
早期発見・早期治療を心がけて、患者さまへの負担が少ない治療を行っています

虫歯は、軽度のうちに症状を発見して治療することが大切です。そのため当院では、ていねいな検査を行い、小さな虫歯も見逃さないように努めています。
具体的には、口腔内カメラやレントゲンで口内を撮影して画像を確認しています。お口全体の様子はもちろん、肉眼では見えにくい箇所も詳しくチェックできるので、初期の虫歯も発見することが可能です。また、これらのデータを患者さまにもお見せして、現状の問題点を共有しています。
当院の検査では、患者さまが現在お悩みを抱えていない箇所も含めて調べています。口内を隅々までチェックしておくことで、虫歯の早期発見・早期治療ができて、お口の健康を守ることにつながります。
お口全体をケアできるように、
歯科医師は治療だけでなく歯のクリーニングも行っています

どれだけていねいにブラッシングをしていても、歯ブラシだけではどうしても取りきれない汚れがあることをご存じでしょうか。当院では歯のクリーニングを行い、健康なお口作りをサポートしています。
当院のクリーニングの特徴は、歯科医師が行っている所です。一人の歯科医師が歯石除去やお掃除を治療の一部として行うことで、総合的な口内ケアをすることが可能です。さらに、当院はブラッシング指導にも力を入れています。現在の歯磨きの傾向など踏まえながら、「どのように磨き方を改善していけば良いか」をお伝えしています。
お口の健康維持に関心のある方は、ぜひ当院に足を運んでみてください。
親知らずのお悩みは、当院にお任せください

当院は親知らずの抜歯を得意としており、歯が傾いて生えている、または顎の骨に埋まっているケースにも対応しています。
まずはお口の現状を詳しく検査します。状態によっては歯科用CTで撮影を行い、歯の具体的な位置をしっかりと把握するようにしました。とはいえ親知らずの抜歯は、手術を伴う可能性のある治療です。患者さまのお身体の健康状態を第一に考えて抜歯の判断を下しますので、この点はどうかご了承ください。慎重なリスク管理に基づいた治療が、当院の方針です。
矯正時のお口の見た目を心配している方のために、
透明なマウスピース矯正をご用意しました

矯正装置が目立ってしまうことに抵抗があり、治療を受けるかどうか迷っている方はいませんか?当院では、患者さまの歯並びの状態に合わせてマウスピース矯正(※)をご提案しています。
マウスピース矯正の大きな特徴は、装置が透明で目立ちにくいことです。装着しても他の人に気付かれることが少ないため、矯正中の口元の見た目を気にしている方におすすめしています。他にも、いつでも取り外しができるので、矯正中も歯を隅々まで磨きやすいというメリットがあります。
また当院は、マウスピース矯正とワイヤー矯正(※)を併用することが可能です。患者さま一人ひとりに合わせて矯正治療のプランを立てていきますので、ご希望がありましたら、遠慮せずにお申し出ください。一緒に綺麗な歯並びを目指しましょう。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。


先生のリアルな声をお聞きしました!
さまざまある歯科治療の中で力を入れて学んだことは何ですか?その理由も教えてください。
全身管理をしながら治療を行えるように、歯科口腔外科に力を入れてきました。私の分野はあくまでも口内に関することですが、麻酔やお薬についても深く知識を身に付けておく必要があると考えていたからです。今では、力を入れて学んでおいて良かったと思いますね。
初めて来院された患者さまに対して心がけていることがあれば教えてください。
患者さまの現状を具体的にお伝えして、納得していただいてから治療に進むようにしています。どのような患者さまでも、初めて来た歯科医院では緊張や不安を感じてしまうと思います。そのため、コミュニケーションをしっかりと取り、信頼関係を築くことを大切にしています。
休日診療を始めた理由を教えてください。
土日も診療を行っていれば、平日の通院が難しい方も通いやすくなると考えたからです。突然のお口のトラブルにもすぐに対応しやすいという点でも、多くの方のお役に立てると思います。
歯科医院が苦手なお子さまのために行っている工夫があれば教えてください。
「歯科医院は怖い場所だ」というイメージを払拭できるように、キッズスペースをご用意しました。他にも、診療室を個室にして、親御さまのそばで治療を受けられるようにしました。治療中には、テレビを見ることも可能ですよ。
今後力を入れていきたいと考えている治療について教えてください。。
治療後の予防に力を入れていきたいですね。今後は、予防のために通院する患者さまを増やしていきたいと考えています。そのために、虫歯や歯周病が再発しないよう、ケアを続けていくことの大切さを真摯にお伝えしていきます。
先生の思う歯科医院選びのポイントを教えてください。
入りやすい雰囲気であるかどうかに着目してみてはいかがでしょうか。また、院内の清潔さをチェックすることもおすすめします。
休日の過ごし方を教えてください。
どちらかといえば、外出して身体を動かすよりも、自宅でゆっくりと過ごすことのほうが多いですね。時には料理をして気分転換をすることもあります。