医療法人 菅原歯科医院の2のこだわり
こだわり
1
衛生管理に対する取り組み
患者さまへ快適にお過ごしいただくためにも清潔な環境を保っています
お口のことでお悩みの際にご不安なく来院いただくために、院内の衛生管理に配慮しています。患者さまのお口に触れる治療器具は滅菌器にかけ、殺菌灯のもとに保管しています。コップやエプロン、グローブは使い捨て用品を使用し、患者さまごとにチェアの拭き上げを行っています。
また、部屋ごとに空気清浄機を設置し、口腔外バキュームと呼ばれる機器も治療中に稼働させています。これは、歯を削った細かな粉や唾液などが飛ぶことを防ぐ機器です。
診療室は4室が個室で、そのほかの2台もセパレートされているので、周りの患者さまと距離をとった環境で治療を受けることが可能です。時期や感染症の流行状況を問わず、いつでもお口の相談をしに来ていただける歯科医院を目指しております。
こだわり
2
治療の事前説明
患者さまがご自身の状況や今後を理解した上で治療に取り組めるよう、ご説明しています
患者さまは、歯についてご存じないことが多いと思います。そのため、例えば虫歯や歯周病はどんな病気なのか、かぶせ物・入れ歯・インプラント(※)にはどんなメリット・デメリットがあるのかなど、ご説明に力を入れています。情報共有をすることでお口への意識を高め、治療や予防の大切さを知っていただきたいと考えています。
ご本人のご希望にもよりますが、来院のきっかけとなった症状へ対応した後は、さらに検査を行います。検査結果をもとに、重要な部分は歯科医師が、そのほかの詳細はスタッフがご説明をします。カウンセリングルームやチェアサイドにて、モニター、パンフレット、模型を用いて、目で見て理解しやすいご説明に努めています。
※自由診療です。料金は料金表を確認してください。
当院ではメールでの対応は致しかねますので、直接医院までお問い合わせください。
ネット予約・空き状況確認 |
||
---|---|---|
今日 | 明日 | 明後日 |
受付不可 | 受付不可 | 受付不可 |
ネット仮予約・空き状況確認 |