津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像
  • 津江歯科医院の画像

コミュニケーションを大切に!ご要望・お悩みを汲み取り、現状をご説明した上で治療を提供しています。

狛江市岩戸北の「津江歯科医院」は、小田急小田原線「喜多見駅」から徒歩3分の場所にあります。平日(木曜日を除く)は18時半まで、土曜日も17時半まで診療しているので、ご都合に合わせてご来院ください。 当院は、被せ物・詰め物の治療を得意としています。マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用して患部を拡大しながら繊細な治療を実現しており、こうして作製する被せ物は歯との境目がわからないほどです。さらに表面を滑らかに仕上げることで、汚れがたまりにくい被せ物を目指しています。 また、矯正やインプラントなど、患者さまの幅広いニーズに対応できるように努めています。お口のお悩みは、どのようなことでもご相談ください。スタッフ一同、患者さまのご来院を心よりお待ちしております。

津江歯科医院への口コミ

FrauTgさんの口コミ

EPARKで予約

3.3いいね!

  • 施設4
  • 対応3
  • 治療3
  • 防菌-
治療内容
保険診療

衛生に非常に気を遣っている安心して通うことが出来ると歯科医院だと思われます。駐輪場について説明があるとありがたかったです。

続きを読む

投稿者さんの口コミ

EPARKで予約

2.3いいね!

  • 施設4
  • 対応1
  • 治療2
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 説明
治療内容
クリーニング / 予防歯科

仕事の都合上、平日18時以降に診ていただける歯科を探し初めて予約しました。
歯科衛生士が平日の夕方はいないとの事で残念でした。
人柄が良いというこちらの口コミを信頼して選びましたが、医師、衛生士、受付対応ともに失礼な印象を受けました。
特に衛生士の方はこちらが治療を受けている最中にもかかわらず他の患者と会話し始めたり、今からこの箇所を掃除します等の声かけが全く無く、凄く痛いと思えば口をゆすいだ時に血だらけでした。また次回はどこを掃除するなども全く教えて頂けなかったので通うのをやめました。
昔馴染み・家族ぐるみの患者様向けの歯科という印象です。

続きを読む

ななせさんの口コミ

4.0いいね!

  • 施設4
  • 対応4
  • 治療4
  • 防菌-

 この口コミは投稿から2年以上が経過しています。

詳しく親身になって丁寧に説明してくださったのでとても良かったです。 また行ってみたいとおもいます。 ありがとうございました

続きを読む

投稿するには無料会員登録が必要です

診療受付・休診日

  • 木曜・日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
09:00~12:00
14:00~18:30
14:00~17:30

混雑時間帯:平日/午前、夕方土日祝/午前、夕方

備考:祝日のある週は木曜は診療

治療内容

津江歯科医院_治療方針1

治療方針

Q.治療方針を教えてください。

A.歯の健康を長持ちさせるためにも、一つひとつの治療を基礎から積み上げることが方針です。 一つひとつの治療を基礎から積み上げることが方針です。治療を長持ちさせるためには、基礎から整えることが重要だからです。例えば、被せ物の治療でも、土台となる治療ができていなければ長持ちしません。そのため歯を治療する前に、支えとなる歯ぐきを整えることもあります。 また、治療時間も必要に応じて長くお取りしています。患者さまごとに最低30分、長いときは1時間半に設定するほか、定期検診にも力を入れており、治療を終えた後のお口の管理にも事欠きません。再治療を防ぐよう努めることに加えて、患者さまが長く通える歯科医院を目指しています。 続きを見る

津江歯科医院_つめ物・かぶせ物2

つめ物・かぶせ物

Q.被せ物・詰め物の治療でこだわっていることは何ですか?

A.歯との境目が見えないほどぴったりと合う被せ物・詰め物の作製にこだわっています。 被せ物・詰め物の治療では、歯との境目がわからないほどぴったりと作製することにこだわっています。見た目がきれいなのはもちろん、滑らかなので、汚れがたまりにくく虫歯・歯周病にもなりにくい利点があります。 そのためには、土台となる歯と歯ぐきの状態を整えることが欠かせません。当院ではマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使って、患部を拡大して 繊細な処置をします。健康な歯を残しながら、虫歯をきれいに取り除きます。 また、きれいに型を取るためには、歯ぐきが引き締まっていることが重要です。当院では歯周病の治療を優先して、支えとなる歯ぐきを改善してから被せ物・詰め物を作製することをおすすめしています。これにより、被せ物・詰め物が長持ちすることにつながるからです。 このように一つひとつの工程にこだわることで、機能的で見た目も美しい被せ物・詰め物を提供することができます。 続きを見る

津江歯科医院_矯正歯科3

矯正歯科

Q.矯正治療で大切にしていることを教えてください。

A.長い期間になる矯正治療をサポートさせていただくため、コミュニケーションを大切にしています。 矯正は、長い期間が必要になる治療です。治療を継続するためには、患者さまとの密なコミュニケーションが欠かせません。 矯正治療には、特有のリスクが多くあります。歯ぐきが腫れる、虫歯になりやすくなるといったリスクを避けるために、歯科医師のチェックを事前に受けていただくことがおすすめです。そのときに大切になるのは患者さまとの関係性です。 特にお子さまの場合は、自ら率先して矯正治療を受けることは多くありません。お子さまと一緒に矯正をやりとげるために、当院では相談しやすい関係作りに努めています。もちろん成人の方の矯正にも対応しています。「歯並びを整えたいけれど、続けられるか不安」とお悩みの方も、まずはご相談ください。 続きを見る

津江歯科医院_噛み合わせ4

噛み合わせ

Q.顎の痛みにはどのように対応していますか?

A.顎の痛みを抑えるために、まずは原因を探り、患者さまにお伝えしています。 顎(あご)の痛みの多くの原因は、歯と歯が強く接触していることです。噛みしめる癖は、歯周病の進行を早めるほか、歯が割れる・折れる、肩こりや頭痛などを引き起こす可能性もあるのです。そのため当院は、患者さまに顎の痛みの原因をお伝えすることで、症状の緩和を目指しています。 歯を噛みしめてしまう原因は、歯ぎしりやストレス、悪い噛み合わせなど様々です。当院は患者さまご自身では気づきにくい原因の特定に努めています。原因を知っていただくことで、症状の緩和のために、患者さまご自身で取り組むことができると考えているからです。顎に痛みがあることでお悩みの方は、ぜひ当院へお越しください。 続きを見る

こだわり

津江歯科医院_治療の事前説明1

治療の事前説明

Q.治療の説明で心がけていることは何ですか?

津江歯科医院_イチオシの院内設備2

イチオシの院内設備

Q.イチオシの院内設備があれば教えてください。

津江歯科医院_先生の専門性・人柄3

先生の専門性・人柄

Q.患者さまが通いやすくなるように工夫していることはありますか?

津江歯科医院_衛生管理に対する取り組み4

衛生管理に対する取り組み

Q.衛生管理に対する取り組みを教えてください。

医師・スタッフ

津江歯科医院_津江 明伸

津江 明伸

「津江歯科医院」院長の「津江 明伸(つえ あきのぶ)」です。私は1982年に日本大学歯学部を卒業し、1995年に当院を開業しました。

歯科治療はまさに日進月歩です。私は、変化を取り入れて、治療に役立てるために日々学びを深めています。設備を整えているのも、より良い治療の提供に必要だと思っているからです。

また、治療の説明をしっかり行い、患者さまの選択を尊重いたします。患者さまが選択できる幅を広くするためにも、たくさんの診療科目をご用意しました。お口のお悩みは、どのようなことでもご相談ください。いつまでもしっかり噛めて、おいしくお食事ができるよう、末永くお手伝いさせていただければと思います。


【歯科医師を志した理由は?】

私の父は歯科医師でした。父が夜遅くまで一生懸命働く姿を見て育ち、いつか「お父さんのようになりたい」と思ったのがきっかけです。


【歯科医師としてのやりがいは?】

あるとき、総入れ歯を提供した患者さまが、街角で大きく口を開けて笑っているのを目にすることがありました。その方が定期検診でお越しになり、「この歯は私の自慢なので、見せるようにしている」と言ってくださいました。このように、治療を通じて患者さまに喜んでいただけることは、私のやりがいです。続きを見る

津江歯科医院の基本情報

医院名

津江歯科医院つえしかいいん

予約
住所

東京都狛江市岩戸北4-8-1

アクセス

小田急小田原線喜多見駅 南口 徒歩3分

小田急小田原線狛江駅 徒歩15分

診療受付・休診日
  • 木曜・日曜・祝日
  • 土曜診療
  • 18時以降診療
診療受付時間
09:00~12:00
14:00~18:30
14:00~17:30

混雑時間帯:平日/午前、夕方土日祝/午前、夕方

備考:祝日のある週は木曜は診療

診療項目
保険診療 入れ歯・義歯 虫歯 歯周病 親知らず 歯科口腔外科 矯正歯科 矯正歯科 ワイヤー矯正 矯正歯科 部分矯正 矯正歯科 マウスピース矯正 小児矯正 小児歯科 噛み合わせ 予防歯科 インプラント 美容診療 ホワイトニング ホームホワイトニング 顎関節症 つめ物・かぶせ物
施設規模
診療チェア数 3台
お問い合わせ

03-3480-2501

特徴

施設情報

駐車場あり

備考

来院比率:子供1割/成人5割/年配者4割

医院からのお知らせ

当院ではコロナウィルス感染者の診療はおこなっておりません。

ネット予約・空き状況確認

今日 明日 明後日
受付不可 受付不可 休診日

2023年3月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
-
25
-
26
27
-
28
-
29
-
30
31

2023年4月

1
2
3 4 5
6
7 8
9
10 11 12
13
14
15
-
16
17
-
18
-
19
-
20
21
-
22
-
23
24
-
25
-
26
-
27
28
-
29
30

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

ネット予約・空き状況確認

EPARK歯科スタッフが見た
おすすめポイント

  • ポイント1

    親子何世代にもわたり口のなかの健康を守っています

    津江歯科医院では、先代の院長先生が1957年に開院し、現在の院長先生も生まれ育った地域の方の口の中の健康を親子何世代にもわたって守っています。 一般的な歯科診療やインプラント治療、矯正歯科など幅広く対応しており、治療方法についてきちんと説明することを心がけています。

  • ポイント2

    患者さんの歩き方や表情も診療の参考にします

    患者さんの表情の対称性や歩き方などの所作も診療の参考にして、患者さんが健康で美しい表情になるようゴールを設定しています。 いびき治療で使用するマウスピース型の器具、スリープスプリントは院長先生自ら体験してその良さを実感してから治療に役立てられています。

  • ポイント3

    柔和で話をしっかりと聞いてくれる、頼りがいのある人柄の院長先生です

    総合的な治療を行っている津江歯科医院ですが、歯ぎしりや顎関節症の治療に注力していますので、気になる方は相談してみてください。 先生は柔和で話をしっかりと聞いてくれる人柄で頼りにされています。 平日は18時30分まで、土曜日は17時30分まで診療を行っています。

掲載のご案内