフロスの使い方、義歯の清掃法や取り扱い方などをお伝えします。歯垢に反応する染出し液を使用し、清掃状況を確認する場合もあります。
このような方におすすめ
虫歯や歯周病などを予防し、お口を健康に保ちたい方
利用条件・注意事項
ご自身のケアだけでは落としきれない汚れがあるため、定期的に歯科医院でのクリーニングを組み合わせてください。
リスク・副作用
指導後の日々の取り組みが大切になります。指導内容を意識して取り組んでいただかないとブラッシングの改善や向上が見込めません。
担当歯科医師・スタッフ
角田 智之 院長
お支払いについて(自由診療)

現金/クレジットカード

治療の流れ

お口の検査

お口の検査

まずは、お子さまの歯や歯茎の状況をチェックします。検査は痛みを伴うようなものではありません。必要に応じてレントゲンや機具を使い、虫歯などの問題を調べることもあります。お子さまのペースに合わせ、口内は無理やり確認しないようにしています。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画の説明

治療計画の説明

お子さまにも理解いただきやすいように、目で見て分かりやすい資料を使って説明を行います。また、お子さまのライフスタイルなどもお伺いし、親御さまと一緒に処置計画を立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療に向けてのトレーニング

治療に向けてのトレーニング

お子さまが嫌がる場合、医院の雰囲気やスタッフに慣れてもらえるよう、治療のトレーニングから始めます。
押さえつけてまで処置を進めることはありません。そのため、治療開始までに数回の通院が必要な場合があります。また強い痛みなど、緊急時にはやむを得ず処置を行う場合があることをご了承ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

治療・アドバイス

治療・アドバイス

お子さまが不安なく診療チェアに座り、処置と向き合えるようになったら診察を始めていきます。併せて虫歯などのトラブルが起きないよう、お子さまに歯磨きの練習をしてもらい、保護者の方には食生活やケア方法についてアドバイスをします。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1時間

メンテナンス

メンテナンス

お子さまの健康を守るために、検診や歯のクリーニングのために定期的に通っていただくことを呼びかけています。3カ月に1回はお越しいただき、口内状態の変化を確認させてください。またお悩みごとがあれば、ご相談ください。お子さまの成長に合わせてアドバイスや処置をご提案いたします。

来院回数目安
複数回
所要時間目安
1時間

よくあるご質問

親が虫歯が多い場合、子どもも虫歯になりやすいですか?
ご家族間は、食事などの生活習慣が似ているため、親御さまの虫歯リスクが高い場合、お子さまも発症しやすいと言えます。ぜひ親子でご自身の口内に関心を持っていただき、一緒にメンテナンスを受けてもらえればと思います。
受診中または受診後の痛みに子どもが耐えられるか心配です。どんな対処をしていますか?
処置の内容によっては、痛みを感じるケースもあります。当院では「なぜ痛みが出るのか」をしっかりとお伝えし、刺激を抑える処置や鎮痛剤の処方といった対処をしています。
子どもが寝ている間によく歯ぎしりをするのですが、大丈夫ですか?
歯ぎしりは、歯並びや歯の健康に影響を与えるため、早めに改善していただくことを推奨します。疲れから出るケースもあるため、親御さまが気を配ってあげてください。どうしても気になる場合には、ご相談いただければと思います。
受診を子どもが嫌がる場合の対応を教えてください。
しっかりと説明をし、トレーニングで環境に慣れてもらいながら徐々に処置を進めていきます。また大きな痛みなど、緊急性が高い場合には親御さまにご協力いただきながら治療を行うこともあります。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのがいいですか?
フッ素は、歯が生え始めたらすぐに塗布することができます。虫歯になる前に行う必要があるので、できるだけ早めの利用をご検討いただければと思います。定期的に通院していただければ、次にフッ素を塗布するべき時期についてもご案内できます。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
-
28
-
29
30
-

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

掲載のご案内