小児歯科の治療内容|宮澤歯科医院

お気に入り

口コミ7

最寄駅
西新宿五丁目駅
出口 徒歩5分

住所 東京都渋谷区本町3-53-2 コーポすまや2F地図

  • 土曜診療
  • 18時以降診療

EPARK医療総合アプリ「デジタル診察券」が利用できます。

歯科医院に通う習慣をつけることで、将来的なお口の健康維持に努めます

お子さまが小さな頃から歯科医院に慣れ親しんでいただくことは、将来的に歯を健康に維持するために大切な取り組みの一つです。

乳歯の頃から歯科医院で歯を守っていくことは、これから生えてくる永久歯を良好に保つことにつながります。定期的にお越しいただくことで、しっかりと歯を守っていく習慣をつけていきましょう。

また、乳歯が永久歯に生え変わるタイミングは、その後の歯を健康に維持するためにとても重要な時期だと言えます。しっかりと歯磨きをして虫歯などのトラブルを予防しながら、永久歯を正しく成熟させることが大切です。

親御さまへのご説明や仕上げ磨きのサポートはもちろん、お子さまご本人にも歯ブラシの大切さや磨き方についてお話をすることで、ご自身のお口に関心を持っていただけるきっかけになればと考えております。ぜひ当院で、お子さまの大切なお口を守っていきませんか。

当院の特徴 (小児歯科)

  • キッズスペー
    スあり
  • おむつ交換台
  • ベビーカーOK
  • 授乳室
  • 小児矯正対応
  • 女性医師
  • 個室診療
  • 休日診療
  • 駅徒歩
    5分以内
  • 駐車場あり
  • クレジット
    カード対応

子ども対応の工夫

お子さまの不安を緩和することを重視します

お子さまの不安を緩和することを重視します

お子さまが歯科医院に対して恐怖心や不安感を抱かないように対応することも、小児歯科の大切なポイントだと考えています。

当院では、怖がってしまうお子さまに無理に治療を行うことはいたしません。お子さまが自分から治療に取り組んでいこうと思えるまで、お子さまのペースに合わせながらトレーニングを行います。まずは歯科衛生士がお子さまとコミュニケーションを取りながら、治療器具に触れてもらうなど、歯科医院に自体に慣れていただけるよう対応していきます。

初めは怖がってしまったり泣いてしまったりするお子さまも、少しずつ信頼関係を築くことで笑顔で治療室に入っていただけるように見守っていただけますと幸いです。

小さいうちから、歯科医院にお越しください

小さいうちから、歯科医院にお越しください

お子さまが歯科医院に通院するきっかけはさまざまです。いつ頃に通院しなくてはいけないという決まりはございませんので、ぜひ小さな頃からお越しいただき、歯科医院に慣れ親しんでいただけたらと思います。

例えば学校や自治体の歯科検診をきっかけに、歯並びについて気になることがある、ご兄弟の受診ついでに見てほしいなど、いつでもお待ちしておりますのでお気兼ねなくお声がけください。

また、歯に直接関係がないと思われるお口まわりのくせについても、一緒に考えていきましょう。指しゃぶりなどの習癖は、放っておくと歯並びに影響を及ぼす可能性があるため、早い段階で改善することが望ましいです。

お子さまご本人が治療に臨める環境づくり

お子さまご本人が治療に臨める環境づくり

当院では、お子さまが自主的にお口の健康のために治療を頑張ろうと思えるような環境づくりにも取り組んでいます。

治療の際には、あえてお子さま一人で治療室に入っていただくように促し、親御さまと離れた環境で治療を頑張れるようになっていただきたいと考えています。もちろん親御さまが同席を希望される場合には、一緒に治療室に入っていただいても構いません。

治療後には、お子さまご本人と親御さまにその日の治療内容やお口の状態をしっかりとお話しするようにしています。レントゲンや実際にお口を見ていただきながら、変化を見ていただきます。

お子さまと親御さまが無理なく、不安なく、治療や予防に取り組んでいけるように、スタッフ一同、真摯(しんし)に対応させていただきます。

小児歯科メニュー一覧 (保険診療)

※各自治体によって子ども医療費助成制度の適用となる内容や対象が異なります

  • 予防

フッ素塗布

治療詳細
歯質を強化したり、歯の再石灰化を促したりすることを目的に、歯の表面にフッ素を塗布します。
このような方に適用
乳歯が生えてきたお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 予防

シーラント

治療詳細
複雑な形状をしている奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで、食べカスや歯垢といった汚れがたまらないようにする処置です。表面が滑らかになることで歯磨きもしやすくなると思いますので、虫歯のリスク軽減も期待できます。
このような方に適用
奥歯が生えたばかりの6歳から7歳頃のお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 予防

クリーニング

治療詳細
専用の機器を使用し、日頃のお手入れでは落とし切れない歯垢や歯石を取り除きます。まずはお口の中をチェックして磨き残しを確認したうえで、お掃除や研磨を行います。
このような方に適用
歯が生えているすべてのお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 予防

ブラッシング指導

治療詳細
お子さまの歯の生え方とお口の中の状態を考慮したブラッシング指導です。お子さまに歯ブラシを持っていただき、鏡を見ながら持ち方や動かし方のコツなどを歯科衛生士がマンツーマンでレクチャーします。

ご家庭でも毎日実践して、歯ブラシの正しい扱い方を少しずつ身につけていきましょう。
このような方に適用
ホームケアのスキルをより向上させたいお子さまや親御さま、正しい歯磨き方法と習慣を身につけたいお子さま、仕上げ磨きの方法と習慣を身につけたい親御さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 予防

歯石除去

治療詳細
水が出る超音波の機械を使って歯石を取り除きます。小さなお子さまなど、水を怖がってしまう場合は手動の器具で取り除きます。お子さま一人ひとりの性格や年齢に合わせて臨機応変に対応いたします。
このような方に適用
お口の中を確認した際、歯石が目立つ場合にご案内しております。
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 治療

フッ化ジアンミン銀塗布

治療詳細
初期の軽い虫歯の進行を抑制するため、歯に薬剤を塗布します。歯を削らずに塗布するだけで完結する方法なので、お子さまの心身へのご負担軽減にもつながると考えています。
このような方に適用
初期虫歯があるお子さまにご案内しております。
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 予防

マウスピース(スプリント治療)

治療詳細
就寝中の歯ぎしりやいびき、顎関節症などの影響で歯が折れたり削れたりしないよう、専用のマウスガードを装着していただきます。お口の状態や歯並びをチェックし、お子さま一人ひとりに合わせたマウスガードをご用意いたします。
このような方に適用
歯ぎしりやいびきの習慣があるお子さまや、お口を開けにくい、開けたり閉じたりする際に顎が痛むといったお悩みのあるお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 治療

歯の怪我

治療詳細
転倒や交通事故などによる外傷によって、欠けたりぐらついたりしている歯を治療します。状態によっては、抜歯や経過観察を行うこともあります。
このような方に適用
怪我によって、歯や口元にお悩みのあるお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 治療

乳歯の抜歯

治療詳細
成長期に入り、抜けても良いはずの乳歯が残っている場合や、乳歯によって痛みが生じている場合は必要に応じて抜歯します。お子さまの乳歯の状態によっては、麻酔をかけずに抜歯を行うこともあります。
このような方に適用
乳歯の虫歯が進行していて痛みがあるお子さまや、抜けるべき乳歯が残っているお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
  • 治療

保隙(ほげき):クラウンループ/バンドループ

治療詳細
<クラウンループ>
予定より早く乳歯が抜けて永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合などに、歯がない部分に隣接する歯に、かぶせ物とループ状になったワイヤーが一体化している装置を取り付けることで隙間を保ちます。

<バンドループ>
予定より早く乳歯が抜けて永久歯が生えてくるまでの期間が長く空いてしまう場合などに、歯がない部分に隣接する歯に、バンドとループ状になったワイヤーが一体化している装置を取り付けることで隙間を保ちます。
このような方に適用
奥歯の乳歯が早い段階で抜け落ち、永久歯が生えてくるまでに期間が空きそうなお子さま
担当歯科医師・スタッフ
宮澤 一隆 院長 / 関口 歯科衛生士 / 澤井 歯科衛生士 / 原口 歯科衛生士
お支払いについて(保険診療)

現金

治療の流れ

問診・カウンセリング

問診・カウンセリング

お子さまのお口の中について、気になる部分や不安なことがありましたらお話しをお聞かせください。また、治療に関するご要望もお伺いしますので、特に入念に見てほしい部分や気をつけていきたいことなどがあれば、遠慮なくお伝えください。

来院回数目安
1回
所要時間目安
30分

お口の中の検査・チェック

お口の中の検査・チェック

お子さまのお口の中の現状を把握するために、歯科医師がチェックを行い、必要に応じて検査を受けていただきます。虫歯が見つかって治療が必要と判断した場合は、鏡などを使って患者さまにもお口の中をご確認いただき、治療が必要なことや治療内容をご案内します。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

クリーニング

クリーニング

特に問題がなければ歯科衛生士に引き継ぎ、お口の中の状態を確認しながら専用の器具を使用してクリーニングを行います。汚れがたまっていたり、歯の根元や奥歯などで磨き残しが起きやすい部分があったりした場合は、鏡を使ってその部分を一緒に確認し、お手入れ方法のコツをしっかりとご説明いたします。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

フッ素塗布

フッ素塗布

クリーニングを行ったあとは、虫歯から歯を守るためにフッ素を塗布していきます。フッ素塗布まで完了したら、歯科医師が最終チェックをして、問題がなければ検診を終えます。その後も定期的にメンテナンスにお越しください。

来院回数目安
上記に含む
所要時間目安
上記に含む

よくあるご質問

どんな時に小児歯科の受診を考えたらいいですか?
お子さまが歯科医院に慣れるきっかけづくりも兼ねて、月に1度は何もなくてもお口のチェックのためにお越しいただきたいと思っています。定期的にお口の検査をして、トラブルをしっかり防いでいきましょう。
小児歯科を受診する際に何か用意するものはありますか?
治療のために持ってきていただく必要のあるものは特にございません。受診の際は、健康保険証や各種子ども医療証などをお持参ください。
歯が生えてくるのが他の子より遅くて心配です、何か異常があるのでしょうか?
歯の成長は個人差があるものです。生え変わりが遅いからと言って異常があるとは限りません。ご不安があればレントゲンでお口の検査をすることもできますので、お気兼ねなくご相談ください。
指しゃぶりをしますが、放っておいても歯に影響はないでしょうか?
前歯が出っ歯のようになってしまったり、上あごがへこんでしまったり、さまざまな影響があると考えています。なるべく早めに習癖の改善を行い、健康なお口づくりに取り組んでいきましょう。
フッ素の塗布は何歳ぐらいから始めるのがいいですか?
フッ素塗布は、お子さまがうがいをできるようになったら始めていただくと良いでしょう。お子さまの成長スピードに合わせて取り入れていただくことで、虫歯を予防して健康維持に努めていきましょう。

ネット予約・空き状況確認

2024年4月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
29
-
30
-

2024年5月

1 2
3
-
4
-
5
-
6
-
7
8 9 10 11
12
13
14
15 16 17 18
19
20
21
22 23 24 25
26
27
28
29 30 31

 :受付中 :お問い合わせ -:受付不可

0066-9801-219608無料通話
  • 受付中
掲載のご案内