小児矯正の治療内容|すいた駅前歯科

お気に入り

4.3いいね!

口コミ323

最寄駅
吹田駅(JR)
中央口 徒歩2分

住所 大阪府吹田市元町3-7地図

  • 土曜・日曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

仕上がりや治療費のことも考えると、早めの治療がおすすめ

親御さまの中には、「子どもの頃に矯正治療したかった」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。小さな頃からはじめる小児矯正には多くのメリットがあります。

なぜなら、歯並びが整うと見た目が良くなるだけではなく、デコボコや重なりがなくなれば歯磨きもしやすくなり、虫歯や歯周病予防にも役立つからです。また、顎の骨が成長する力を使い、永久歯が生えるためのスペースを作る治療を行うことができることも、小児矯正のメリットです。器具の取り外しも自由なため、お子さまへの身体への負担も少ないと思います。

乳歯と永久歯が混在する時期に行う1期治療は親御さまのご協力も不可欠ですが、すべての永久歯が生えそろってから行う2期治療は、お子さま本人の意思を尊重しながら治療を進めます。特に2期治療を行う頃は、自分の変化に気付いたり、努力が報われることを実感できたりする年齢になっていると思うので、矯正治療を通じて自分に自信を持つきっかけになるかもしれません。

当院の成人のワイヤー矯正と、小児矯正の1期・2期治療を合わせた料金の差額は44,000円(税込)です。早く治療をはじめたほうがより良い仕上がりも期待できるのでおすすめです。

当院の特徴 (小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース
    矯正
  • 保証制度あり
  • 矯正歯科
    専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジット
    カード対応
  • デンタル
    ローン対応
  • トータルフィ
    ー(定額制)
  • 相談無料

お子さまの意思を尊重した治療の進め方

お子さまの意思を尊重した治療の進め方

健康的な歯を考える時、歯並びはもちろん虫歯も気になると思います。

当院は、矯正治療中も総合的な治療とともに予防も行いますので、矯正治療とともに総合的にお口の健康をサポートいたします。
そのため、当院は矯正治療をきっかけに、歯の全体的な健康意識も高めていただけるような環境です。

ただ、親御さまがすすめてもお子さまが治療を嫌がる場合もあります。そのような時はお子さま本人の意思も尊重しつつ、どうしたら長い目で見て健康な歯でいられるかを話し合いながら治療を進めていきます。そして矯正治療後も末永く、お子さまの歯を見守っていきます。

大人になっても「良い歯科医院、歯科医師だったな」と思っていただけるよう、お子さまが楽しみ、自主的に通院できる環境づくりを工夫しています。

取り外し可能な矯正器具の提案

取り外し可能な矯正器具の提案

親御さまは矯正治療をさせたいけれど、お子さまが嫌がる場合は、当院でも見受けられます。

その場合、お子さまとお話しつつ、取り外しができる矯正器具の提案もしています。また、治療前の検査で顎の骨などの状態を把握できるセファロレントゲン(頭部X線写真)を治療計画に役立て、お子さまに合わせた治療と治療期間の短縮にもつなげるようにしています。

お子さまの性格にもよりますが、ほとんどの場合、矯正装置には段々と慣れてくるものです。矯正治療をはじめる時は決して無理強いはせず、今、矯正治療に向き合うメリットと、一緒に頑張っていくという思いを根気強く伝えています。

地域の方に愛され、多くの悩みに対応できるよう、お子さまの意思を尊重し、設備も整えています。

お子さまの歯並び確認は、親御さまの仕事

お子さまの歯並び確認は、親御さまの仕事

子どもの歯並びは気になるけれど、治療時期や痛みを心配される親御さまも多いでしょう。特に痛みに敏感なお子さまは、痛みが原因で通院を途中で止めてしまい、残念な結果になるかもしれません。そうならないためにも、痛みをなるべく抑えられるよう加減しながら治療を進めています。

また、小学生は虫歯にかかりやすい時期でもあると考えています。乳歯や生えたばかりの永久歯は、大人の歯と比べてやわらかくもろいためです。当院は一般的な歯科診療も行っていますので、矯正治療と並行して虫歯予防や治療、歯の成長をしっかり見守っていくことができます。

お子さまの歯並びに気を遣うのは親御さまの役割です。食事時の噛み方や歯磨きの仕方、話し方などに気を遣っていただきたいと思います。

院長自身も子どもの父親であり日々、子どもと接しています。さまざまなご相談も当院にお任せください。

矯正治療一覧

※治療一覧に記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

■相談料: 0円
■初診料: 0円 ※保険診療内にて費用が発生する場合がございます。
■検査料: 0円

- -
リスク・副作用
-
担当歯科医師
花本 圭司 理事長

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥385,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥27,500

【診断料】 ¥27,500

【装置料】 ¥330,000

1-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
あごの骨を広げて、歯並びを整える必要がある、発育途中にあるお子さまにおすすめします。

■装置の特徴
お子さま自身で取り外しが可能な装置です。就寝時間を含めて、1日12~14時間以上の装着が必要になりますが、食事や歯磨きの際には外すことができます。
リスク・副作用
お子さまご本人や、親御さまの日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただけないと、予定通りに治療が進まず、想定していた結果に結びつかなかったり、矯正期間が長くなったりする場合があります。
担当歯科医師
花本 圭司 理事長

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥385,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥27,500

【診断料】 ¥27,500

【装置料】 ¥330,000

1-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
乳歯から永久歯に生え変わるタイミングで矯正治療を考えていて、比較的症状が軽度のお子さまにおすすめしています。

■装置の特徴
お子さま自身で取り外しが可能な装置です。顎の成長を促すことで、抜歯をすることなく永久歯が並ぶスペースを作っていくことを目指します。わずかな顎の拡大で済むと判断した場合に使用しています。
リスク・副作用
お子さまご本人や、親御さまの日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただけないと、予定通りに治療が進まず、想定していた結果に結びつかなかったり、矯正期間が長くなったりする場合があります。
担当歯科医師
花本 圭司 理事長

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥385,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥27,500

【診断料】 ¥27,500

【装置料】 ¥330,000

1-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
治療時に装着すると、自分で外すことができません。お子さまが器具を外してしまって困るという場合におすすめしています。また、目立ちにくいため、見た目を気にされるお子さまにもご提案しています。

■装置の特徴
患者さま自身での取り外しができない装置です。歯の裏側に針金を沿わせるため、見た目でわかりづらいという点がメリットです。
リスク・副作用
装着当初は違和感や痛みを感じる場合がありますが、次第に慣れていくと思います。
また、取り外しができないため、歯磨きがしにくくなるかもしれません。歯磨きをしっかりしないと虫歯のリスクが高まるでしょう。
担当歯科医師
花本 圭司 理事長

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) 治療期間目安 治療回数目安

¥550,000 ~ ¥616,000

料金内訳

料金内訳(税込)

【検査料】 ¥27,500

【診断料】 ¥27,500

【装置料】 ¥495,000 ~ ¥561,000

1-3年 12-36回
治療内容
■このような方におすすめ
永久歯がすべて生えそろったお子さまに対してご提案しています。

■装置の特徴
通常のワイヤー矯正は、ブラケットにゴムなどを使ってワイヤーを固定しますが、当院が使用する装置には、あらかじめワイヤーを通すためのクリップのような機能がついています。そのため、ゴムとワイヤーで起こるような摩擦による抵抗が少なく、歯がスムーズに動きやすいという点が特徴です。その特徴により、治療中の痛みや違和感の軽減も期待できます。さらに、ゴムなどの部品が少ないため通常のワイヤー矯正と比べると汚れがつきにくく衛生的で、1回あたりの調整時間も短縮できます。ブラケットは、金属もしくはセラミックをお選びいただけます。
リスク・副作用
装置にワイヤーを固定するクリップがあることで個々のブラケットが通常のものよりも大きいため、違和感が強いかもしれません。また、お口の中に装置が当たることで頬や唇の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
担当歯科医師
花本 圭司 理事長

お支払いについて

現金/一括

治療の流れ

無料相談(診察と説明)

無料相談(診察と説明)

お口の中や顔の骨格を診察します。お子さま・親御さまのライフタイミングやご要望をしっかりお聞きし、ご提案いたします。
後日、矯正治療の概要や流れをご説明します。ご相談は無料なので、気軽にご相談ください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

検査・診断(詳細な診察)

検査・診断(詳細な診察)

お子さまにあった治療計画を立てるために、お口の中を詳しく診察します。
レントゲン、セファログラムの撮影、歯の型取り、お口の中とお顔の写真撮影などを行い、現在の歯と骨格の状態を確認します。
検査・診断料は合わせて55,000円(税込)です。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

治療計画の立案

治療計画の立案

診断結果を基に、使用する装置や期間、注意点、そして費用やお支払い方法などをご説明します。
矯正治療は長い時間をかけて歯並び・噛み合わせを改善していく治療です。
お子さま・親御さまと歯科医師がパートナーシップを結んで進めていく共同作業になります。
あらゆる面で納得して治療に臨めるように十分に話し合い、治療計画を立てていきます。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

矯正治療スタート

矯正治療スタート

いよいよ矯正治療のスタートです。矯正装置を付けていきます。
装置を付けた直後は締めつけられるような感じや痛みを感じることがあるかもしれませんが、徐々に慣れて、数日から1週間後には痛みが落ち着くことが多いようです。

来院回数目安
1回
所要時間目安
1-2時間

装置の調整

装置の調整

装置を付けた後は、症状によって4週間から8週間おきにご来院いただき、歯の状態のチェックや装置の調整を行います。
治療期間の目安は1年から3年で、症状や装置の種類、治療の内容によって変わります。
当院の矯正治療はトータルフィーシステムになっておりますので、月々の調整料や管理料はかかりません。

来院回数目安
12-36回
所要時間目安
30分-1時間

矯正治療終了

矯正治療終了

歯並び・噛み合わせが整ったら矯正装置を取り外します。
しかし、装置を外したままにすると歯は元に戻ろうとしてしまうため、歯の位置が落ち着くまで1、2年の保定期間に入ります。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分-1時間

アフターケア(保定)

アフターケア(保定)

歯を支えている骨が新しい歯並びに合わせてしっかりと落ち着くまで、取り外し可能な「リテーナー」という固定用装置を使います。
そして、3カ月に1回のペースでメンテナンスにご来院いただきます。
当院は、治療が終わった後も美しい歯並び・噛み合わせを保つためのアフターケアを行っています。

来院回数目安
4-8回
所要時間目安
30分

よくあるご質問

受け口の治療はできますか?
治療はできます。ちなみに、乳歯の段階で受け口がどうか判断することが可能です。個人差はありますが、判断時期は乳歯が生えそろう3歳くらいです。
子どもの矯正治療で抜歯をすることはありますか?
抜けそうな場合のみ、抜歯を行います。ただし2期治療の場合は、矯正治療のための抜歯もあります。1期治療をされている場合は、その時に顎を広げているので、その後の抜歯リスクは少ないでしょう。
矯正治療を痛がった時の対処法はありますか?
取り外し可能な装置であれば一時的に取り外し、ワイヤー矯正の場合は痛みを軽減するための調整をいたします。装置が口内に当たることで違和感があるという場合は、調整しながら違和感を軽減できるようにしています。
子どもの矯正治療の流れは成人の矯正治療とは異なりますか?
基本的には同じです。
奥歯が生えそろってから始めた方がいいですか?
治療開始は奥歯が生えそろってからのほうが良いですが、治療計画自体は早いほうが良いと思います。お子さまの歯で気になることがあれば、早めにご相談ください。
開始する時期は親が決めてしまっても大丈夫でしょうか?
歯科医師や親御さまが判断して、お子さまの成長に合わせてはじめるのが前提ですが、それよりもお子さま自身のやる気がある時が良いでしょう。やる気と医学的にお子さまの成長にあった時期に開始できるよう、相談自体は早めにされることをおすすめします。
歯の矯正治療中に控えた方がいい食べ物はありますか?
リンガルアーチ以外の取り外し可能な装置であれば、基本的にあまり気にすることはありません。ただし、2期治療ではガムなどに気をつけてください。
子どもに舌癖があるのですが、歯並びに影響しますか?
影響することがあります。例えば、唾を飲む時に舌を前に出す癖があると、前歯を前方に押してしまい、上下の前歯が噛まなくなる可能性があります。その場合は歯科医院に相談して治療を行うと同時に、癖を改善するためお子さま自身の努力やトレーニングなどが必要です。
子どもの頃になりたかった職業はなんですか?
小学生の頃は図工が得意で、ものづくりが好きでした。でも、なりたかった職業は消防士です。高校生の頃、自分は歯科医師に向いていると思い、歯学部に進学しました。
子どもの頃好きだった食べ物は?
ハンバーガーです。やわらかい食べ物は歯並びや噛み合わせにはあまり良くないですが、硬い食べ物は噛む回数が増えることで、顎の発達を促すと思います。また、自分の子どもには炭酸飲料などを控えるようにしています。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26 27 28
29
-
30

2024年5月

1 2
3
4
5
6
7 8 9 10 11 12
13
14
15 16 17 18 19
20
21
22 23 24 25 26
27
28
29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約 24時間受付中
  • 今日空き
  • 明日空き
0066-9801-215138無料通話
  • 今日18時~も診療中
掲載のご案内